最近、影が薄くなってきた気がするの
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.19
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1530996972
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1530996972
41 :名無しさん@おーぷん :2018/07/10(火)10:55:41 ID:???
婆、最近ね、影が薄くなってきた気がするの。
前からスーパーのレジで「次のお客様、こちらにどうぞ~」って
開いたレジに誘導される時に横入りされるの。
コンビニのレジで店員さん呼んでも来てくれなくて、次のお客さんが呼ぶと直ぐ来たり
(その時は次のお客さんを先にしようとして「おばちゃんが先やで」って言ってもらって
レジしてもらえた)、何と無く存在感が無いのかな~って思っていたの。
昨日、電車で座って本を読んでいたら、突然荷物が頭の上から降ってきたの。
びっくりして顔を上げたら「あ!人がおった!」ってびっくりしたブァカ者がいたわ。
空いた席だと思っていたみたい。
謝ったから許してあげたけど、帰り道でも始発駅で座っていたら、
ドン!ってカバンが膝に乗ってきたの。
角に座っていたから駆け込みの学生が場所取りに置いたみたい。
この時は「何するんですか!」って声出せたわ。
他の子も一緒に謝ったから、まぁ良いとしたわ。
やや太めで身長も165センチはあって、
キレイな色が好きだから、明るい色の服装をしているのに、どうして?って感じだわ。
もしかしたら、この世界に居るのが夢で、
本当の婆は違うところから夢を見ているのかもしれないとすら思うわ。
家の猫には認識されているみたいだから、存在はしているのよね…きっと。
前からスーパーのレジで「次のお客様、こちらにどうぞ~」って
開いたレジに誘導される時に横入りされるの。
コンビニのレジで店員さん呼んでも来てくれなくて、次のお客さんが呼ぶと直ぐ来たり
(その時は次のお客さんを先にしようとして「おばちゃんが先やで」って言ってもらって
レジしてもらえた)、何と無く存在感が無いのかな~って思っていたの。
昨日、電車で座って本を読んでいたら、突然荷物が頭の上から降ってきたの。
びっくりして顔を上げたら「あ!人がおった!」ってびっくりしたブァカ者がいたわ。
空いた席だと思っていたみたい。
謝ったから許してあげたけど、帰り道でも始発駅で座っていたら、
ドン!ってカバンが膝に乗ってきたの。
角に座っていたから駆け込みの学生が場所取りに置いたみたい。
この時は「何するんですか!」って声出せたわ。
他の子も一緒に謝ったから、まぁ良いとしたわ。
やや太めで身長も165センチはあって、
キレイな色が好きだから、明るい色の服装をしているのに、どうして?って感じだわ。
もしかしたら、この世界に居るのが夢で、
本当の婆は違うところから夢を見ているのかもしれないとすら思うわ。
家の猫には認識されているみたいだから、存在はしているのよね…きっと。
42 :名無しさん@おーぷん :2018/07/10(火)11:12:19 ID:???
>>41の婆様とはちょっと違うんだけど、
たまに「もしかして婆は死んでいるんじゃなかろうか?
死んだ事に気付いてないだけじゃないのかしら?」って思う事があるわ
たまに「もしかして婆は死んでいるんじゃなかろうか?
死んだ事に気付いてないだけじゃないのかしら?」って思う事があるわ
48 :名無しさん@おーぷん :2018/07/10(火)16:34:53 ID:???
>>41
びっくりされたでしょうね、お怪我はなかった?
婆様は物静かな方なのかしら
婆はね、職場で婆が休みの日にあった事の話になった時なんかに
『え?あの時いたでしょ?』って言われる事があるわ
存在感が無いから、いなくても気付かれないのかしら
びっくりされたでしょうね、お怪我はなかった?
婆様は物静かな方なのかしら
婆はね、職場で婆が休みの日にあった事の話になった時なんかに
『え?あの時いたでしょ?』って言われる事があるわ
存在感が無いから、いなくても気付かれないのかしら
49 :名無しさん@おーぷん :2018/07/10(火)16:40:25 ID:???
>>41 婆は自動ドアとセンサー式の蛇口に認識してもらえないわ。半分あの世なのかしらw
53 :名無しさん@おーぷん :2018/07/10(火)17:22:25 ID:???
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」 PR
● 星栞 2024年の星占い │ 石井ゆかり
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ