一生に一度でいいから日本髪を結ってみたいわ
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.18
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1526037014
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1526037014
695 :名無しさん@おーぷん :2018/06/24(日)12:46:24 ID:???
婆が住んでいる県内に地毛で日本髪を結ってくれる髪結い屋さんがあるの
一生に一度でいいから日本髪結ってみたいわ
イメージとしては大奥の御年寄りかしら
憧れるわ
一生に一度でいいから日本髪結ってみたいわ
イメージとしては大奥の御年寄りかしら
憧れるわ
696 :名無しさん@おーぷん :2018/06/24(日)14:08:39 ID:???
>>695
素敵~やってみたいわ どのくらいの長さがあればできるのかしらね
婆はおすべらかしがやってみたいわ
公家の姫様や朝廷の女官が好きなのはあさきゆめみしの影響かしらね
● 源氏物語 あさきゆめみし 完全版(1) (Kissコミックス) [Amazon]
素敵~やってみたいわ どのくらいの長さがあればできるのかしらね
婆はおすべらかしがやってみたいわ
公家の姫様や朝廷の女官が好きなのはあさきゆめみしの影響かしらね
● 源氏物語 あさきゆめみし 完全版(1) (Kissコミックス) [Amazon]
697 :名無しさん@おーぷん :2018/06/24(日)14:57:08 ID:???
>>696
大和和紀ね
そこは着物レンタルもしているから、そのうち絶対日本髪結って着物着て写真撮るつもりよ
大和和紀ね
そこは着物レンタルもしているから、そのうち絶対日本髪結って着物着て写真撮るつもりよ
698 :名無しさん@おーぷん :2018/06/24(日)20:07:40 ID:???
日本髪って付け毛や、お団子頭の中に入れる土台みたいな物も使うらしいわね
意外と短くても結えるって事かしら
婆も一生に一度はやってみたいわ
意外と短くても結えるって事かしら
婆も一生に一度はやってみたいわ
700 :名無しさん@おーぷん :2018/06/24(日)21:10:15 ID:???
半かつらって言うのもあるらしいわよ
時代劇のかつらって生え際が自然よね
生え際が地毛で後ろの方はかつらになっているのね
時代劇のかつらって生え際が自然よね
生え際が地毛で後ろの方はかつらになっているのね
703 :名無しさん@おーぷん :2018/06/24(日)22:38:51 ID:???
>>695
まるまげっていう日本髪を結うキッドがあるよ
確か7000円くらい
でも、百均のマジックテープの幅広のやつで自作もできる
● 簡単10分!!日本髪が自分で結える魔法のキット『まるまげ』 [Amazon]
まるまげっていう日本髪を結うキッドがあるよ
確か7000円くらい
でも、百均のマジックテープの幅広のやつで自作もできる
● 簡単10分!!日本髪が自分で結える魔法のキット『まるまげ』 [Amazon]
704 :名無しさん@おーぷん :2018/06/24(日)23:04:18 ID:???
>>703
YouTubeで見たわ
すごいわね!自分で結えるなんて
ビックリだわ
YouTubeで見たわ
すごいわね!自分で結えるなんて
ビックリだわ
712 :名無しさん@おーぷん :2018/06/25(月)10:27:08 ID:???
自分で結ったことがあるわ
子供と爺に「美味でございます~の人だ」って言われてやめた
子供と爺に「美味でございます~の人だ」って言われてやめた
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~』 セール
● 理学療法士が教えるセルフ整形術 : 9割が知らない脳のメカニズムから顔を変える!
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ