旅館のお茶請けで「雷鳥の里」があった時はテンション上がった
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part89
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1528177487
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1528177487
152 :名無しさん@おーぷん :2018/06/08(金)10:41:36 ID:???
お菓子の梅干し(干し梅)であまめのなかったかなー
男梅だと思い込んで買ったけど、しょっぱーいし、もっと甘み成分があった気がする
コンビニで買ったからどこにでもあるのだと思うけど
男梅だと思い込んで買ったけど、しょっぱーいし、もっと甘み成分があった気がする
コンビニで買ったからどこにでもあるのだと思うけど
153 :名無しさん@おーぷん :2018/06/08(金)12:05:18 ID:???
スッパイマン?
もしくはお土産屋さんや乾物店とかに置いてある個包装になってる種ぬき梅とか蜂蜜梅とかどう?
もしくはお土産屋さんや乾物店とかに置いてある個包装になってる種ぬき梅とか蜂蜜梅とかどう?
157 :名無しさん@おーぷん :2018/06/08(金)13:47:06 ID:???
>>153
ありがとう 検索してみたけど、思い出せない~。これなのかなー。でもパッケージはこんなかんじ。
個包装のはお高いよね?良さそうなのありそうだけど
私には限界超えてるw
スッパイマンて、わさび味とかふりかけとかやわらかイカフライまでシリーズで出てるんだ。すごし
ありがとう 検索してみたけど、思い出せない~。これなのかなー。でもパッケージはこんなかんじ。
個包装のはお高いよね?良さそうなのありそうだけど
私には限界超えてるw
スッパイマンて、わさび味とかふりかけとかやわらかイカフライまでシリーズで出てるんだ。すごし
154 :名無しさん@おーぷん :2018/06/08(金)13:13:48 ID:???
155 :名無しさん@おーぷん :2018/06/08(金)13:32:51 ID:???
雷鳥の里おいしいよね
旅館でお茶請け用意してあるとちょっとテンション上がる
そのお茶請けが美味しかったらまんまとお土産として買っていってしまうわ
そしてお茶請けで調べていたらずっと知りたかったお菓子の名前がわかった
旅館でお茶請け用意してあるとちょっとテンション上がる
そのお茶請けが美味しかったらまんまとお土産として買っていってしまうわ
そしてお茶請けで調べていたらずっと知りたかったお菓子の名前がわかった
156 :名無しさん@おーぷん :2018/06/08(金)13:46:51 ID:???
>>155
さあ、その判明したお菓子の名前を書くのです
気になるじゃないですかーやだー
さあ、その判明したお菓子の名前を書くのです
気になるじゃないですかーやだー
163 :名無しさん@おーぷん :2018/06/08(金)14:11:56 ID:???
>>156
合わせ焼きというお菓子なんだけど阿闍梨餅をぺったんこにしたみたいな感じ
御祝儀袋みたいに紙を折り畳んだパッケージで、
あんこと餅を湿気ったクッキー?のような生地で挟んである和菓子なんだ
結構いろんな地方で同じようなもの見かけるのに(パッケージも紙を折り畳んだものに入ってる)
商品名は違うのでどう検索すればいいか分からなかったのよー
合わせ焼きというお菓子なんだけど阿闍梨餅をぺったんこにしたみたいな感じ
御祝儀袋みたいに紙を折り畳んだパッケージで、
あんこと餅を湿気ったクッキー?のような生地で挟んである和菓子なんだ
結構いろんな地方で同じようなもの見かけるのに(パッケージも紙を折り畳んだものに入ってる)
商品名は違うのでどう検索すればいいか分からなかったのよー
166 :名無しさん@おーぷん :2018/06/08(金)16:59:48 ID:???
>>163
それ知ってる!確かに名前がところによってまちまちかも!
結構おいしいよね、あれw ありがとう!
それ知ってる!確かに名前がところによってまちまちかも!
結構おいしいよね、あれw ありがとう!
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」 PR
● 星栞 2024年の星占い │ 石井ゆかり
● きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100
2022年10月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ