関東では食パンは8枚切りが主流と聞いたけど
何を書いても構いませんので@生活板61
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1526262926
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1526262926
30 :名無しさん@おーぷん :2018/05/14(月)21:37:58 ID:DPd
関東では食パンは8枚切りが主流と聞いたけど、1回で2枚食べるの?
バターとかジャムの消費量は関西の倍なのだろうか。
こっちでも8
バターとかジャムの消費量は関西の倍なのだろうか。
こっちでも8
31 :名無しさん@おーぷん :2018/05/14(月)21:40:56 ID:DPd
途中で送っちゃった
8枚切りはちょっとだけ売ってるけど、サンドイッチ用だと思っていた。
いつもの4枚切りのは、モチモチして好きだけど
8枚切りのトーストもサクサクしてて美味しいのね。
でも2~3枚食べなきゃ物足りないや。
8枚切りはちょっとだけ売ってるけど、サンドイッチ用だと思っていた。
いつもの4枚切りのは、モチモチして好きだけど
8枚切りのトーストもサクサクしてて美味しいのね。
でも2~3枚食べなきゃ物足りないや。
32 :名無しさん@おーぷん :2018/05/14(月)21:58:40 ID:ZgD
>>31
関東住みです。
うちは6枚切が多いかな。
2枚食べる事が多くて、1枚はバターにジャム、もう1枚はトロけるチーズで食べてます
関東住みです。
うちは6枚切が多いかな。
2枚食べる事が多くて、1枚はバターにジャム、もう1枚はトロけるチーズで食べてます
33 :名無しさん@おーぷん :2018/05/14(月)21:59:48 ID:VA3
8枚切りは給食で出た時はジャムとかを挟んで食べてたなあ
普段家では6枚切り
サンドイッチは10枚か12枚切りを使うかな
普段家では6枚切り
サンドイッチは10枚か12枚切りを使うかな
34 :名無しさん@おーぷん :2018/05/14(月)22:06:45 ID:ZPQ
8枚切りは基本サンドイッチ用、関東のトーストは6枚切りが主流だよ
関西は5枚切りが主流なんだってね
俺の田舎、名古屋は6枚切りがメジャーだと思うんだけど、
喫茶店のモーニングは厚切りトーストが多かったような。コメダがそんな感じだよね
● 食パンが美味しいのは何枚切り?都道府県別にアンケート調査 [ライブドアニュース]
関西は5枚切りが主流なんだってね
俺の田舎、名古屋は6枚切りがメジャーだと思うんだけど、
喫茶店のモーニングは厚切りトーストが多かったような。コメダがそんな感じだよね
● 食パンが美味しいのは何枚切り?都道府県別にアンケート調査 [ライブドアニュース]
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~』 セール
● 理学療法士が教えるセルフ整形術 : 9割が知らない脳のメカニズムから顔を変える!
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ