気になって戻ってみたら、少し成長した子カラスだった
何を書いても構いませんので@生活板60
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1523928041
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1523928041
236 :名無しさん@おーぷん :2018/04/23(月)19:19:02 ID:OUi
今日近所の公園に行って一周歩いて出ようと思って歩いてたら、
大きな木の横を通り過ぎる時、視界にカラスが入ってきた
木の根元に座ってる感じ
逃げもせずじっとしててどうしたんだろーって思いつつ通り過ぎたんだけど、
気になって戻ってみたらぴょんぴょん跳ねながら逃げた時にパタパタした翼が明らかに小さくて
少し成長した子カラスだった
巣から落ちたのかな、この辺猫多いから大丈夫かな、保護?
でもカラスの保護ってどうするの?できるの?って考えてスマホで調べてみたら、
どうやら子育てで飛べない時期にわざと地面に下ろして
飛ぶ練習や自分でエサを取る練習をさせるらしい
親鳥は近くで見ているとも書いてあった
気が立ってるから襲われるとも
えっ!と思って周りを見渡したら、公園の隣の家の屋根に親鳥らしきカラスが止まっててガン見してた
ごめんね、心配しただけだよ~って声かけて公園出たけど
やっぱり子カラスその後どうしたかなって心配になっちゃう
今これ書きながら思い出したんだけど、この時期のその公園に
何鳥かわからなくなった鳥の亡骸がある時があるんだよな…
明日様子見に行ってみようかな
大きな木の横を通り過ぎる時、視界にカラスが入ってきた
木の根元に座ってる感じ
逃げもせずじっとしててどうしたんだろーって思いつつ通り過ぎたんだけど、
気になって戻ってみたらぴょんぴょん跳ねながら逃げた時にパタパタした翼が明らかに小さくて
少し成長した子カラスだった
巣から落ちたのかな、この辺猫多いから大丈夫かな、保護?
でもカラスの保護ってどうするの?できるの?って考えてスマホで調べてみたら、
どうやら子育てで飛べない時期にわざと地面に下ろして
飛ぶ練習や自分でエサを取る練習をさせるらしい
親鳥は近くで見ているとも書いてあった
気が立ってるから襲われるとも
えっ!と思って周りを見渡したら、公園の隣の家の屋根に親鳥らしきカラスが止まっててガン見してた
ごめんね、心配しただけだよ~って声かけて公園出たけど
やっぱり子カラスその後どうしたかなって心配になっちゃう
今これ書きながら思い出したんだけど、この時期のその公園に
何鳥かわからなくなった鳥の亡骸がある時があるんだよな…
明日様子見に行ってみようかな
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~』 セール
● 理学療法士が教えるセルフ整形術 : 9割が知らない脳のメカニズムから顔を変える!
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ