お弁当にミートボールを一から作ってみた
何を書いても構いませんので@生活板59
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1521658289
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1521658289
290 :名無しさん@おーぷん :2018/03/28(水)19:37:35 ID:BPs
お弁当にミートボールを一から作ってみた。
途中まではハンバーグと同じ、玉ねぎ炒め → 冷ます → ひき肉と玉ねぎとつなぎを混ぜる
なんだけど、そこから
一口大にちぎって丸める → 片栗粉をまぶす → 揚げる → 別で作ったタレとフライパンで混ぜる
…って、お弁当のおかずの一品だけに何工程必要なんだ!
一緒に食べた彼氏は「え?ミートボールって肉丸めて焼いてタレかけるだけじゃないの」
って言ってたけど、確かに簡単そうに見えるビジュアルなのに結構面倒だった。
石○のミートボールは凄いんだな…。
途中まではハンバーグと同じ、玉ねぎ炒め → 冷ます → ひき肉と玉ねぎとつなぎを混ぜる
なんだけど、そこから
一口大にちぎって丸める → 片栗粉をまぶす → 揚げる → 別で作ったタレとフライパンで混ぜる
…って、お弁当のおかずの一品だけに何工程必要なんだ!
一緒に食べた彼氏は「え?ミートボールって肉丸めて焼いてタレかけるだけじゃないの」
って言ってたけど、確かに簡単そうに見えるビジュアルなのに結構面倒だった。
石○のミートボールは凄いんだな…。
294 :名無しさん@おーぷん :2018/03/28(水)20:33:02 ID:lcB
うちの親より工程が多いな
ミンチに生の刻み玉ねぎ入れて、パン粉や塩コショウ入れて手でこねたら
スプーンですくって、油に投入
表面が良い色になっらたトレイに並べて電子レンジでチン
その間に掛けるソースを作って、調理器具の洗い物も済ませる
母子家庭で忙しかったから
ミートボールは、手を抜く時の食べ物の一つだったな
ミンチに生の刻み玉ねぎ入れて、パン粉や塩コショウ入れて手でこねたら
スプーンですくって、油に投入
表面が良い色になっらたトレイに並べて電子レンジでチン
その間に掛けるソースを作って、調理器具の洗い物も済ませる
母子家庭で忙しかったから
ミートボールは、手を抜く時の食べ物の一つだったな
295 :名無しさん@おーぷん :2018/03/28(水)21:00:12 ID:BPs
>>294
初めて作ったから一応書いてあるレシピ通りにしてみたんだ
慣れてくると省略できる工程もあるのかも 親御さんの作るの簡単そうだな
うちなんてミートボールは買ってくるものだから
手づくりしてくれる家庭もあるのが羨ましい。
初めて作ったから一応書いてあるレシピ通りにしてみたんだ
慣れてくると省略できる工程もあるのかも 親御さんの作るの簡単そうだな
うちなんてミートボールは買ってくるものだから
手づくりしてくれる家庭もあるのが羨ましい。
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 1000枚の服を捨てたら、人生がすごい勢いで動き出した話
● 父母&保育園の先生おすすめの絵本グッズ200







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ