「ペットの熱中症対策」エアコンの人感センサーは犬猫だと停止する場合がある
@@家に猫がいる奥様PART92@@
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1373592579/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1373592579/
633 :可愛い奥様 :2013/08/10(土) 18:02:01.15 ID:YpcEjbVX0
最近のエアコンはおりこうすぎて、人感センサーが働いて
人がいない、でも犬猫はいる部屋だと、停止する場合があるそうだ。
実際それで、熱中症で病院に行かなきゃいけなくなるケースも出てきてるらしい。
来年は新しいエアコンを買う予定なんだけど、こういうこと考えて
選ばないとダメなんだね。
エアコンつけてるの前提で、部屋を閉め切ってあるわけだから
余計に停止したときヤバイんだよね。
人がいない、でも犬猫はいる部屋だと、停止する場合があるそうだ。
実際それで、熱中症で病院に行かなきゃいけなくなるケースも出てきてるらしい。
来年は新しいエアコンを買う予定なんだけど、こういうこと考えて
選ばないとダメなんだね。
エアコンつけてるの前提で、部屋を閉め切ってあるわけだから
余計に停止したときヤバイんだよね。
637 :可愛い奥様 :2013/08/10(土) 22:30:02.68 ID:3aLclLqy0
朝日新聞に「ペットの熱中症対策」って記事があったんだけど
猫の事故の例として
「タワーの上でぐったりしていた」「日が当たって暑い所で寝込んでしまった」など
自分で涼しい所を探すのが得意と思われがちだが性格によるのだろう、って
うちの子もおバカだから心配だわ…
猫の事故の例として
「タワーの上でぐったりしていた」「日が当たって暑い所で寝込んでしまった」など
自分で涼しい所を探すのが得意と思われがちだが性格によるのだろう、って
うちの子もおバカだから心配だわ…
641 :可愛い奥様 :2013/08/11(日) 00:28:56.99 ID:FsuGSmgt0
>>637
エアコンの効いた部屋の、日当たりの良い窓辺がお気に入りの子猫と
エアコンの効いた部屋の、開け放したドアの向こうの廊下がお気に入りの先住
帰宅時に階段降りて迎えに来てくれるのはいいけど
2階はエアコン付いてないよね?もよくある
無駄かもしれないけど心配だから外出時は必ずつけてる
エアコンの効いた部屋の、日当たりの良い窓辺がお気に入りの子猫と
エアコンの効いた部屋の、開け放したドアの向こうの廊下がお気に入りの先住
帰宅時に階段降りて迎えに来てくれるのはいいけど
2階はエアコン付いてないよね?もよくある
無駄かもしれないけど心配だから外出時は必ずつけてる
638 :可愛い奥様 :2013/08/10(土) 22:35:58.53 ID:MJTThlGR0
猫はエアコン嫌いだからねー
元々暑さには強いし、犬とは全然違うけどね
元々暑さには強いし、犬とは全然違うけどね
639 :可愛い奥様 :2013/08/10(土) 23:23:40.18 ID:Gz3TEQTk0
うちの数箇所は人感センサーで明かりがつくのなんだけど
しっかり猫にも反応するのに最近の妙なエアコンはダメだねえ
利口なのに融通効かないって扱いづらい
しっかり猫にも反応するのに最近の妙なエアコンはダメだねえ
利口なのに融通効かないって扱いづらい
643 :可愛い奥様 :2013/08/11(日) 00:38:13.01 ID:+G41pC8R0
>>639
エアコンの人感センサーは顔認識だから
動物だとダメなんだろうね
エアコンの人感センサーは顔認識だから
動物だとダメなんだろうね
|
|
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」 PR
● 星栞 2024年の星占い │ 石井ゆかり
● きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ