爺が巣立ちに失敗して息も絶えだえな子雀を拾って来たの
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.17
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1520061852
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1520061852
230 :名無しさん@おーぷん :2018/03/15(木)10:00:49 ID:???
モト〇木さんが、カラスに襲われていた雀を保護したら
なついちゃって可愛がっていたら
野生に返せって都から書類で通達されたってニュースを見たわ。
婆もね似たような事があったの。
5年前の真夏に爺が夕方、会社の駐車場で
巣立ちに失敗して息も絶えだえな子雀を拾って来たの。
婆が野生の鳥は捕まえたり保護しちゃダメなんだよ!って言ったら
複数の猫を頻繁に見かけるから殺されるって思わず連れ帰ったって。
仕方ないからテッシュに水含ませてクチバシの近くにとか
ご飯粒つぶして楊枝の先にくっつけて食べさせたりとか
看病?してたら1時間くらいで元気になって
羽ばたきの練習してよたよた飛んで指や肩に乗ってきたの。
もう可愛くて可愛くて爺が『飼うの?ねえ飼うの?』って。
婆すごーーく情がわいたんだけど
『明日、拾った所に置いてきて。
動かなかったり他の動物に襲われそうだったら保護してあげて』
って翌朝、爺に託したの。
爺、朝早めに拾った会社の駐車場に着いたら
今まで見たことがない数の雀の大群がいたんですって。
拾った近くの生け垣の上に子雀を置いて
離れた所に隠れて見守り30分後に雀の大群がいなくなったので
子雀を置いた生け垣を見に行ったらいなくなっていたって。
よかったよかったと思う反面、すごく寂しかったわ。
雀の寿命は3年だから、あの子雀はもう死んじゃっているんだろうけど
たった一晩だけの縁だったけど時々、思い出すの。
なついちゃって可愛がっていたら
野生に返せって都から書類で通達されたってニュースを見たわ。
婆もね似たような事があったの。
5年前の真夏に爺が夕方、会社の駐車場で
巣立ちに失敗して息も絶えだえな子雀を拾って来たの。
婆が野生の鳥は捕まえたり保護しちゃダメなんだよ!って言ったら
複数の猫を頻繁に見かけるから殺されるって思わず連れ帰ったって。
仕方ないからテッシュに水含ませてクチバシの近くにとか
ご飯粒つぶして楊枝の先にくっつけて食べさせたりとか
看病?してたら1時間くらいで元気になって
羽ばたきの練習してよたよた飛んで指や肩に乗ってきたの。
もう可愛くて可愛くて爺が『飼うの?ねえ飼うの?』って。
婆すごーーく情がわいたんだけど
『明日、拾った所に置いてきて。
動かなかったり他の動物に襲われそうだったら保護してあげて』
って翌朝、爺に託したの。
爺、朝早めに拾った会社の駐車場に着いたら
今まで見たことがない数の雀の大群がいたんですって。
拾った近くの生け垣の上に子雀を置いて
離れた所に隠れて見守り30分後に雀の大群がいなくなったので
子雀を置いた生け垣を見に行ったらいなくなっていたって。
よかったよかったと思う反面、すごく寂しかったわ。
雀の寿命は3年だから、あの子雀はもう死んじゃっているんだろうけど
たった一晩だけの縁だったけど時々、思い出すの。
231 :名無しさん@おーぷん :2018/03/15(木)11:06:14 ID:???
>>230
ちゃんと自然に返せてよかったわね
婆、例の話をテレビで見ていたのだけれど、正直あのやりようは腑に落ちなかったのね
そのままだと命を落とすからと、ひととき手を差し伸べるのはまあ分かるのよ
でも、わざわざSNSなんかで状況を世間に公開しつつ、
結果は見えているのに都に問い合わせてあのありさまで
保護なりリリースなりしてくれる保護団体もツテくらいさっさと見つけられそうなもんなのに
ダラダラ飼い続けてカワイイカワイイでしょう
名が知れている人物だからこそ、法より情に訴えれば
なあなあで済むんじゃないのと思ってそうなところがイラッとしたわ
ちゃんと自然に返せてよかったわね
婆、例の話をテレビで見ていたのだけれど、正直あのやりようは腑に落ちなかったのね
そのままだと命を落とすからと、ひととき手を差し伸べるのはまあ分かるのよ
でも、わざわざSNSなんかで状況を世間に公開しつつ、
結果は見えているのに都に問い合わせてあのありさまで
保護なりリリースなりしてくれる保護団体もツテくらいさっさと見つけられそうなもんなのに
ダラダラ飼い続けてカワイイカワイイでしょう
名が知れている人物だからこそ、法より情に訴えれば
なあなあで済むんじゃないのと思ってそうなところがイラッとしたわ
234 :名無しさん@おーぷん :2018/03/15(木)16:25:43 ID:???
>>230
良かった 良かった 心配で見守ってくれてた爺も良かった
家族 心配してたんだねぇ…帰れて良かった
良かった 良かった 心配で見守ってくれてた爺も良かった
家族 心配してたんだねぇ…帰れて良かった
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~』 セール
● 理学療法士が教えるセルフ整形術 : 9割が知らない脳のメカニズムから顔を変える!
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ