旦那さん津軽弁?「めぐさくてまいねっきゃ」じゃないかな
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part85
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1519624533
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1519624533
758 :名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)19:41:09 ID:???
夫の手術が無事終わった!!
まだ麻酔で半分寝ぼけてて
「めぐさってまーねきゃん」みたいなことをしきりに言ってまた寝た
普段標準語だけど今は素が出てるのね 東北生まれだもんね
でもごめん青森弁ほんっとわからない
まだ麻酔で半分寝ぼけてて
「めぐさってまーねきゃん」みたいなことをしきりに言ってまた寝た
普段標準語だけど今は素が出てるのね 東北生まれだもんね
でもごめん青森弁ほんっとわからない
760 :名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)19:47:46 ID:???
>>758
旦那さん津軽弁?
「めぐさくてまいねっきゃ」じゃないかな
「恥ずかしくてだめだ」的な意味
旦那さん津軽弁?
「めぐさくてまいねっきゃ」じゃないかな
「恥ずかしくてだめだ」的な意味
761 :名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)19:51:51 ID:???
たぶんそれです!
彼はヘルニアの手術でいったい何を恥じてるんだ!
逆に謎が深まった…
彼はヘルニアの手術でいったい何を恥じてるんだ!
逆に謎が深まった…
765 :名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)20:07:57 ID:???
>>761
かわいいw
無事に終わってよかったね
かわいいw
無事に終わってよかったね
762 :名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)19:56:07 ID:???
「背骨方面に出っ張ってしまって恥ずかしい・・・」という恥ずかしさかな
763 :名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)19:57:02 ID:???
マツコの番組でもやってたけど、津軽弁は本当に異国の言語だよね。
あと沖縄も。
あと沖縄も。
764 :名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)20:05:25 ID:???
私は鹿児島の高齢者たちが語る言葉が外国語に聞こえた
何一つ聞き取れなかった
何一つ聞き取れなかった
773 :名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)20:25:11 ID:???
>>764
父方の田舎が鹿児島で子供の頃に一人で帰省した時に
話が全く分からなくて泣きそうになったのを思い出したわ
父方の田舎が鹿児島で子供の頃に一人で帰省した時に
話が全く分からなくて泣きそうになったのを思い出したわ
769 :名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)20:11:45 ID:???
「めぐさい」は南部だと「醜い」って意味合いもあるよ
770 :名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)20:12:11 ID:???
新潟でも「めぐさい」は「恥ずかしい」だな
772 :名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)20:17:59 ID:???
いわゆる標準語ではなくても、関西弁みたいに
イントネーションと語尾がちょっと違う、くらいだと日本全国通じるけど、
北の果て南の果ては単語そのものが違うからもうお手上げだ。
地域の個性があって素敵だとは思うけど。
イントネーションと語尾がちょっと違う、くらいだと日本全国通じるけど、
北の果て南の果ては単語そのものが違うからもうお手上げだ。
地域の個性があって素敵だとは思うけど。
775 :名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)20:51:20 ID:???
麻酔あけって隠し切れない本心があふれてしまうものなのかな
うちの父は腸切った手術で麻酔から覚める時に
母に向かって「味噌汁をもう少し濃くしてくれ」って言ってた
父は母の料理に文句言ったことなかったからビックリ&おかしかった
ずーっと「薄いなぁ」って思ってたのねwって
うちの父は腸切った手術で麻酔から覚める時に
母に向かって「味噌汁をもう少し濃くしてくれ」って言ってた
父は母の料理に文句言ったことなかったからビックリ&おかしかった
ずーっと「薄いなぁ」って思ってたのねwって
776 :名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)21:16:26 ID:???
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」 PR
● 星栞 2024年の星占い │ 石井ゆかり
● きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100
2022年10月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ