このしょうもない天かす卵とじがジャンクなひとりご飯にいいのよ
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.17
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1520061852
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1520061852
116 :名無しさん@おーぷん :2018/03/07(水)19:27:10 ID:???
おでんの残り汁を使って天かすを煮込んだものを卵でとじたのをどんぶりご飯にかけて食べたわ
見た目がものすごく悪いんだけれど昔から好きなの
残り物の天ぷらで作れば豪華なんだけれど、
このしょうもない天かす卵とじがジャンクなひとりご飯にいいのよ カロリーは無視よ
見た目がものすごく悪いんだけれど昔から好きなの
残り物の天ぷらで作れば豪華なんだけれど、
このしょうもない天かす卵とじがジャンクなひとりご飯にいいのよ カロリーは無視よ
119 :名無しさん@おーぷん :2018/03/08(木)02:52:13 ID:???
見た目悪いけどおいしいものってあるわよね
婆は一人のとき天かすにめんつゆと塩昆布と白米を混ぜて食べるの
見た目最悪だけどおいしいのよ
婆は一人のとき天かすにめんつゆと塩昆布と白米を混ぜて食べるの
見た目最悪だけどおいしいのよ
120 :名無しさん@おーぷん :2018/03/08(木)06:53:31 ID:???
天かす、納豆に入れるのが好きよ
121 :名無しさん@おーぷん :2018/03/08(木)09:04:51 ID:???
>>119 わかるわ。婆は鯖水煮缶に刻みネギを混ぜて、ご飯に乗せるのよ。
一人の昼食の時にしかできないビジュアルだわ。
一人の昼食の時にしかできないビジュアルだわ。
122 :名無しさん@おーぷん :2018/03/08(木)10:55:12 ID:???
天かす卵とじを書いた婆だけれどビジュアル無視のご飯仲間がいて嬉しいわ
123 :名無しさん@おーぷん :2018/03/08(木)11:05:11 ID:???
ビジュアル無視とは少し違うかもしれないけど、婆とても卵かけご飯が好きなの
お醤油をかけるのもすきだけど、麺つゆが婆の中でベストオブ調味料なのよ
お豆腐にも麺つゆかけるわ
お醤油をかけるのもすきだけど、麺つゆが婆の中でベストオブ調味料なのよ
お豆腐にも麺つゆかけるわ
124 :名無しさん@おーぷん :2018/03/08(木)11:10:00 ID:???
めんつゆおいしいよね
以前めんつゆつかってたメニューまねしたって書いたらメシマズ認定されて
ショボーンだったわ
以前めんつゆつかってたメニューまねしたって書いたらメシマズ認定されて
ショボーンだったわ
127 :名無しさん@おーぷん :2018/03/08(木)13:19:11 ID:???
料理苦手な婆だけど、
めんつゆさえあれば大丈夫なのよ
関西だから、白だしもたくさん種類があるから、
この婆がメシウマと勘違いされるくらいなのよ
めんつゆさえあれば大丈夫なのよ
関西だから、白だしもたくさん種類があるから、
この婆がメシウマと勘違いされるくらいなのよ
128 :名無しさん@おーぷん :2018/03/08(木)13:23:49 ID:???
婆は逆に麺つゆの化学調味料臭さがダメ
舌が痛くなってしまうの
面倒だけど、いちいち昆布や煮干しで出汁取ってるわ
って言うとメシウマ自慢みたいじゃない?
だけど、そういうものの出汁って材料を大量に使わないと水っぽくて不味いの
ケチな婆は自然に薄くなってメシマズになっているのよ
舌が痛くなってしまうの
面倒だけど、いちいち昆布や煮干しで出汁取ってるわ
って言うとメシウマ自慢みたいじゃない?
だけど、そういうものの出汁って材料を大量に使わないと水っぽくて不味いの
ケチな婆は自然に薄くなってメシマズになっているのよ
133 :名無しさん@おーぷん :2018/03/08(木)18:10:11 ID:???
>>128
味覚が鋭すぎるのも大変ね
でもケチな所が好きよw
味覚が鋭すぎるのも大変ね
でもケチな所が好きよw
129 :名無しさん@おーぷん :2018/03/08(木)16:19:34 ID:???
うちは親子丼の出汁と野菜の煮浸しは
めんつゆにみりんを少し混ぜたものよ。
お手軽で美味しい。
めんつゆにみりんを少し混ぜたものよ。
お手軽で美味しい。
132 :名無しさん@おーぷん :2018/03/08(木)18:03:51 ID:???
婆は出汁入り醤油を使ってるわ
めんつゆより調節しやすいのよ
「味一」っていう四国のメーカーのお醤油なんだけど、煮物や麺類の出汁作るのにぴったりなの
お浸しにも美味しいし
もう30年使ってるけど、通販でご近所と一緒にケース買いしてるから
嫁に行った娘が切れたら貰いに来るわ
● 味一醤油 1.8リットル [Amazon]
めんつゆより調節しやすいのよ
「味一」っていう四国のメーカーのお醤油なんだけど、煮物や麺類の出汁作るのにぴったりなの
お浸しにも美味しいし
もう30年使ってるけど、通販でご近所と一緒にケース買いしてるから
嫁に行った娘が切れたら貰いに来るわ
● 味一醤油 1.8リットル [Amazon]
140 :名無しさん@おーぷん :2018/03/09(金)10:02:25 ID:???
使っていないお醤油さしに昆布を適当に入れてなんちゃって昆布醤油を常備してるわ
お酢も同様にしてあるの だから何って感じだけれどね
お酢も同様にしてあるの だから何って感じだけれどね
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~』 セール
● 理学療法士が教えるセルフ整形術 : 9割が知らない脳のメカニズムから顔を変える!
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ