肩の力を抜くのは力の有り余ってる人だけ
奥様が勝手に思っていること 22
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1369359854/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1369359854/
201 :可愛い奥様 :2013/06/18(火) 13:44:28.64 ID:sdddszboO
人の好みはそれぞれ。批判することはない。
だけど、大勢に受ける物は心の奥深くに沁みる物ではない。
ズキューーーン!!!と来る物は、大抵流行っていないから探すのが難しいが
出会えれば一生の宝になる。
ある人は言っていた。大勢の人に受ける物を作るには、手を抜けばいいんだ、と。
だけど、大勢に受ける物は心の奥深くに沁みる物ではない。
ズキューーーン!!!と来る物は、大抵流行っていないから探すのが難しいが
出会えれば一生の宝になる。
ある人は言っていた。大勢の人に受ける物を作るには、手を抜けばいいんだ、と。
214 :可愛い奥様 :2013/06/18(火) 18:20:52.61 ID:MjR5QF3x0
>>201
誰!?誰が言ったの??これズキューーーン!!!ときたわ
誰!?誰が言ったの??これズキューーーン!!!ときたわ
215 :可愛い奥様 :2013/06/18(火) 18:26:29.79 ID:5c0FOdMf0
いやまあ例えば観光地の土産物屋とか老若男女すべての世代に受けようとするから
って言うか悪く思われないように?ってチョイスするから
なんかびみょーな品ぞろえになるじゃん。
誰もが認めるセンスいい、実用的なもんなんて無いんだから
どの層に受けるか考える方がマニア受けしてくいっぱぐれが無い。
って言うか悪く思われないように?ってチョイスするから
なんかびみょーな品ぞろえになるじゃん。
誰もが認めるセンスいい、実用的なもんなんて無いんだから
どの層に受けるか考える方がマニア受けしてくいっぱぐれが無い。
216 :可愛い奥様 :2013/06/18(火) 18:28:34.99 ID:y+jXDWaI0
>>201
>だけど、大勢に受ける物は心の奥深くに沁みる物ではない
私は世界中の村上春樹を読む人を信じているわ
みんな、心のどこかに響くから読んでいるのよ
>だけど、大勢に受ける物は心の奥深くに沁みる物ではない
私は世界中の村上春樹を読む人を信じているわ
みんな、心のどこかに響くから読んでいるのよ
218 :可愛い奥様 :2013/06/18(火) 20:11:30.79 ID:sdddszboO
>>216
大勢に受ける物は、ズキューーーン!!!じゃなくて
もっと優しく心に響く感じ、と勝手に思ってる。グッ!くらいの。
村上春樹をdisってるわけじゃないよ。
大勢に受ける物は、ズキューーーン!!!じゃなくて
もっと優しく心に響く感じ、と勝手に思ってる。グッ!くらいの。
村上春樹をdisってるわけじゃないよ。
>>214
何だかとても言いにくいんですが…
10年ほど前に読んだ、ペパーミントの魔術師というラノベのキャラクターが…ゴニョゴニョ
何だかとても言いにくいんですが…
10年ほど前に読んだ、ペパーミントの魔術師というラノベのキャラクターが…ゴニョゴニョ
222 :可愛い奥様 :2013/06/19(水) 08:08:10.66 ID:QCKKaKrp0
>>218
いいのよw 斜で格好いいわ。それに>>201の全文が何だかぐっときたから
普通の人はなかなかそんな訳にはいかないよね
引田天巧も肩の力を抜くのは力の有り余ってる人だけ
私は風邪気味かなとか調子の悪い時ほど全力を出し切るってたし
いいのよw 斜で格好いいわ。それに>>201の全文が何だかぐっときたから
普通の人はなかなかそんな訳にはいかないよね
引田天巧も肩の力を抜くのは力の有り余ってる人だけ
私は風邪気味かなとか調子の悪い時ほど全力を出し切るってたし
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● さえづちの眼 比嘉姉妹シリーズ (角川ホラー文庫)
● つい、見たくなる怪異な世界―――不吉な噂、謎の呪文、怖い伝説……実際にあった49の話
2022年3月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ