ビニール袋サッカーとは、なんとも雅なストレス解消法ね
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.16
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1513978561
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1513978561
855 :名無しさん@おーぷん :2018/02/24(土)18:13:21 ID:???
息子をバイト先まで送って 今 自宅の駐車場まで戻ってきたけど、
家に入る気にならなくて車の中でここを見てたの。
夕食の支度をしなくちゃ、洗濯も終わってるの干さなきゃ、って思うのに車から降りてない。
かといって他に行くところもないなんて情けないわね。
子どもも大きくなって最近つくづく思うの。何だか疲れたなって。
漠然としたもやもやが渦巻いて仕事も家事もやる気にならないのよ。
生理前だからかしらね、自分の気持ちをコントロール出来なくて本当に嫌になるわ。
気分が悪くなった人いたら ごめんなさいね。
家に入る気にならなくて車の中でここを見てたの。
夕食の支度をしなくちゃ、洗濯も終わってるの干さなきゃ、って思うのに車から降りてない。
かといって他に行くところもないなんて情けないわね。
子どもも大きくなって最近つくづく思うの。何だか疲れたなって。
漠然としたもやもやが渦巻いて仕事も家事もやる気にならないのよ。
生理前だからかしらね、自分の気持ちをコントロール出来なくて本当に嫌になるわ。
気分が悪くなった人いたら ごめんなさいね。
856 :名無しさん@おーぷん :2018/02/24(土)18:18:30 ID:???
更年期とかかしら?
精神的に色々あるなら体動かすといいって聞いたわ
めちゃくちゃダンス結構効くわよ?
精神的に色々あるなら体動かすといいって聞いたわ
めちゃくちゃダンス結構効くわよ?
857 :名無しさん@おーぷん :2018/02/24(土)19:28:21 ID:???
車のような少し閉鎖的な空間にいたいってことはあるわよ 特に何もせずとも
車の中でかける音楽に合わせて歌いながらあてもないドライブも気分転換になるけれど
冬の夜はちょっと危ないかしら
何もかも嫌になることってあるわよね 無理するのはよくないわ
心も体も疲れているんだと思うの たまには甘やかしてもいいと思う
お風呂が好きならゆっくりとつかるのはどうかしら
いつも仕事に家事にと頑張ってるんでしょうね 無理はしないでね
車の中でかける音楽に合わせて歌いながらあてもないドライブも気分転換になるけれど
冬の夜はちょっと危ないかしら
何もかも嫌になることってあるわよね 無理するのはよくないわ
心も体も疲れているんだと思うの たまには甘やかしてもいいと思う
お風呂が好きならゆっくりとつかるのはどうかしら
いつも仕事に家事にと頑張ってるんでしょうね 無理はしないでね
858 :名無しさん@おーぷん :2018/02/24(土)20:44:54 ID:???
855婆様は自分?って思いくらい同じだわ。
やっぱり更年期なのかしら?
婆母は、ヒステリックな更年期だったから
自分の今の状況が更年期ってわからなかったわ。
今、夕食の片付けも家事もせず
布団に潜り込んで、ここ読んでいるわ。
やる気力がないの。
やっぱり更年期なのかしら?
婆母は、ヒステリックな更年期だったから
自分の今の状況が更年期ってわからなかったわ。
今、夕食の片付けも家事もせず
布団に潜り込んで、ここ読んでいるわ。
やる気力がないの。
859 :名無しさん@おーぷん :2018/02/24(土)20:45:25 ID:???
お疲れさま
そういう時あるわ、わかるわー
婆は疲れてたり寝不足だったりする時に物事がうまく進まないとイライラして物に当たってしまうわ
855婆が少しでもゆっくりした時間がもてますように
そういう時あるわ、わかるわー
婆は疲れてたり寝不足だったりする時に物事がうまく進まないとイライラして物に当たってしまうわ
855婆が少しでもゆっくりした時間がもてますように
860 :名無しさん@おーぷん :2018/02/24(土)21:52:38 ID:???
婆もちょうど更年期と婆母の介護見送り、話し相手だった娘の巣立ちと重なってね、
本当に何もやる気が起きなくなってしまったわ
多分鬱気味だったと思うの
余り落ちる時期が続くようなら一度婦人科を受診されたらいいと思うわ
婆は3年ほど落ちたままで、友達づきあい近所づきあいも出来ずに
気がついたら本当に一人になってたの
爺はいるけど婆の不調には無関心な人だからね
婆みたいにならないように早めに手当をなさったほうがいいと思うわよ
本当に何もやる気が起きなくなってしまったわ
多分鬱気味だったと思うの
余り落ちる時期が続くようなら一度婦人科を受診されたらいいと思うわ
婆は3年ほど落ちたままで、友達づきあい近所づきあいも出来ずに
気がついたら本当に一人になってたの
爺はいるけど婆の不調には無関心な人だからね
婆みたいにならないように早めに手当をなさったほうがいいと思うわよ
862 :名無しさん@おーぷん :2018/02/24(土)22:29:54 ID:???
冬季うつっていうのもあるから太陽の光を朝一番に浴びる癖をつけるのもいいかもしれないわよ
863 :名無しさん@おーぷん :2018/02/24(土)23:25:36 ID:???
855婆よ
あんまり後ろ向き過ぎてドン引きされると思ったらここの婆さま優しすぎて泣きそうよ。
まとめてレスさせていただくわ
これが更年期なのね 太陽光を浴びるって言うのは目から鱗だったわ
やっぱりお天道様のちからよね
雪国婆だから 朝は雪かき全力よ
寒いけど冬の朝の空気が澄んで凛とした雰囲気は大好きなの。そこでお日様が出てると最高ね。
体を動かすと余計なこと考えなくていいわ
車から無事に降りて ご飯何とか作ったの
超簡単なハヤシライスよ 日本の市販のルーって本当に凄いわ
誰が作ってもそこそこ美味しいのね
今日はたまってる録画をゆっくり見ることにするわ
ここの婆さまたちに素敵な睡眠が訪れますように
あんまり後ろ向き過ぎてドン引きされると思ったらここの婆さま優しすぎて泣きそうよ。
まとめてレスさせていただくわ
これが更年期なのね 太陽光を浴びるって言うのは目から鱗だったわ
やっぱりお天道様のちからよね
雪国婆だから 朝は雪かき全力よ
寒いけど冬の朝の空気が澄んで凛とした雰囲気は大好きなの。そこでお日様が出てると最高ね。
体を動かすと余計なこと考えなくていいわ
車から無事に降りて ご飯何とか作ったの
超簡単なハヤシライスよ 日本の市販のルーって本当に凄いわ
誰が作ってもそこそこ美味しいのね
今日はたまってる録画をゆっくり見ることにするわ
ここの婆さまたちに素敵な睡眠が訪れますように
870 :名無しさん@おーぷん :2018/02/25(日)10:44:49 ID:???
人生ウン十年、酸いも甘いもあるわよね
どうしても落ち込んだ時は、大声で「○○食べたい!」って家で叫ぶことにしているわ
○の中には何を入れてもいいんだけど、じわじわと切り替えできるのよ
婆が単純だからかしらね…
どうしても落ち込んだ時は、大声で「○○食べたい!」って家で叫ぶことにしているわ
○の中には何を入れてもいいんだけど、じわじわと切り替えできるのよ
婆が単純だからかしらね…
875 :名無しさん@おーぷん :2018/02/25(日)15:12:50 ID:???
>>870
こういうのって生きていく上で
とっても大事だと思うの
単純だなんてとんでもないわ
こういうのって生きていく上で
とっても大事だと思うの
単純だなんてとんでもないわ
871 :名無しさん@おーぷん :2018/02/25(日)11:15:12 ID:???
大きな声を出すのは何か切り替えができるのだと思うわ
マンションでテレビもつけずにいると
たまにどこかの部屋からおじさんのドエライくしゃみや犬の鳴き声が聞こえるの
なので枕やクッションに口をあてて叫ぶことはあるわ
マンションでテレビもつけずにいると
たまにどこかの部屋からおじさんのドエライくしゃみや犬の鳴き声が聞こえるの
なので枕やクッションに口をあてて叫ぶことはあるわ
872 :名無しさん@おーぷん :2018/02/25(日)13:49:41 ID:???
>>871
言ってることの意味がよく分からないわ。
言ってることの意味がよく分からないわ。
873 :名無しさん@おーぷん :2018/02/25(日)13:52:05 ID:???
大きな声を出さずに、別な方法で解決できるってことかな?
確かにのんびりしてる時に「かつ丼食べたい!!」って聞こえてきたらビクッってなるかも
フエーーークショーーーッってのも不快だし
確かにのんびりしてる時に「かつ丼食べたい!!」って聞こえてきたらビクッってなるかも
フエーーークショーーーッってのも不快だし
874 :名無しさん@おーぷん :2018/02/25(日)14:02:04 ID:???
>>872
ごめんなさい
大きな声で何かを叫ぶとイライラがスッキリするような気がすることもある
けれどマンションだからシーンとしてる中で
たまに他の家からのブェーックションとかくしゃみが聞こえたりすることがあるのね
普通に大声をだすとその声が聞こえるかもしれないから
クッションとかに口元をあてて、わーっと叫んだりすることがあるってことです
自分の文章力が壊滅的にダメだということがよくわかったわ
ごめんなさい
大きな声で何かを叫ぶとイライラがスッキリするような気がすることもある
けれどマンションだからシーンとしてる中で
たまに他の家からのブェーックションとかくしゃみが聞こえたりすることがあるのね
普通に大声をだすとその声が聞こえるかもしれないから
クッションとかに口元をあてて、わーっと叫んだりすることがあるってことです
自分の文章力が壊滅的にダメだということがよくわかったわ
876 :名無しさん@おーぷん :2018/02/25(日)17:31:35 ID:???
婆様方のご意見、共感することばかりだわ
何にもやりたくなかったり、大声で叫んでスッキリしてみたいし、
現実は、時間に追い立てられて、心身ともにぐったりしてるのに、
夜寝られなくて悶々と布団の中で寝返りばかりよ
ヒトカラとかしたいけど、今は休み中の子供たちが多くて、それに遭遇するだけでうんざりよ
猫カフェで一人でボーっとして、猫ちゃんにお膝に乗ってもらって、
婆のお肉を踏み踏みしてもらいたいわ
何にもやりたくなかったり、大声で叫んでスッキリしてみたいし、
現実は、時間に追い立てられて、心身ともにぐったりしてるのに、
夜寝られなくて悶々と布団の中で寝返りばかりよ
ヒトカラとかしたいけど、今は休み中の子供たちが多くて、それに遭遇するだけでうんざりよ
猫カフェで一人でボーっとして、猫ちゃんにお膝に乗ってもらって、
婆のお肉を踏み踏みしてもらいたいわ
877 :名無しさん@おーぷん :2018/02/25(日)19:22:28 ID:???
婆はホームセンターとかでボーッと商品を眺めているとストレスが無くなるの
今日はなにを買うでも無しに手芸店に行って、好きなだけ眺めてきたわ
車を降りたくないのあるある過ぎるわ
そんなときこそ無理にでも時間を作って
ゆっくりのんびり
何につかうのか分からない工具やパーツの間を練り歩くの
今日はなにを買うでも無しに手芸店に行って、好きなだけ眺めてきたわ
車を降りたくないのあるある過ぎるわ
そんなときこそ無理にでも時間を作って
ゆっくりのんびり
何につかうのか分からない工具やパーツの間を練り歩くの
878 :名無しさん@おーぷん :2018/02/25(日)21:39:58 ID:???
心が落ち着かない時は、婆は無駄なドライブするわ
混まない田舎方面に向けてズンズンと進むの
どこかで何か豪勢に食べてやろう!と意気込むけど、
結局どこにでもあるファミレスに入って珍しくもない物食べるヘタレなの
混まない田舎方面に向けてズンズンと進むの
どこかで何か豪勢に食べてやろう!と意気込むけど、
結局どこにでもあるファミレスに入って珍しくもない物食べるヘタレなの
879 :名無しさん@おーぷん :2018/02/26(月)05:48:19 ID:???
ストレス解消にはビニール袋サッカーが好きよ
コンビニとかのビニール袋に空気を入れて縛って、
足でポンポンはねさせながら床に落とさないようにするの
結構疲れてスッキリするわ
コンビニとかのビニール袋に空気を入れて縛って、
足でポンポンはねさせながら床に落とさないようにするの
結構疲れてスッキリするわ
880 :名無しさん@おーぷん :2018/02/26(月)07:10:12 ID:???
>>879婆
それまるで蹴鞠みたいね
それまるで蹴鞠みたいね
881 :名無しさん@おーぷん :2018/02/26(月)10:10:35 ID:???
ひとり蹴鞠とは優雅ね。落としそうになったら『あなや~』とか言えばもっと楽しいかも。
882 :名無しさん@おーぷん :2018/02/26(月)11:35:42 ID:???
なんとも雅なストレス解消法ね
いとをかし、なんて言いながら観戦したいわ
いとをかし、なんて言いながら観戦したいわ
883 :名無しさん@おーぷん :2018/02/26(月)12:01:12 ID:???
>>879
これなんかの番組で筋トレかなんかになるって
紹介されてたの見たことあるわよ!
ストレス解消しながら健康にも良いなんて
婆流石だわ!
これなんかの番組で筋トレかなんかになるって
紹介されてたの見たことあるわよ!
ストレス解消しながら健康にも良いなんて
婆流石だわ!
884 :名無しさん@おーぷん :2018/02/26(月)14:10:34 ID:???
ビニール袋リフティングっていうよりも蹴鞠の方が雅な平安貴族みたいで素敵ね
しかも筋トレになりそうじゃない
落としてもうるさくなさそうだしいいなと思ったけれど猫たちが邪魔しそうだわ
しかも筋トレになりそうじゃない
落としてもうるさくなさそうだしいいなと思ったけれど猫たちが邪魔しそうだわ
885 :名無しさん@おーぷん :2018/02/26(月)15:49:15 ID:???
>>884
婆様、猫を蹴る可能性があるから猫飼いさんはやめた方がいいかもだわ
婆様、猫を蹴る可能性があるから猫飼いさんはやめた方がいいかもだわ
886 :名無しさん@おーぷん :2018/02/26(月)16:13:25 ID:???
童謡の「山寺の和尚さん」を思い出してしまったわ
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ