大量キュウリの消費方法を教えてください 〔伝説の81漬け〕
作ったら・試したら、良かったもの part73
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1373870963/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1373870963/
659 :可愛い奥様 :2013/08/10(土) 15:52:51.31 ID:MNBfAoqY0
便乗してキュウリの消費方法聞きたい
大量にあるんだけどミソにつけたり浅漬にサラダに「だし」にと、
一般的な食べ方ではさすがに家族も飽きてきた
何か「これだとたくさん食べられるよ!」ってのないですかね
普通の大きさのでピクルスとか作ったら大味になっちゃうかな
庫内で水と化すキュウリが忍びない・・・
大量にあるんだけどミソにつけたり浅漬にサラダに「だし」にと、
一般的な食べ方ではさすがに家族も飽きてきた
何か「これだとたくさん食べられるよ!」ってのないですかね
普通の大きさのでピクルスとか作ったら大味になっちゃうかな
庫内で水と化すキュウリが忍びない・・・
660 :可愛い奥様 :2013/08/10(土) 15:59:03.03 ID:QQA+rwQI0
キュウリでピクルス漬けてるよ
1本を瓶に合う適当な大きさにに切って人参とかパプリカと一緒に入れてる
お新香よりさっぱりして好き
1本を瓶に合う適当な大きさにに切って人参とかパプリカと一緒に入れてる
お新香よりさっぱりして好き
661 :可愛い奥様 :2013/08/10(土) 16:14:34.28 ID:S5vObIco0
ラタトゥイユにズッキーニの代わりにいれるよ
662 :可愛い奥様 :2013/08/10(土) 16:17:45.71 ID:VhxmBUuR0
4~5本なら酢と醤油と砂糖とごま油で南蛮漬けがさくさく食べれるけど
それ以上だと漬け物最強かなあ
それ以上だと漬け物最強かなあ
664 :可愛い奥様 :2013/08/10(土) 16:43:52.80 ID:zqRUT5EQ0
ここの81漬け↓
● ★きゅうり★ウマーな食べ方★百選★ [2ちゃんねる]
10年以上続いてる驚異の長生きスレ
まだあってびっくり
キューちゃんもどき、ほんとにおいしいよ
● ★きゅうり★ウマーな食べ方★百選★ [2ちゃんねる]
10年以上続いてる驚異の長生きスレ
まだあってびっくり
キューちゃんもどき、ほんとにおいしいよ
81 :ぱくぱく名無しさん :03/06/17 14:56
醤油100cc、みりん60cc、酢20ccを煮立てて
5ミリくらいの厚さの輪切りにしたきゅうり3本、千切りしょうが放り込む。
再び煮立ってきたら火を止めて白ごま大匙1杯加える。
そのまま冷やすとキューちゃん漬けのできあがり。
甘味、酸味はお好みで増減してください。
679 :可愛い奥様 :2013/08/11(日) 03:07:22.02 ID:Ezdjj1eh0
>>664
長寿スレだねー!
山崎がいたわw
この前もらったキュウリをもて余してたから81漬け作ってみる。
横からだけどありがとう。
長寿スレだねー!
山崎がいたわw
この前もらったキュウリをもて余してたから81漬け作ってみる。
横からだけどありがとう。
666 :可愛い奥様 :2013/08/10(土) 17:22:00.67 ID:UDAZJxZ+O
胡瓜の贅沢な大量消費なら塩揉み。
塩揉みして絞った後は
ポン酢で酢の物
マヨネーズでサラダ
胡麻油でナムル
キムチの素でキムチ風
卵豆腐と合えたり、甘味噌や塩糀合えもイケル。
暑い朝、味噌とダシの素と氷と水で冷や汁風にしてサッパリも好き。
塩揉みして絞った後は
ポン酢で酢の物
マヨネーズでサラダ
胡麻油でナムル
キムチの素でキムチ風
卵豆腐と合えたり、甘味噌や塩糀合えもイケル。
暑い朝、味噌とダシの素と氷と水で冷や汁風にしてサッパリも好き。
667 :可愛い奥様 :2013/08/10(土) 17:44:13.72 ID:uM+T6T0P0
塩もみしたきゅうりと薬味を酢飯に混ぜて食べるうまい。
668 :可愛い奥様 :2013/08/10(土) 18:45:14.50 ID:JLpiIsjZ0
からし漬け。ウチの親は去年庭で合計240本のキュウリを収穫したけど、
ほとんど全部からし漬けにした。
近所から分けてくれと言われるほど人気で全部消費したらしい。
ククパで「きゅうり からし漬け」で検索して、
最初に出てきたレシピにほぼ同じ。
ほとんど全部からし漬けにした。
近所から分けてくれと言われるほど人気で全部消費したらしい。
ククパで「きゅうり からし漬け」で検索して、
最初に出てきたレシピにほぼ同じ。
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 【あすけん公式】 結局、これしか作らない!短いレシピ
● 1000人の「そこが知りたい!」を集めました 『人に迷惑をかけない終活』







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ