つま先5本指ソックスいいよ。ストッキングやソックスの下に履くだけでも暖かさが違う
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part84
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1517629128
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1517629128
359 :名無しさん@おーぷん :2018/02/12(月)15:49:06 ID:???
足の指しもやけになりそうで嫌だ
361 :名無しさん@おーぷん :2018/02/12(月)17:52:00 ID:???
369 :名無しさん@おーぷん :2018/02/12(月)21:31:59 ID:???
でも脱いだ後、指がひっくり返ったのを直すのが大変よね
371 :名無しさん@おーぷん :2018/02/13(火)01:01:12 ID:???
5本指靴下だと靴キツくなる
374 :名無しさん@おーぷん :2018/02/13(火)08:07:09 ID:???
>>371
横だけど、つま先だけのならキツくなるほどではないよ
靴下と比べたら保温性には劣るけど履かないよりマシ
横だけど、つま先だけのならキツくなるほどではないよ
靴下と比べたら保温性には劣るけど履かないよりマシ
376 :名無しさん@おーぷん :2018/02/13(火)09:06:23 ID:???
五本指の爪先カバーやソックスは、洗濯物が増えるけど
暖かいし蒸れないし、真夏のサンダル以外で一年中重ね履きしているけど
中には10枚以上重ね履きする人もいて
高価な専用の超幅広靴まであって驚くわ
ギプスをはめたみたいな重ね履きするより、代謝を上げたりとか
根本的に考え直した方がいいのでは?と思うけどねえ
余計なお世話か
暖かいし蒸れないし、真夏のサンダル以外で一年中重ね履きしているけど
中には10枚以上重ね履きする人もいて
高価な専用の超幅広靴まであって驚くわ
ギプスをはめたみたいな重ね履きするより、代謝を上げたりとか
根本的に考え直した方がいいのでは?と思うけどねえ
余計なお世話か
|
|
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 1000枚の服を捨てたら、人生がすごい勢いで動き出した話
● 父母&保育園の先生おすすめの絵本グッズ200







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ