毛深そうだよねw もしかして下まつげも濃いタイプ?
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part78
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1508754364
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1508754364
931 :名無しさん@おーぷん :2017/11/11(土)07:56:03 ID:???
眉毛の必要性を感じない
カットしてもすぐ延び延び生えてくる
ペンシルで描く身としては耐え難い
身体の中で伸びが早いのは眉毛だと思う
年齢と共に髪の伸びはゆっくりになるとか言うけど不思議
結局、顔は1日の中で色んな表情をしたりするから
眉毛の筋肉も動かされるから活発化してるのね?
眉毛はなきゃ可笑しいけど、ペンシルで描く身としては全く不必要
大体、眉毛は汗が垂れ下がり目に入るのを防ぐ役割を持つと言うけど
中々、頭皮から汗が垂れ落ちるなんてお目にかけないもの
そんな私は朝から眉毛のカットをして1日が始まる
カットしてもすぐ延び延び生えてくる
ペンシルで描く身としては耐え難い
身体の中で伸びが早いのは眉毛だと思う
年齢と共に髪の伸びはゆっくりになるとか言うけど不思議
結局、顔は1日の中で色んな表情をしたりするから
眉毛の筋肉も動かされるから活発化してるのね?
眉毛はなきゃ可笑しいけど、ペンシルで描く身としては全く不必要
大体、眉毛は汗が垂れ下がり目に入るのを防ぐ役割を持つと言うけど
中々、頭皮から汗が垂れ落ちるなんてお目にかけないもの
そんな私は朝から眉毛のカットをして1日が始まる
932 :名無しさん@おーぷん :2017/11/11(土)08:18:01 ID:???
>>931
毛深そうだよねw
もしかして下まつげも濃いタイプ?
友人に下もアイラインしてるか聞いたら、は?とか言われてしまった
贅沢な悩みだよあなたは
毛深そうだよねw
もしかして下まつげも濃いタイプ?
友人に下もアイラインしてるか聞いたら、は?とか言われてしまった
贅沢な悩みだよあなたは
933 :名無しさん@おーぷん :2017/11/11(土)09:03:41 ID:???
そうやってさりげなく私は毛深くないアピールするのやめて下さい
934 :名無しさん@おーぷん :2017/11/11(土)09:24:52 ID:???
逆じゃないの?
毛深いアピールだよ、よくわからんけど
毛深いアピールだよ、よくわからんけど
935 :名無しさん@おーぷん :2017/11/11(土)09:42:10 ID:???
>>932
下瞼がパンダちゃん?
わざわざ下睫毛を付ける人もいるから羨ましいかも
でもあまりにも元々濃いタイプってクマにも間違われそうだね
下瞼がパンダちゃん?
わざわざ下睫毛を付ける人もいるから羨ましいかも
でもあまりにも元々濃いタイプってクマにも間違われそうだね
936 :名無しさん@おーぷん :2017/11/11(土)09:47:20 ID:???
まあまあ縄文も弥生も喧嘩はやめなさいよ
937 :名無しさん@おーぷん :2017/11/11(土)10:04:58 ID:???
ま、私は所詮現代人だからさ…(ふんぞり返って頭の後ろで腕組み)
938 :名無しさん@おーぷん :2017/11/11(土)10:05:35 ID:???
みんな違ってみんないい
どんなに違いがあってもみーんなホモサピエンスよ
どんなに違いがあってもみーんなホモサピエンスよ
939 :名無しさん@おーぷん :2017/11/11(土)10:06:34 ID:???
このスレに金子先生降臨
940 :名無しさん@おーぷん :2017/11/11(土)10:17:04 ID:???
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ