脳梗塞で療養中のワシ。医者に体を動かすことを勧められる
チラシの裏【レスOK】 三十七枚目
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1504604303
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1504604303
386 :名無しさん@おーぷん :2017/11/07(火)15:44:55 ID:???
脳梗塞で療養中のワシ
医者に体を動かすことを勧められる
視界が二分の一欠けてるので激しい運動は禁止され、
考えた末何故か猛烈にバトミントンがしたくなる
ワシ 「バトミントンしたいんやが」
妻 「子どもたちが遊んでた道具あるわよ」
長女 「やればいいじゃん」
次女 「好きにすればいいじゃん」
長女の夫 「俺、下手ですよ」
犬 「何か皆楽しそう!構って構ってー!!」
ワシ 「(´・ω・`)」
なんだかんだ言いながら日曜日にバトミントンの道具を持って
長女、長女の夫、次女、犬とワシで長女の運転で公園に連れて行かれた
車は軽自動車で四人乗りだからか
次女 「定員オーバー定員オーバー!」
犬は定員には換算しないだろう
公園につくなり
長女の夫 「じゃ、俺は犬走らせてくるんで!」(離脱)
長女 「私トイレー」(離脱)
次女 「えー・・・」
次女は運動音痴
全く続かないラリー
長女が帰ってくるなり次女は長女にバトンタッチ
長女は運動神経が優れているので、実に器用
そのうち長女の夫が戻ってきて、犬が
「お姉ちゃん何してるのおおお!混ぜてええええ!」と荒ぶって突撃してきたので長女離脱
長女の夫にバトンタッチ
長女の夫、サーブが決まらない
羽が飛ばない
どんどん縮まる二人の距離
長女の夫 「俺、球技はダメなんですよ」
ワシ 「すっすまぬ・・・」
風が吹いてきたのでこの辺で終了
まだ娘達が幼かった頃はよくバトミントンやってたが、
10年ぶりくらいにやったら下手になりすぎてたわ
この年で娘達とまた公園でバトミントンするとは思わなかった
医者に体を動かすことを勧められる
視界が二分の一欠けてるので激しい運動は禁止され、
考えた末何故か猛烈にバトミントンがしたくなる
ワシ 「バトミントンしたいんやが」
妻 「子どもたちが遊んでた道具あるわよ」
長女 「やればいいじゃん」
次女 「好きにすればいいじゃん」
長女の夫 「俺、下手ですよ」
犬 「何か皆楽しそう!構って構ってー!!」
ワシ 「(´・ω・`)」
なんだかんだ言いながら日曜日にバトミントンの道具を持って
長女、長女の夫、次女、犬とワシで長女の運転で公園に連れて行かれた
車は軽自動車で四人乗りだからか
次女 「定員オーバー定員オーバー!」
犬は定員には換算しないだろう
公園につくなり
長女の夫 「じゃ、俺は犬走らせてくるんで!」(離脱)
長女 「私トイレー」(離脱)
次女 「えー・・・」
次女は運動音痴
全く続かないラリー
長女が帰ってくるなり次女は長女にバトンタッチ
長女は運動神経が優れているので、実に器用
そのうち長女の夫が戻ってきて、犬が
「お姉ちゃん何してるのおおお!混ぜてええええ!」と荒ぶって突撃してきたので長女離脱
長女の夫にバトンタッチ
長女の夫、サーブが決まらない
羽が飛ばない
どんどん縮まる二人の距離
長女の夫 「俺、球技はダメなんですよ」
ワシ 「すっすまぬ・・・」
風が吹いてきたのでこの辺で終了
まだ娘達が幼かった頃はよくバトミントンやってたが、
10年ぶりくらいにやったら下手になりすぎてたわ
この年で娘達とまた公園でバトミントンするとは思わなかった
387 :名無しさん@おーぷん :2017/11/07(火)17:28:13 ID:???
>>386
早く良くなりますように
早く良くなりますように
388 :名無しさん@おーぷん :2017/11/08(水)12:27:08 ID:???
387と同意見
389 :名無しさん@おーぷん :2017/11/08(水)15:19:37 ID:???
仲のいい家族だねぇ
和んだ
視界も回復しますように
和んだ
視界も回復しますように
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 1000枚の服を捨てたら、人生がすごい勢いで動き出した話
● 父母&保育園の先生おすすめの絵本グッズ200







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ