デブになる遺伝じゃなくて、超デブになっても(一応)生きていける遺伝
何を書いても構いませんので@生活板52
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1509369186
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1509369186
223 :名無しさん@おーぷん :2017/11/05(日)17:08:03 ID:xG6
すごい疑問なんだけどマツコやおすもうさんとか
どんな生活してたらあんなに太れるの?
時々スーパーにも太ってる、じゃすまされないぐらい
ぽっちゃりというかどこにそのサイズの服売ってるの?
レベルの服をきている人いるけど遺伝なのかな
どんな生活してたらあんなに太れるの?
時々スーパーにも太ってる、じゃすまされないぐらい
ぽっちゃりというかどこにそのサイズの服売ってるの?
レベルの服をきている人いるけど遺伝なのかな
225 :名無しさん@おーぷん :2017/11/05(日)18:05:25 ID:FM6
>>223
遺伝もあるし、場合によっては薬の副作用とかもあるよ
遺伝もあるし、場合によっては薬の副作用とかもあるよ
226 :名無しさん@おーぷん :2017/11/05(日)18:07:47 ID:Cds
お相撲さんは朝稽古 → 食事(ちゃんこ) → 寝る の生活で肥ると聞いた。
服は両国辺りで専門店があるみたい。時々テレビで紹介されてる。
マツコさんはよく分からないけど正月三が日宅配ピザを取ってて、
頼むのが申し訳なかったとか言ってたな。
服は両国辺りで専門店があるみたい。時々テレビで紹介されてる。
マツコさんはよく分からないけど正月三が日宅配ピザを取ってて、
頼むのが申し訳なかったとか言ってたな。
227 :名無しさん@おーぷん :2017/11/05(日)18:15:59 ID:ssz
遺伝的な要素はある
デブになる遺伝じゃなくて、超デブになっても(一応)生きていける遺伝
遺伝的に膵臓が大きい(膵臓の機能が優れてる)なら、
食事によって血液に流れるブドウ糖をガンガン脂肪細胞に取り込むことが出来る
そうすると血管は大丈夫なままどんどん太れる
白人で巨大な人が多いのはそれ
だから連中は「パンもライスも植物だから野菜だ!」とかぬかす
普通、日本人は膵臓から出るインシュリン量が(比較的)少ないので
脂肪細胞に取り込む性能が劣る
そこまで太る前に普通は糖尿病等で死ぬ
逆に言えば日本人でも膵臓がデカけりゃどんどん太れる
お相撲さんは筋肉が大量にあるし運動もするので別の話
デブになる遺伝じゃなくて、超デブになっても(一応)生きていける遺伝
遺伝的に膵臓が大きい(膵臓の機能が優れてる)なら、
食事によって血液に流れるブドウ糖をガンガン脂肪細胞に取り込むことが出来る
そうすると血管は大丈夫なままどんどん太れる
白人で巨大な人が多いのはそれ
だから連中は「パンもライスも植物だから野菜だ!」とかぬかす
普通、日本人は膵臓から出るインシュリン量が(比較的)少ないので
脂肪細胞に取り込む性能が劣る
そこまで太る前に普通は糖尿病等で死ぬ
逆に言えば日本人でも膵臓がデカけりゃどんどん太れる
お相撲さんは筋肉が大量にあるし運動もするので別の話
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」 PR
● 星栞 2024年の星占い │ 石井ゆかり
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ