もやしのひげ根も処理がメンドゥーサ
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.14
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1506357935
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1506357935
855 :名無しさん@おーぷん :2017/11/06(月)07:49:34 ID:???
もやしのひげ根も処理がメンドゥーサ
865 :名無しさん@おーぷん :2017/11/06(月)09:26:01 ID:???
>>855
食物繊維よ!
みかんもそのまま食べてるわ(とりあえず皮だけはむくがw)
食物繊維よ!
みかんもそのまま食べてるわ(とりあえず皮だけはむくがw)
858 :名無しさん@おーぷん :2017/11/06(月)08:14:55 ID:???
婆ね、もやしのひげ根を取ろうと思ったことも
取ってと言われたことも、取ったほうが良いという話も聞いたことがないの
ここ2,3年、ネットでよくひげ根をとるって見るんだけど
取ってと言われたことも、取ったほうが良いという話も聞いたことがないの
ここ2,3年、ネットでよくひげ根をとるって見るんだけど
859 :名無しさん@おーぷん :2017/11/06(月)08:18:48 ID:???
婆は[美味しんぼ]でもやしのヒゲ根を取ることを知ったわ
860 :名無しさん@おーぷん :2017/11/06(月)08:35:33 ID:???
うちの近所のスーパーだと根の少ないもやし(根が切ってある)が売ってるわよ
そのほうが食感がいいのでそっち買ってるけど
そのほうが食感がいいのでそっち買ってるけど
861 :名無しさん@おーぷん :2017/11/06(月)08:38:41 ID:???
もやしのヒゲは以前は取ってたんだけど、
栄養が流れるとか、ヒゲにけっこう栄養があるとか聞いてから取らなくなったわ。
うちの家族はそんなにこだわりがないから、特に食感も気にならないって。
楽ちんよw
栄養が流れるとか、ヒゲにけっこう栄養があるとか聞いてから取らなくなったわ。
うちの家族はそんなにこだわりがないから、特に食感も気にならないって。
楽ちんよw
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 【あすけん公式】 結局、これしか作らない!短いレシピ
● 1000人の「そこが知りたい!」を集めました 『人に迷惑をかけない終活』







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ