このスレの婆様方の趣味を伺いたいわ
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.14
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1506357935
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1506357935
501 :名無しさん@おーぷん :2017/10/18(水)00:38:28 ID:???
ここの奥様方の趣味を伺いたいわ
婆は最近書道とカクテルづくりにハマっているのよ
もうおばあさんと言える年だけど楽しいわ
婆は最近書道とカクテルづくりにハマっているのよ
もうおばあさんと言える年だけど楽しいわ
502 :名無しさん@おーぷん :2017/10/18(水)02:13:38 ID:???
カクテル、良いわね
婆はスクリュードライバーが好きだったわ
女落としの酒とか言われてたけど、ザルだから10杯くらいじゃ酔わなかったのよ
お付き合いし始めた爺が先に酔っぱらってそのまま置いて来たこともあったわ
婆の趣味はフラワーアレンジメントよ
昔、斜に構えてて「男受けする女らしい趣味とかpgr」なんて思ってたのに、
まさかこの年でするなんてね
あ、婆のあだ名は子供の頃から「野生児」よ
生傷絶えなかったから、今も足やら腕にいっぱい傷跡が残ってるわよ
だから自分でも意外よ
婆はスクリュードライバーが好きだったわ
女落としの酒とか言われてたけど、ザルだから10杯くらいじゃ酔わなかったのよ
お付き合いし始めた爺が先に酔っぱらってそのまま置いて来たこともあったわ
婆の趣味はフラワーアレンジメントよ
昔、斜に構えてて「男受けする女らしい趣味とかpgr」なんて思ってたのに、
まさかこの年でするなんてね
あ、婆のあだ名は子供の頃から「野生児」よ
生傷絶えなかったから、今も足やら腕にいっぱい傷跡が残ってるわよ
だから自分でも意外よ
503 :名無しさん@おーぷん :2017/10/18(水)02:57:13 ID:???
婆はトムコリンズって言うカクテルが大好きで
置いてあれば、最初の2、3杯は必ず頼んで
好きに頼めるバーではジョッキで出してもらってたの
今は爺と晩酌する事が多くて 専ら缶酎ハイばかりだから
いつか爺とバーに繰り出してまた呑みたいわね
置いてあれば、最初の2、3杯は必ず頼んで
好きに頼めるバーではジョッキで出してもらってたの
今は爺と晩酌する事が多くて 専ら缶酎ハイばかりだから
いつか爺とバーに繰り出してまた呑みたいわね
504 :名無しさん@おーぷん :2017/10/18(水)03:15:23 ID:???
書道も素敵。
格好いい字が書けるなんて大人の嗜みの最たるものね。
小学生レベルの字しか書けない婆には眩しい趣味だわ。
小学生なりに硯で墨を摺る感触や、墨の香りは好きだったわ。
婆の趣味は…ベランダ園芸、ビーズアクセ作り、編み物など、
やたらありきたりなので誰からも質問されない自信があるわ。
格好いい字が書けるなんて大人の嗜みの最たるものね。
小学生レベルの字しか書けない婆には眩しい趣味だわ。
小学生なりに硯で墨を摺る感触や、墨の香りは好きだったわ。
婆の趣味は…ベランダ園芸、ビーズアクセ作り、編み物など、
やたらありきたりなので誰からも質問されない自信があるわ。
505 :名無しさん@おーぷん :2017/10/18(水)08:24:58 ID:???
婆の趣味はネイルアートよ
来月もビッグサイトの展示会でごっそり買って来るわ
でも老眼で指先を見るのがキツくなってきたわ
ハズキルーペってどうなのかしら?
来月もビッグサイトの展示会でごっそり買って来るわ
でも老眼で指先を見るのがキツくなってきたわ
ハズキルーペってどうなのかしら?
507 :名無しさん@おーぷん :2017/10/18(水)08:55:53 ID:???
509 :名無しさん@おーぷん :2017/10/18(水)09:55:21 ID:???
私はDIY婆よ
マイ工具箱持ってるわ
お天気の良いうちに工具のお手入れするわ
マイ工具箱持ってるわ
お天気の良いうちに工具のお手入れするわ
510 :名無しさん@おーぷん :2017/10/18(水)10:23:44 ID:???
子供みたいで恥ずかしいけど婆はテレビゲームが好きよ
娘が小学生の頃スーファミを買ってあげたのに結局あまりやらなくてね
もったいないから爺と二人でやりはじめたのが始まりね
特にパズルゲームが好きなんだけど無心になれるのがいいわね
それに頭の体操にもなるかと思って
娘が小学生の頃スーファミを買ってあげたのに結局あまりやらなくてね
もったいないから爺と二人でやりはじめたのが始まりね
特にパズルゲームが好きなんだけど無心になれるのがいいわね
それに頭の体操にもなるかと思って
517 :名無しさん@おーぷん :2017/10/18(水)16:36:55 ID:???
婆も未だにゲームやるわよ
パズルも好きだけど特にRPG、でもアクションなのは指も目もついていかないから
コマンド入力型のものだけだけれどね
昔からファンタジーやらSFやらが好きだから、そういう背景があるものだと余計に熱中するわ
プレイヤーの行動で歴史や世界が変化するものだとなおいいわ
映画やドラマや小説って、自分では手が出せないでしょう
だからゲームで、助ける助けない、どちらの軍勢につく、差し出された手を取るか否か、
そんな選択が出来て、なおかつ物語が変貌するって凄いことじゃない?
パズルも好きだけど特にRPG、でもアクションなのは指も目もついていかないから
コマンド入力型のものだけだけれどね
昔からファンタジーやらSFやらが好きだから、そういう背景があるものだと余計に熱中するわ
プレイヤーの行動で歴史や世界が変化するものだとなおいいわ
映画やドラマや小説って、自分では手が出せないでしょう
だからゲームで、助ける助けない、どちらの軍勢につく、差し出された手を取るか否か、
そんな選択が出来て、なおかつ物語が変貌するって凄いことじゃない?
518 :名無しさん@おーぷん :2017/10/18(水)16:37:00 ID:???
野生児婆もゲーム好きよ
この夏はドラクエ11を完クリ3回したわ
ドラクエ12が待ち遠しいのよ
今はスーファミを引っ張り出して10年ぶりにドンキーコングやってるのよ
時々止るからカセットに息フーフーしながらノスタルジーに浸ってるわ
この夏はドラクエ11を完クリ3回したわ
ドラクエ12が待ち遠しいのよ
今はスーファミを引っ張り出して10年ぶりにドンキーコングやってるのよ
時々止るからカセットに息フーフーしながらノスタルジーに浸ってるわ
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『百鬼夜行抄』 全巻50%ポイント還元
● まんがでわかる 隣のサイコパス
2022年5月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ