バナナ2本が溶解しそうだったからミックスジュースを作ったの
【可愛い】雑談スレ ID非表示【奥さま】part76
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1506335081
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1506335081
864 :名無しさん@おーぷん :2017/10/09(月)15:45:51 ID:???
バナナ2本が溶解しそうだったから一時間前くらいにミックスジュース作ったの
他に安かった黄桃の缶詰と牛乳用意して
変色しないように桃缶のシロップに潰したバナナ入れてしばらく置いて
桃の実とバナナシロップ投入してミキシングして
次に牛乳と氷入れてさらに混ぜて冷蔵庫に入れた
そんで三時のおやつ代わりに出してきたらなんか固まってた
プルンプルンとまではいかないけどソフトなババロアかムース的な…
これなんでかな
誰か化学とか家庭科に詳しい方はいらっしゃらぬか…
他に安かった黄桃の缶詰と牛乳用意して
変色しないように桃缶のシロップに潰したバナナ入れてしばらく置いて
桃の実とバナナシロップ投入してミキシングして
次に牛乳と氷入れてさらに混ぜて冷蔵庫に入れた
そんで三時のおやつ代わりに出してきたらなんか固まってた
プルンプルンとまではいかないけどソフトなババロアかムース的な…
これなんでかな
誰か化学とか家庭科に詳しい方はいらっしゃらぬか…
867 :名無しさん@おーぷん :2017/10/09(月)16:09:34 ID:???
>>864
バナナの食物繊維・ペクチンと牛乳のカルシウムが反応することで凝固作用が起こる、らしい
これ利用してゼラチンなしでバナナプリン作る人もいるらしい
バナナの食物繊維・ペクチンと牛乳のカルシウムが反応することで凝固作用が起こる、らしい
これ利用してゼラチンなしでバナナプリン作る人もいるらしい
869 :名無しさん@おーぷん :2017/10/09(月)16:19:09 ID:???
ペクチンの凝固作用はフルーチェのあれよね
872 :名無しさん@おーぷん :2017/10/09(月)16:41:43 ID:???
>>867
博識な奥様ありがとう!そうかペクチンはバナナにもあるのか!
桃とかいちごジャムとかは理解してたんだけど、特にレモン汁加えたわけでもなく
今まで何度も同じような材料でジュース作ったのにソフールくらいの硬さで綺麗に固まったんだよね
もしかしたら低脂肪乳じゃなくて久々に普通の牛乳使ったからかな?
しかしジュースのつもりで作ったから総量が600CCくらい
業務スーパーの紙パック入りプリンみたいな量があるんだけどちまちま食べるか…
博識な奥様ありがとう!そうかペクチンはバナナにもあるのか!
桃とかいちごジャムとかは理解してたんだけど、特にレモン汁加えたわけでもなく
今まで何度も同じような材料でジュース作ったのにソフールくらいの硬さで綺麗に固まったんだよね
もしかしたら低脂肪乳じゃなくて久々に普通の牛乳使ったからかな?
しかしジュースのつもりで作ったから総量が600CCくらい
業務スーパーの紙パック入りプリンみたいな量があるんだけどちまちま食べるか…
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ