うちの子は猫だけどキャベツ類が大好きだわ
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■part.13
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1501028081
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1501028081
969 :名無しさん@おーぷん :2017/09/24(日)23:32:32 ID:???
>>962
そんなに余ってるの羨ましい
うちの犬がキャベツ大好きなんだけど、何だか高くて手が出ないから、半分欲しいわ()
そんなに余ってるの羨ましい
うちの犬がキャベツ大好きなんだけど、何だか高くて手が出ないから、半分欲しいわ()
970 :名無しさん@おーぷん :2017/09/24(日)23:56:08 ID:???
>>969
婆の地元には札幌大球というとてつもない大きさのキャベツがあるのよ
漬け物シーズンになるとニュースになるわ
生産してる農家さんも減っているようなので応援の意味も込めて買ってみたいのだけれど
漬け物作るわけでもないし家族が多いわけでもないし保管できる寒い部屋もないから諦めてるの
969ワンちゃんには喜ばれるかしら
取り寄せることができたとしても送料すごそうだわ
婆の地元には札幌大球というとてつもない大きさのキャベツがあるのよ
漬け物シーズンになるとニュースになるわ
生産してる農家さんも減っているようなので応援の意味も込めて買ってみたいのだけれど
漬け物作るわけでもないし家族が多いわけでもないし保管できる寒い部屋もないから諦めてるの
969ワンちゃんには喜ばれるかしら
取り寄せることができたとしても送料すごそうだわ
971 :名無しさん@おーぷん :2017/09/25(月)00:26:38 ID:???
うちの犬もキャベツ好きよ
ビニールのカサカサ音より、キャベツ切ってる時の方が飛んで来る早いくらいw
>>970
思ってたよりずっと大きいのね
一般家庭の包丁で調理できるのかしら
らでぃっしゅぼーやのサイトに載ってたから、東京まで届けてくれたりするかしら
食べてみたいわ
ビニールのカサカサ音より、キャベツ切ってる時の方が飛んで来る早いくらいw
>>970
思ってたよりずっと大きいのね
一般家庭の包丁で調理できるのかしら
らでぃっしゅぼーやのサイトに載ってたから、東京まで届けてくれたりするかしら
食べてみたいわ
993 :名無しさん@おーぷん :2017/09/26(火)00:44:34 ID:???
札幌大球は外側からはがして使わないともたせられないわよね
昔、母が漬け物作っていた時もはがしていた気がするわ
昔、母が漬け物作っていた時もはがしていた気がするわ
973 :名無しさん@おーぷん :2017/09/25(月)08:28:34 ID:???
キャベツ好き、うちの子だけかと思ってたw
キャベツを剥くときのワシャッって音が聞こえると飛んでくるわ
キャベツを剥くときのワシャッって音が聞こえると飛んでくるわ
974 :名無しさん@おーぷん :2017/09/25(月)08:59:44 ID:???
うちの子は猫だけどキャベツ類が大好きだわ。
冷蔵庫に入らなくて涼しいところに転がしておいたキャベツに、
かぶりついているのを見ると…もうデレデレよ。
キャベツ猫や白菜猫が見たくて、ワザと転がしておいているといっても過言じゃないわ。
冷蔵庫に入らなくて涼しいところに転がしておいたキャベツに、
かぶりついているのを見ると…もうデレデレよ。
キャベツ猫や白菜猫が見たくて、ワザと転がしておいているといっても過言じゃないわ。
975 :名無しさん@おーぷん :2017/09/25(月)09:09:01 ID:???
うちの子ではないのだけれど義母のところのプードルお嬢さん3匹はこぞって野菜好きだわねえ
白菜、大根、キュウリ、ブロッコリーなどなど
切っている時にうっかり床に落ちれば文字通り殺到よ
実家にいたプードルもミカンが好きだったわねえ
>>974
少し前に白菜が大好きな茶トラ猫をネットで見かけたわ
やっぱり好きな子は好きなのねえ
白菜、大根、キュウリ、ブロッコリーなどなど
切っている時にうっかり床に落ちれば文字通り殺到よ
実家にいたプードルもミカンが好きだったわねえ
>>974
少し前に白菜が大好きな茶トラ猫をネットで見かけたわ
やっぱり好きな子は好きなのねえ
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 生物学は面白い! 「生命のふしぎ」フェア
● 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ