毎週大量に「ナスのきんぴら」を作り置きする
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■part.13
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1501028081
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1501028081
864 :名無しさん@おーぷん :2017/09/18(月)22:13:55 ID:???
婆は今年ナスを克服したわ
今まで食べると口が痒くなるので食べられなかったのよ
子供の頃、お味噌汁に入っていたりすると
アクで黒くなって見た目は良くないし口かゆいし
もうダメダメ…
でもある日油で炒めた物は大丈夫な事を発見!
もう毎週大量にナスのきんぴらを作り置きする
今シーズンだったのよ
今まで食べると口が痒くなるので食べられなかったのよ
子供の頃、お味噌汁に入っていたりすると
アクで黒くなって見た目は良くないし口かゆいし
もうダメダメ…
でもある日油で炒めた物は大丈夫な事を発見!
もう毎週大量にナスのきんぴらを作り置きする
今シーズンだったのよ
865 :名無しさん@おーぷん :2017/09/18(月)22:31:03 ID:???
>>864
ナスのきんぴらって美味しそうね!煮物や炒め物とは違うのかしら。
是非教えていただきたいわ!
ナスのきんぴらって美味しそうね!煮物や炒め物とは違うのかしら。
是非教えていただきたいわ!
906 :名無しさん@おーぷん :2017/09/20(水)08:47:26 ID:???
>>865
日もちがするので常備菜でおすすめよ!
婆的テーマは「油たっぷり」よ
ごま油に輪切りの鷹の爪を入れて温めておく
ナス5本くらいを半月切りにして炒める
油はすぐに吸っちゃうので上からかけたりもするけど
十分に火が通ると余分な油はナスから出てくるので
加減してかけてね
食べられるようになるってうれしいわ~
秋ナスは婆に食わせろ
全体的にしんなりしたら、醤油とみりんとお砂糖を入れて
水気がなくなるまで炒めます
婆は甘めが好きなので醤油とみりんはオタマ1杯くらいで
砂糖は大さじ2杯くらい
日もちがするので常備菜でおすすめよ!
婆的テーマは「油たっぷり」よ
ごま油に輪切りの鷹の爪を入れて温めておく
ナス5本くらいを半月切りにして炒める
油はすぐに吸っちゃうので上からかけたりもするけど
十分に火が通ると余分な油はナスから出てくるので
加減してかけてね
食べられるようになるってうれしいわ~
秋ナスは婆に食わせろ
全体的にしんなりしたら、醤油とみりんとお砂糖を入れて
水気がなくなるまで炒めます
婆は甘めが好きなので醤油とみりんはオタマ1杯くらいで
砂糖は大さじ2杯くらい
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● おとなりに銀河(1)│雨隠ギド 4/13まで無料
● 娘がいじめをしていました (コミックエッセイ)
2022年4月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ
- 細々と繋がっていた友人との縁が切れたかもしれないわ
- この深夜の時間帯になんて話をなさるんですか。お腹が鳴っております
- そうめんつゆを爺がいたく気に入って、その時に初めて作り方を教わったのよ
- 猫は理論上は毎年8匹ずつ産んでもおかしくない
- 真田十勇士全員存在しない話好き
- オートミールダイエットとフォームローラーでダイエットどっちがいいかしら
- 住まいだけじゃなくて、人生もパズルにしてみたら?
- お腹すいてるようなすいてないような何か食べたいようなそうでもないような
- 言葉の力って本当にすごくて、そうやって誰かの心にプラスの意味で残り続けることもある
- 押しかけ猫は金運を、押しかけ犬は幸運を運んでくれるといいますよ