Wワークをしてるオバサマ方が化け物に思える
チラシの裏【レスOK】 三十六枚目
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1500184658
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1500184658
262 :名無しさん@おーぷん :2017/08/02(水)16:54:38 ID:???
最近、ダイエット目的で働き出した。
子供はいないし、旦那は毎日残業残業で午前様だから、
涼しくなった時間帯から働けるところを探した。
そしたら運良く、徒歩10分の場所にあるパン工場が17-21時の4時間パートを募集していた。
時給は1200円で扶養内OK。
17時はまだ涼しくないけど、パート終わってスーパーで買い物して夕飯作ったら丁度良い時間。
てだけで決めた。
仕事はライン作業。
見ている感じは簡単な作業だけど、実際やってみると難しいね。手も目も全然追い付かない。
独身時代にやってたオフィスワークの方が、私には簡単に思える。
でも先輩方からしたら「パソコン使えるの?凄いわね!」らしい。
やっぱり、適材適所ってあるんだなと実感した。
そんなことはさておき、二言目には
「昼間は何の仕事をしてるの?」
て聞かれる。
話を聞くと、夕方からのパートさんはみんなWワークをされてるらしい。
だから私も当然Wワークだと思って聞いてきてるみたい。
私なんて、久々の仕事&初めての立ち仕事で筋肉痛&心労から
仕事 → 買い物 → ソファーで爆睡 → 旦那の帰ってくるよコールで起床
ていうのを初日にやっちゃったし、翌日も
旦那を送り出す → 洗濯機を回す → 爆睡 → 15時起床 → 慌てて洗濯物を回し直し →
身仕度を整える → 洗濯物を干して出勤
仕事 → 旦那に仕事終了連絡 → 「俺も今日はもう帰る」て言われる →
旦那に外食願い → 旦那快諾
ていうのをやるくらいヘタレ。
Wワークなんて絶対無理!!!
仕事に慣れたらできるのかもしれないけど、今はWワークをしてるオバサマ方が化け物に思える。
しかも、日によっては
昼職 → 夜職 → 飲み会
なんてこともしてるって言ってた。
一体どこからそんな体力が湧くんだろう?
1年後には、私もそうなるのかな?全然想像できない。
子供はいないし、旦那は毎日残業残業で午前様だから、
涼しくなった時間帯から働けるところを探した。
そしたら運良く、徒歩10分の場所にあるパン工場が17-21時の4時間パートを募集していた。
時給は1200円で扶養内OK。
17時はまだ涼しくないけど、パート終わってスーパーで買い物して夕飯作ったら丁度良い時間。
てだけで決めた。
仕事はライン作業。
見ている感じは簡単な作業だけど、実際やってみると難しいね。手も目も全然追い付かない。
独身時代にやってたオフィスワークの方が、私には簡単に思える。
でも先輩方からしたら「パソコン使えるの?凄いわね!」らしい。
やっぱり、適材適所ってあるんだなと実感した。
そんなことはさておき、二言目には
「昼間は何の仕事をしてるの?」
て聞かれる。
話を聞くと、夕方からのパートさんはみんなWワークをされてるらしい。
だから私も当然Wワークだと思って聞いてきてるみたい。
私なんて、久々の仕事&初めての立ち仕事で筋肉痛&心労から
仕事 → 買い物 → ソファーで爆睡 → 旦那の帰ってくるよコールで起床
ていうのを初日にやっちゃったし、翌日も
旦那を送り出す → 洗濯機を回す → 爆睡 → 15時起床 → 慌てて洗濯物を回し直し →
身仕度を整える → 洗濯物を干して出勤
仕事 → 旦那に仕事終了連絡 → 「俺も今日はもう帰る」て言われる →
旦那に外食願い → 旦那快諾
ていうのをやるくらいヘタレ。
Wワークなんて絶対無理!!!
仕事に慣れたらできるのかもしれないけど、今はWワークをしてるオバサマ方が化け物に思える。
しかも、日によっては
昼職 → 夜職 → 飲み会
なんてこともしてるって言ってた。
一体どこからそんな体力が湧くんだろう?
1年後には、私もそうなるのかな?全然想像できない。
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● さえづちの眼 比嘉姉妹シリーズ (角川ホラー文庫)
● つい、見たくなる怪異な世界―――不吉な噂、謎の呪文、怖い伝説……実際にあった49の話
2022年3月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ