沖縄では凄い流通してるって聞くよね
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part75
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1504518451
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1504518451
271 :名無しさん@おーぷん :2017/09/11(月)00:36:09 ID:???
そういえば最後に2千円札を見たのはいつだろう
272 :名無しさん@おーぷん :2017/09/11(月)03:36:45 ID:???
>>271
沖縄県民&公務員家庭の我が家
ことあるごとに2千円札を支給されてます
県外に流出させようと頑張ってるw
沖縄県民&公務員家庭の我が家
ことあるごとに2千円札を支給されてます
県外に流出させようと頑張ってるw
277 :名無しさん@おーぷん :2017/09/11(月)08:36:08 ID:???
沖縄では凄い流通してるって聞くよね
275 :名無しさん@おーぷん :2017/09/11(月)08:00:38 ID:???
ローソンのATMで下ろすとよく出てくるってはるか昔に聞いたことある気がするわ>二千円札
279 :名無しさん@おーぷん :2017/09/11(月)09:26:05 ID:???
沖縄県民だけど5千円をおろすと2千円2枚と千円1枚か
5千円1枚か選べるようになっていて
なにも見ずにOK押すと2千円札が混ぜられる仕様なの。
急いでいる時はちょっと迷惑だったりするw
5千円1枚か選べるようになっていて
なにも見ずにOK押すと2千円札が混ぜられる仕様なの。
急いでいる時はちょっと迷惑だったりするw
281 :名無しさん@おーぷん :2017/09/11(月)10:01:00 ID:???
沖縄に移住した義両親のところに年始の挨拶に行ったら
子供たちへのお年玉が全部2000円札で笑ったわw
1万円 → 2000円×5みたいな感じで
ぽち袋ぱんぱんなんだけどw
子供たちへのお年玉が全部2000円札で笑ったわw
1万円 → 2000円×5みたいな感じで
ぽち袋ぱんぱんなんだけどw
282 :名無しさん@おーぷん :2017/09/11(月)10:13:33 ID:???
何で沖縄のみ流通状態なんだろ
守礼門だから?
守礼門だから?
276 :名無しさん@おーぷん :2017/09/11(月)08:10:22 ID:???
今年のお正月に子供が親せきからお年玉で2000円札をもらったけど
本物なのかどうか(ギャググッズではないのか)ものすごく悩んでたわw
本物なのかどうか(ギャググッズではないのか)ものすごく悩んでたわw
278 :名無しさん@おーぷん :2017/09/11(月)08:40:49 ID:???
>>276
想像したら可愛いわw
想像したら可愛いわw
280 :名無しさん@おーぷん :2017/09/11(月)09:53:18 ID:???
2000円札一枚旦那が保存してるわ
50年くらい経ったら高く売れるかな!って言うのはいいけど
その頃になったらさすがに二人ともあの世に旅立ってると思うw
50年くらい経ったら高く売れるかな!って言うのはいいけど
その頃になったらさすがに二人ともあの世に旅立ってると思うw
288 :名無しさん@おーぷん :2017/09/11(月)14:56:33 ID:???
2千円札、使いたいけど
銀行窓口まで行かないと手に入らないのよね
わざわざその為に行く気にはなれないし・・・
銀行窓口まで行かないと手に入らないのよね
わざわざその為に行く気にはなれないし・・・
289 :名無しさん@おーぷん :2017/09/11(月)15:30:54 ID:???
>>288
おいでませ、沖縄!w
おいでませ、沖縄!w
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● おとなりに銀河(1)│雨隠ギド 4/13まで無料
● 娘がいじめをしていました (コミックエッセイ)
2022年4月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ
- 細々と繋がっていた友人との縁が切れたかもしれないわ
- この深夜の時間帯になんて話をなさるんですか。お腹が鳴っております
- そうめんつゆを爺がいたく気に入って、その時に初めて作り方を教わったのよ
- 猫は理論上は毎年8匹ずつ産んでもおかしくない
- 真田十勇士全員存在しない話好き
- オートミールダイエットとフォームローラーでダイエットどっちがいいかしら
- 住まいだけじゃなくて、人生もパズルにしてみたら?
- お腹すいてるようなすいてないような何か食べたいようなそうでもないような
- 言葉の力って本当にすごくて、そうやって誰かの心にプラスの意味で残り続けることもある
- 押しかけ猫は金運を、押しかけ犬は幸運を運んでくれるといいますよ