婆は新八犬伝をもう一度見たいわ。でもビデオがNHKに残ってないらしいのよね
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.12
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1495521128
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1495521128
706 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)17:01:57 ID:???
夕べ再放送された「プリンプリン物語」を見て感激した婆よ。
婆は放映当時小学校中学年~高学年くらいだったからど真ん中なのよ。
爺は年下で当時はまだ乳幼児だったから、婆の感動は理解されなかったわ。
来週も楽しみよ。
婆は放映当時小学校中学年~高学年くらいだったからど真ん中なのよ。
爺は年下で当時はまだ乳幼児だったから、婆の感動は理解されなかったわ。
来週も楽しみよ。
708 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)17:35:35 ID:???
プリンプリン物語、確かに見ていたはずなのに全然覚えてないわ
特番も録画してあるのでまとめて見ようと思ってるわ
それにしても素材が残ってないといわれていたのに見つかって良かったわよね
特番も録画してあるのでまとめて見ようと思ってるわ
それにしても素材が残ってないといわれていたのに見つかって良かったわよね
707 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)17:32:54 ID:???
婆は新八犬伝をもう一度見たいわ
「仁義礼智忠信孝悌」は今でもそらで言えるし
エンディング曲の九ちゃんの「夕焼けの空」も心に残ってるわ
でもビデオがNHKに残ってないらしいのよね、残念だわ
「仁義礼智忠信孝悌」は今でもそらで言えるし
エンディング曲の九ちゃんの「夕焼けの空」も心に残ってるわ
でもビデオがNHKに残ってないらしいのよね、残念だわ
709 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)17:44:25 ID:???
>>707 人形の顔が怖くなる時あったわよね。口が裂けて目が光って。
婆は幼稚園児くらいで怖くて怖くて仕方なかった記憶があるわ。
婆は幼稚園児くらいで怖くて怖くて仕方なかった記憶があるわ。
710 :707 :2017/07/06(木)18:40:10 ID:???
>>709
「玉梓が怨霊~」ね
ジュサブローさんの人形、鬼気迫るものがあったから幼稚園児だと確かに怖かったかも
婆は当時もう中学生だったから怖くはなかったけど、なんだかエロチックなものを感じてたわ
プリンプリンもビデオがなかったのに発見されたのね
羨ましいわ
八犬伝も見つからないかなあ
「玉梓が怨霊~」ね
ジュサブローさんの人形、鬼気迫るものがあったから幼稚園児だと確かに怖かったかも
婆は当時もう中学生だったから怖くはなかったけど、なんだかエロチックなものを感じてたわ
プリンプリンもビデオがなかったのに発見されたのね
羨ましいわ
八犬伝も見つからないかなあ
711 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)20:18:19 ID:???
民放はわからないけれどNHKは古い家庭録画映像を保管してないか呼び掛けてたわ
大河もそれで提供された作品の一部だけ放送したのを見たような気がする
でも探してる番組とかってデッキがものすごく高価で
お金持ちのおうちにしかない時代のだろうから
そのようなおうちは綺麗に片付けていて残ってなさそうよね
大河もそれで提供された作品の一部だけ放送したのを見たような気がする
でも探してる番組とかってデッキがものすごく高価で
お金持ちのおうちにしかない時代のだろうから
そのようなおうちは綺麗に片付けていて残ってなさそうよね
712 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)21:29:25 ID:???
八犬伝は4話しかビデオが残ってないけど
録音テープが34話分、一般家庭に残っていたそうね
婆もファンだったから聞いてみたいわ
あと婆が好きだったのは真田十勇士よ
婆が今で言う歴女になったきっかけはこれだったわ
録音テープが34話分、一般家庭に残っていたそうね
婆もファンだったから聞いてみたいわ
あと婆が好きだったのは真田十勇士よ
婆が今で言う歴女になったきっかけはこれだったわ
713 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)21:52:15 ID:???
歴史好き婆、羨ましいわ
何故か学生の頃から歴史は苦手で苦手で、映画や漫画でも全然頭に入ってこないのよ
秀吉は猿の人よね?龍馬は「夜明けじゃけぇ」の人よね?ってレベルなの
歴史好きな爺には「婆は今を生きてるのよフフフ」って言い訳してるわ
何故か学生の頃から歴史は苦手で苦手で、映画や漫画でも全然頭に入ってこないのよ
秀吉は猿の人よね?龍馬は「夜明けじゃけぇ」の人よね?ってレベルなの
歴史好きな爺には「婆は今を生きてるのよフフフ」って言い訳してるわ
714 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)23:06:09 ID:???
歴史好きだけど詳しくない婆は戦国鍋TVが面白かったわ DVDやCDまで買う始末
歴史のパロディに加えて挿入楽曲やダンスまで80年代アイドルから最近のものまで
パロディになってるのだもの
歴史のパロディに加えて挿入楽曲やダンスまで80年代アイドルから最近のものまで
パロディになってるのだもの
715 :名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)00:10:50 ID:???
>>714
戦国鍋、婆も大好きよ
戦国武将が来るキャバクラとか、信長のやってるゲイバーとかあったわね
歌だと敦盛2011もよかったわ
戦国鍋、婆も大好きよ
戦国武将が来るキャバクラとか、信長のやってるゲイバーとかあったわね
歌だと敦盛2011もよかったわ
716 :名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)00:42:32 ID:???
ミュージックトゥナイトの天正遣欧少年使節が好きでずっと聞いていたら四人の名前覚えちゃったわ
うしろシティを知ったのも戦国鍋だわねぇ
爺には面白さが伝わらないしまわりでも見てる人いなかったわ
うしろシティを知ったのも戦国鍋だわねぇ
爺には面白さが伝わらないしまわりでも見てる人いなかったわ
721 :名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)15:27:42 ID:???
戦国鳥獣戯画をご覧の方はいらっしゃるかしら…
なんだか動物が可愛いのだけれど来週にならないと見れなくてね
面白いのかしらと気になってしまって
なんだか動物が可愛いのだけれど来週にならないと見れなくてね
面白いのかしらと気になってしまって
724 :名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)15:58:01 ID:???
>>721
戦国鳥獣戯画、地上波だと放送局に入ってなかったから全然知らなかったわ
たまたまBS11で放送されてるので一期だけ見たけど二期はいつ見られるかしらねぇ
これとは別にBSで深夜にレキシのライブが流れていて婆の心に衝撃が走ったわ
重箱の隅つつのすけとはまた違った面白さだわ
● 【戦国鳥獣戯画】第一弾番宣映像
戦国鳥獣戯画、地上波だと放送局に入ってなかったから全然知らなかったわ
たまたまBS11で放送されてるので一期だけ見たけど二期はいつ見られるかしらねぇ
これとは別にBSで深夜にレキシのライブが流れていて婆の心に衝撃が走ったわ
重箱の隅つつのすけとはまた違った面白さだわ
● 【戦国鳥獣戯画】第一弾番宣映像
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 生物学は面白い! 「生命のふしぎ」フェア
● 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ