牛乳石鹸の青箱で治ると聞いて試したら、ホントに無くなってツルツルになったのよ!
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.12
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1495521128
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1495521128
676 :名無しさん@おーぷん :2017/07/05(水)19:20:11 ID:???
身体を洗うのにずっとせっけん使っていたのだけれど
久々に液体のを使ったら流してもなんとなくヌルヌルしてる気がしてならなかったわ
気のせいよね
久々に液体のを使ったら流してもなんとなくヌルヌルしてる気がしてならなかったわ
気のせいよね
685 :名無しさん@おーぷん :2017/07/05(水)19:51:51 ID:???
>>676
婆もずっとせっけん派よ。
ボディソープを使うと体がぬるぬるした感じがするのも同じだわ。
お土産でもいろんなせっけんがあるから、ついつい買っていろいろ使ってるわ。
誰かにもらったお土産で、青リンゴの香りのせっけんがよかったのに、
どこのせっけんか忘れちゃったのよね。
あと、これはインドネシアのお土産だったと思うんだけど、ココナッツのせっけんがよかったわね。
婆もずっとせっけん派よ。
ボディソープを使うと体がぬるぬるした感じがするのも同じだわ。
お土産でもいろんなせっけんがあるから、ついつい買っていろいろ使ってるわ。
誰かにもらったお土産で、青リンゴの香りのせっけんがよかったのに、
どこのせっけんか忘れちゃったのよね。
あと、これはインドネシアのお土産だったと思うんだけど、ココナッツのせっけんがよかったわね。
686 :名無しさん@おーぷん :2017/07/05(水)20:11:33 ID:???
婆も固形石鹸を使っているわよ
液体のボディソープは界面活性剤?が入ってるからよくないとかなんとかで
皮膚科の先生に勧められたまま使い始めたの
固形の石鹸のほうが洗い流したときのサッパリ感が強い気がするわ
液体のボディソープは界面活性剤?が入ってるからよくないとかなんとかで
皮膚科の先生に勧められたまま使い始めたの
固形の石鹸のほうが洗い流したときのサッパリ感が強い気がするわ
687 :名無しさん@おーぷん :2017/07/05(水)21:36:57 ID:???
せっけん婆よ 多いのね
地元コンビニポイントカードで景品交換してるの 無添加せっけんよ
たま~にマークス&ウェブも使ってるの
それでねせっけんだと排水口のせっけんかすが気にならないかしら
やっぱり素敵な婆達はその都度まめにキャッチャーなんかをゴシゴシして
ピカピカになさってるのかしら
地元コンビニポイントカードで景品交換してるの 無添加せっけんよ
たま~にマークス&ウェブも使ってるの
それでねせっけんだと排水口のせっけんかすが気にならないかしら
やっぱり素敵な婆達はその都度まめにキャッチャーなんかをゴシゴシして
ピカピカになさってるのかしら
688 :名無しさん@おーぷん :2017/07/05(水)22:17:05 ID:???
婆も固形石鹸だわ
ボディソープよりも背中の油分がしっかり落ちる感じがして好きよ
婆実家に毎年お歳暮お中元で資生堂のオリーブ石鹸を大量に贈ってくれる方がいて、
婆姉妹の家に横流しされてくるの
使い終わったら牛乳石鹸を使ってみたいなーと思ってるけど、
固形石鹸って減りが遅いから、貰った分を使いきる前に
また次のオリーブ石鹸がやってくるのよ
赤箱と青箱の違いを試してみたいのよねぇ…
ボディソープよりも背中の油分がしっかり落ちる感じがして好きよ
婆実家に毎年お歳暮お中元で資生堂のオリーブ石鹸を大量に贈ってくれる方がいて、
婆姉妹の家に横流しされてくるの
使い終わったら牛乳石鹸を使ってみたいなーと思ってるけど、
固形石鹸って減りが遅いから、貰った分を使いきる前に
また次のオリーブ石鹸がやってくるのよ
赤箱と青箱の違いを試してみたいのよねぇ…
689 :名無しさん@おーぷん :2017/07/05(水)22:42:40 ID:???
爺の二の腕に鳥肌みたいなポツポツがあったんだけど、青箱で治ると聞いて試したら
ホントに無くなってツルツルになったのよ!青がサッパリ、赤はシットリなのよね。
ホントに無くなってツルツルになったのよ!青がサッパリ、赤はシットリなのよね。
690 :名無しさん@おーぷん :2017/07/05(水)22:47:32 ID:???
>>688
あらぁ羨ましいわぁ
婆も以前貰い物のオーガニックな石鹸を使ったらさっぱり感が素晴らしかったわ
爺が他の誰より気に入ってたのが面白かったわ
お高いので常用には出来ないのが残念だわ
あらぁ羨ましいわぁ
婆も以前貰い物のオーガニックな石鹸を使ったらさっぱり感が素晴らしかったわ
爺が他の誰より気に入ってたのが面白かったわ
お高いので常用には出来ないのが残念だわ
691 :名無しさん@おーぷん :2017/07/05(水)23:07:18 ID:???
そういえば婆、仕事してた時に職場が牛乳石鹸の本社に近かったのよね
すぐ傍を外勤で通ってあらこんなところに?支社?と思ったら本社だったの
今も車で30分もあれば着くくらいのところに住んでるわ
昔から青箱好きで今もバスサイズ愛用してるの
パッケージの牛が好きなのよねえ まさに牛乳だわ…!という感じで
すぐ傍を外勤で通ってあらこんなところに?支社?と思ったら本社だったの
今も車で30分もあれば着くくらいのところに住んでるわ
昔から青箱好きで今もバスサイズ愛用してるの
パッケージの牛が好きなのよねえ まさに牛乳だわ…!という感じで
692 :名無しさん@おーぷん :2017/07/05(水)23:18:39 ID:???
そんなに牛マークの赤青はいいのね
一度使ってみようかしら
食器洗いには粉せっけんを熱湯で溶いてドロドロにしたものを作っておいて使ってるけれど
手はあれやすくなるのでゴム手必須だわね
一度使ってみようかしら
食器洗いには粉せっけんを熱湯で溶いてドロドロにしたものを作っておいて使ってるけれど
手はあれやすくなるのでゴム手必須だわね
693 :名無しさん@おーぷん :2017/07/05(水)23:45:25 ID:???
婆も赤箱派よ
安いし匂いも好き
青箱の情報ありがとう、今度使ってみるわ
安いし匂いも好き
青箱の情報ありがとう、今度使ってみるわ
694 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)01:49:37 ID:???
婆は「クリームみたいな石鹸~♪」っていうCMに釣られて以来
花王のホワイトなんだけど、牛乳石鹸のほうがいいのかしらね
どちらにしてもボディシャンプーは苦手だわ
爺がボディシャンプー派で石鹸を切らした時に使ってみるんだけど、やっぱりすっきりしないのよね
あと余談だけど、石鹸に髪の毛がへばりついた時、
自分のお尻を石鹸で下から上にこするとすぐ取れるのよ
花王のホワイトなんだけど、牛乳石鹸のほうがいいのかしらね
どちらにしてもボディシャンプーは苦手だわ
爺がボディシャンプー派で石鹸を切らした時に使ってみるんだけど、やっぱりすっきりしないのよね
あと余談だけど、石鹸に髪の毛がへばりついた時、
自分のお尻を石鹸で下から上にこするとすぐ取れるのよ
695 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)02:09:11 ID:???
国産だし純粋なせっけんだから牛乳石鹸の無添加シリーズにしてるわ
なんというか他のものだと香りが苦手なのよね
洗剤とかってよーく見ると日本メーカーでも海外生産だったりするのね
● カウブランド無添加せっけん3個パック(100g×3個) [Amazon]
なんというか他のものだと香りが苦手なのよね
洗剤とかってよーく見ると日本メーカーでも海外生産だったりするのね
● カウブランド無添加せっけん3個パック(100g×3個) [Amazon]
696 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)08:05:57 ID:???
赤箱と青箱の違いを知らなかったのでHP見てきたわ
赤の方が歴史が古くて香りはローズ、スクワラン配合でしっとり
青はジャスミンでさっぱりなのね
ちょっとだけ赤の方がお高いのねえ
関西では赤箱、関東では青箱人気なんですって
固形石鹸の好きなところって婆はお風呂に入った時に感じるの
箱から出したばかりの新しいつるつるすべすべな表面を楽しみつつ
水で濡らしてタオルで泡立て始めた時のあのふわふわ感というのかしらね
それを全身にまとうと凄く贅沢な気分になれるのよね
赤の方が歴史が古くて香りはローズ、スクワラン配合でしっとり
青はジャスミンでさっぱりなのね
ちょっとだけ赤の方がお高いのねえ
関西では赤箱、関東では青箱人気なんですって
固形石鹸の好きなところって婆はお風呂に入った時に感じるの
箱から出したばかりの新しいつるつるすべすべな表面を楽しみつつ
水で濡らしてタオルで泡立て始めた時のあのふわふわ感というのかしらね
それを全身にまとうと凄く贅沢な気分になれるのよね
697 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)08:07:37 ID:???
婆も牛乳石鹸の赤箱派だわ
爺は何でもいいみたいなんだけどね
>>676
ボディーソープも牛乳石鹸から出てるバウンシアならヌルヌルしなかったわよ
● バウンシア ボディソープ ポンプ付 550mL [Amazon]
爺は何でもいいみたいなんだけどね
>>676
ボディーソープも牛乳石鹸から出てるバウンシアならヌルヌルしなかったわよ
● バウンシア ボディソープ ポンプ付 550mL [Amazon]
698 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)08:28:23 ID:???
婆はバラの香りが好きで花王ホワイト愛用してるけど
牛乳石鹸の赤箱もローズの香りなら使ってみたいわ
香りってけっこう強めかしら?
牛乳石鹸の赤箱もローズの香りなら使ってみたいわ
香りってけっこう強めかしら?
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ