お気に入りのサンダルが壊れたので、自分で修理中
手芸が好きな奥様
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1394093675
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1394093675
291 :名無しさん@おーぷん :2017/06/03(土)13:57:43 ID:xXt
すごくお気に入りのサンダルが壊れて、
靴修理店に見せて値段聞いたら靴の値段の3倍以上…
修理には出さず、自分で修理中
すり減ったヒール部分(ぺたんこサンダルだけど)は、不要になった夫の靴底を切り取って貼り付けた
履いてみたら最初よりクッション性が向上w←今ここ
かかと~足首くらいまでファスナーなんだけど、これが両足とも壊れてる
外して新しいファスナー付けるなんて自分には出来そうにないから、
いっそ縫い合わせてしまおうか…
パッと見ファスナー閉じてる風に見えるし
でも履いたり脱いだりが2本のサイドベルトになるからかなり面倒になる
ファスナー部分の裏にマジックテープじゃ変かなー
靴直して履こうなんて思ったの初めてだよ
靴修理店に見せて値段聞いたら靴の値段の3倍以上…
修理には出さず、自分で修理中
すり減ったヒール部分(ぺたんこサンダルだけど)は、不要になった夫の靴底を切り取って貼り付けた
履いてみたら最初よりクッション性が向上w←今ここ
かかと~足首くらいまでファスナーなんだけど、これが両足とも壊れてる
外して新しいファスナー付けるなんて自分には出来そうにないから、
いっそ縫い合わせてしまおうか…
パッと見ファスナー閉じてる風に見えるし
でも履いたり脱いだりが2本のサイドベルトになるからかなり面倒になる
ファスナー部分の裏にマジックテープじゃ変かなー
靴直して履こうなんて思ったの初めてだよ
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ