ミラティラス・サンカッターっていう特殊ガラスを使ってることが多いから
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part72
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1498647783
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1498647783
77 :名無しさん@おーぷん :2017/07/01(土)11:35:35 ID:???
タワマンの全面ガラス張りのお宅は冷暖房どうなってるの
うち(普通)でも夏場はガンガンなのに
うち(普通)でも夏場はガンガンなのに
78 :名無しさん@おーぷん :2017/07/01(土)12:36:24 ID:???
>>77
太陽の光って、地上から低ければ低いほど高温になるのね。
だから普通に二階建てとかの家は窓の近くはすごく暑くなるでしょ。
タワマンなんかの何十階は実はそんなに太陽の熱は感じない。
それに高級タワマンの上層階はミラティラス・サンカッターっていう
普通のガラス窓の10倍はする値段の特殊ガラスを使ってることが多いから、
近くに寄ってもほとんど暑くないのよ。
まあご察しの通り全部嘘なんだけどもう飽きたとか言わないでね
太陽の光って、地上から低ければ低いほど高温になるのね。
だから普通に二階建てとかの家は窓の近くはすごく暑くなるでしょ。
タワマンなんかの何十階は実はそんなに太陽の熱は感じない。
それに高級タワマンの上層階はミラティラス・サンカッターっていう
普通のガラス窓の10倍はする値段の特殊ガラスを使ってることが多いから、
近くに寄ってもほとんど暑くないのよ。
まあご察しの通り全部嘘なんだけどもう飽きたとか言わないでね
79 :名無しさん@おーぷん :2017/07/01(土)12:38:08 ID:???
う…また「へー!そうなんだ!」って思いながら読んじまったよーー
80 :名無しさん@おーぷん :2017/07/01(土)12:39:44 ID:???
「へー!そうなんだ!」はこの部分
>ミラティラス・サンカッターっていう普通のガラス窓の10倍はする値段の
特殊ガラスを使ってることが多いから
やられたわw
>ミラティラス・サンカッターっていう普通のガラス窓の10倍はする値段の
特殊ガラスを使ってることが多いから
やられたわw
81 :名無しさん@おーぷん :2017/07/01(土)12:46:57 ID:???
チクショー!またひっかかった!察せなかった!
一個目のなんだっけ、ホリデーなんとか、二個目のなんたらかんたら。
今回のミラティラスの時点で気づくべきだった。
一個目のなんだっけ、ホリデーなんとか、二個目のなんたらかんたら。
今回のミラティラスの時点で気づくべきだった。
82 :名無しさん@おーぷん :2017/07/01(土)12:59:17 ID:???
大真面目に読んだけど、こういうのってなぜか記憶にうろ覚えで残ったりするからやめてほしい
83 :名無しさん@おーぷん :2017/07/01(土)13:05:10 ID:???
私はすぐわかったよw
横文字が簡易的なのが特徴かな。
横文字が簡易的なのが特徴かな。
87 :名無しさん@おーぷん :2017/07/01(土)15:30:26 ID:???
>>78
嘘奥好きよww
嘘奥好きよww
90 :名無しさん@おーぷん :2017/07/01(土)17:57:37 ID:???
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ