ハンバーグを作る時に玉ねぎを炒めるのをやめてみた
作ったら・試したら、良かったもの part73
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1373870963/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1373870963/
465 :可愛い奥様 :2013/07/30(火) 21:23:21.01 ID:BgNAt2ZQ0
ハンバーグ作る時に玉ねぎみじんを炒めるのをやめてみた
玉ねぎが冷めるのを待ってからタネを作る面倒臭さから解放された!
玉ねぎ炒めを省くとすごく簡単お手軽で楽だし
味や食感について家族には特に何も言われなかったので今後はこれでいいや
玉ねぎが冷めるのを待ってからタネを作る面倒臭さから解放された!
玉ねぎ炒めを省くとすごく簡単お手軽で楽だし
味や食感について家族には特に何も言われなかったので今後はこれでいいや
468 :可愛い奥様 :2013/07/30(火) 23:15:31.89 ID:XZYzeIuh0
ハンバーグの玉ねぎ、我が家では…
みじん切りした後に塩を振って少し置いてしんなりしたら水気を絞る。
フープロだけで完結w
結構水分が出ます。
ガッテンだったかで見た方法だけどずっとこれです。
みじん切りした後に塩を振って少し置いてしんなりしたら水気を絞る。
フープロだけで完結w
結構水分が出ます。
ガッテンだったかで見た方法だけどずっとこれです。
469 :可愛い奥様 :2013/07/30(火) 23:36:03.46 ID:XnW6pbFb0
うちはみじん切り玉ねぎにバターのっけてレンチン → 軽く絞って混ぜるだけ
バターのせいか玉ねぎの水分のせいかジューシーなハンバーグになる
バターのせいか玉ねぎの水分のせいかジューシーなハンバーグになる
470 :可愛い奥様 :2013/07/31(水) 00:06:20.52 ID:WgY1G99XP
472 :可愛い奥様 :2013/07/31(水) 00:22:32.72 ID:sY0yQi1I0
>>470
あれ、便利だよね。
カレーに入れると、飴色に炒めた玉葱風でいい感じだよ。
あれ、便利だよね。
カレーに入れると、飴色に炒めた玉葱風でいい感じだよ。
473 :可愛い奥様 :2013/07/31(水) 01:24:21.28 ID:UHZ1kh6Z0
474 :可愛い奥様 :2013/07/31(水) 09:05:42.24 ID:bqK0/A/SP
うちのハンバーグは玉ねぎをすり下ろして轢き肉に混ぜて焼くだくけ。
とてもジューシーよ。
とてもジューシーよ。
466 :可愛い奥様 :2013/07/30(火) 21:50:17.10 ID:3u6ku7E90
ハンバーグつながりで
挽肉と同量の粗く刻んだキャベツを入れること。楽でヘルシーでボリュームあって美味しい。
挽肉と同量の粗く刻んだキャベツを入れること。楽でヘルシーでボリュームあって美味しい。
467 :可愛い奥様 :2013/07/30(火) 22:58:28.30 ID:QmdL90VP0
うちはキノコを数種類フープロにかけて冷凍してあるのでそれを混ぜ込んでる
挽肉の半分量くらい。
かさましに気付かれないのも良い感じ。
挽肉の半分量くらい。
かさましに気付かれないのも良い感じ。
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 「君は僕の太陽だ」と夫に言ってもらいたい
● 遺伝子が私の才能も病気も決めているの?
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ