誰かの期待する自分でいなきゃ、って考えると人生長すぎてしんどいわよ
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part71
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1496876568
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1496876568
380 :名無しさん@おーぷん :2017/06/16(金)17:59:47 ID:???
若い時はヌードカラーの口紅が好きだったんだけど、だんだん似合わなくなってきた
強い色味じゃないと肌の黄ばみが目立ってみっともない
あー寂しいわと思いながら、昔母の鏡台にあったような赤い口紅塗ってる
強い色味じゃないと肌の黄ばみが目立ってみっともない
あー寂しいわと思いながら、昔母の鏡台にあったような赤い口紅塗ってる
385 :名無しさん@おーぷん :2017/06/16(金)18:20:16 ID:???
>>380
わかるわ
赤が馴染む歳に成長したわって考えて楽しみましょう
わかるわ
赤が馴染む歳に成長したわって考えて楽しみましょう
386 :名無しさん@おーぷん :2017/06/16(金)18:26:35 ID:???
赤って肌が綺麗じゃないと似合わないイメージ!
憧れるなぁ。
憧れるなぁ。
388 :名無しさん@おーぷん :2017/06/16(金)18:31:18 ID:???
アイシャドウも似合う色が変わってきたよ
ブラウン系はクマっぽいっていうか、くたびれてくすんで見える
ブラウン系はクマっぽいっていうか、くたびれてくすんで見える
389 :名無しさん@おーぷん :2017/06/16(金)18:38:24 ID:???
そうそう。そうして服や宝石も派手になっていくんだね~
390 :名無しさん@おーぷん :2017/06/16(金)19:04:06 ID:???
若さを補う力が欲しくて
宝石のきらきらに頼るんだよね
花柄を多用して華やかさを出すとか
海外のお婆ちゃんみたいにビビットな色を着こなして
キュートな感じになりたいわ
宝石のきらきらに頼るんだよね
花柄を多用して華やかさを出すとか
海外のお婆ちゃんみたいにビビットな色を着こなして
キュートな感じになりたいわ
395 :名無しさん@おーぷん :2017/06/16(金)19:20:42 ID:???
>>390
私はあれかと思ってた。
女優ライトの代わりや写真の落書き機能のキラキラみたいに
顔周辺をデコってるんだと思ってた。
私はあれかと思ってた。
女優ライトの代わりや写真の落書き機能のキラキラみたいに
顔周辺をデコってるんだと思ってた。
391 :名無しさん@おーぷん :2017/06/16(金)19:05:20 ID:???
豪華な宝石をたくさんつけて、皺を隠すんだって本で読んだことある。
赤が似合う女になりたーい!
赤が似合う女になりたーい!
392 :名無しさん@おーぷん :2017/06/16(金)19:12:00 ID:???
真っ白な髪で、年齢相応のしわもあるんだけど
真っ赤な口紅に黒いサングラスの似合う70代になりたい
真っ赤な口紅に黒いサングラスの似合う70代になりたい
393 :名無しさん@おーぷん :2017/06/16(金)19:14:55 ID:???
素敵ー!
396 :名無しさん@おーぷん :2017/06/16(金)19:22:24 ID:???
年取ってもおしゃれ楽しいじゃん!
なんかワクワクしてきた!
なんかワクワクしてきた!
397 :名無しさん@おーぷん :2017/06/16(金)19:22:35 ID:???
色の濃いメイクは未だに合わないなあ
顔が地味なので濃い色を塗ると、そこだけ目立ってpgrって感じになる
たぶん一生無理かも
一度くらいメイクで別人に!ってなってみたかったわ
でもジュエリーはデカいのじゃないと駄目になってきたな
昔は大きい宝石って下品に思ってたけど、違うね
年とると小さい宝石は若作りに見えるから、必然的にサイズアップする
華奢なアクセサリーは若い人のためのものだ
顔が地味なので濃い色を塗ると、そこだけ目立ってpgrって感じになる
たぶん一生無理かも
一度くらいメイクで別人に!ってなってみたかったわ
でもジュエリーはデカいのじゃないと駄目になってきたな
昔は大きい宝石って下品に思ってたけど、違うね
年とると小さい宝石は若作りに見えるから、必然的にサイズアップする
華奢なアクセサリーは若い人のためのものだ
398 :名無しさん@おーぷん :2017/06/16(金)19:24:22 ID:???
やすらぎの郷ってドラマ見てるんだけど
やっぱあの年齢であれだけ派手なのが似合ってるのって
女優ってすごいんだなと
だってうちの母親が浅丘ルリ子だったら怖いもん
やっぱあの年齢であれだけ派手なのが似合ってるのって
女優ってすごいんだなと
だってうちの母親が浅丘ルリ子だったら怖いもん
399 :名無しさん@おーぷん :2017/06/16(金)19:27:05 ID:???
うちの母親は年取って化粧もしないし、ジュエリーもつけないなぁ。
結婚指輪すらつけない。
やっぱり、親には綺麗にしてて欲しいな。
結婚指輪すらつけない。
やっぱり、親には綺麗にしてて欲しいな。
400 :名無しさん@おーぷん :2017/06/16(金)19:28:09 ID:???
綺麗にするにも金がかかる
402 :名無しさん@おーぷん :2017/06/16(金)19:32:11 ID:???
いや、化粧品はお安いのもあるし
ジュエリーなんかフェイクでいいし
あとはやる気でなんとかなる
お金は最小限でも行ける
ジュエリーなんかフェイクでいいし
あとはやる気でなんとかなる
お金は最小限でも行ける
403 :名無しさん@おーぷん :2017/06/16(金)19:33:10 ID:???
一般人の親には普通のかーちゃんでいてほしいけどな
清潔さを保って普通でいてくれたら一番
おばあちゃんだしね
清潔さを保って普通でいてくれたら一番
おばあちゃんだしね
404 :名無しさん@おーぷん :2017/06/16(金)19:34:57 ID:???
清潔感大事だね、きれいでいてほしいのは本心
痴呆症のケアに入所者にお化粧してきれいにしてあげるっていうのがある
効果はてきめんで落ち込んでたご婦人も笑顔になるとか
やっぱ女性は自分が美しくなることは嬉しいんだよ
痴呆症のケアに入所者にお化粧してきれいにしてあげるっていうのがある
効果はてきめんで落ち込んでたご婦人も笑顔になるとか
やっぱ女性は自分が美しくなることは嬉しいんだよ
405 :名無しさん@おーぷん :2017/06/16(金)19:36:44 ID:???
そうだよねぇ。
施設にいる人って、スタッフの手間もあると思うけど
みんな髪短くて、お化粧もしないし、服装もみんな着替えやすさが優先されてる。
見てて悲しいもの。
リップだけでも気分あがると思うな。
施設にいる人って、スタッフの手間もあると思うけど
みんな髪短くて、お化粧もしないし、服装もみんな着替えやすさが優先されてる。
見てて悲しいもの。
リップだけでも気分あがると思うな。
407 :名無しさん@おーぷん :2017/06/16(金)19:46:02 ID:???
それで思い出した
阪神淡路大震災のときに誰も思いつかなかった差し入れした田中康夫
知り合いの化粧品会社に頼んで大量の口紅を送ったら
すごく喜ばれたって話
阪神淡路大震災のときに誰も思いつかなかった差し入れした田中康夫
知り合いの化粧品会社に頼んで大量の口紅を送ったら
すごく喜ばれたって話
410 :名無しさん@おーぷん :2017/06/16(金)19:48:53 ID:???
>>407
へぇー。初めて感心したかも笑
へぇー。初めて感心したかも笑
411 :名無しさん@おーぷん :2017/06/16(金)19:49:32 ID:???
口紅はともかく洗顔料と化粧水と乳液欲しかった
お腹空くのも辛いけど、歯磨き洗顔できなかったのも辛かった
お腹空くのも辛いけど、歯磨き洗顔できなかったのも辛かった
408 :名無しさん@おーぷん :2017/06/16(金)19:47:20 ID:???
新婚の頃まで存命だった旦那の祖母が派手系お洒落おばあさんだった
元は某歌劇団員だったとか
一度レストランで酔った男性に「派手なババアw」と指差されたことがあったけど、
「あら、お褒めにあずかりどーも」と笑ってた
「誰かの期待する自分でいなきゃ、って考えると人生長すぎてしんどいわよ」とか
色々話してくれて、楽しいおばあさんだったわ
元は某歌劇団員だったとか
一度レストランで酔った男性に「派手なババアw」と指差されたことがあったけど、
「あら、お褒めにあずかりどーも」と笑ってた
「誰かの期待する自分でいなきゃ、って考えると人生長すぎてしんどいわよ」とか
色々話してくれて、楽しいおばあさんだったわ
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 「君は僕の太陽だ」と夫に言ってもらいたい
● 遺伝子が私の才能も病気も決めているの?
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ