沖縄出身二人&青森出身二人いたけど、方言でしゃべるとなんか暗号みたいだった
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part71
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1496876568
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1496876568
278 :名無しさん@おーぷん :2017/06/14(水)07:55:04 ID:???
「ぶち」ってどこの方言だっけ?
さっきTVでじいちゃんが二人並んで「孫が、ぶち、かわいいです。」って言ってて和んだわぁ。
さっきTVでじいちゃんが二人並んで「孫が、ぶち、かわいいです。」って言ってて和んだわぁ。
279 :名無しさん@おーぷん :2017/06/14(水)08:03:28 ID:???
281 :名無しさん@おーぷん :2017/06/14(水)08:37:28 ID:???
広島、山口の友達はぶちぶち言ってたわ
福山だけ更に訛って「ぶり」って言ってたけどw
福山だけ更に訛って「ぶり」って言ってたけどw
282 :名無しさん@おーぷん :2017/06/14(水)08:39:06 ID:???
日本語であそぼの歌にも出てくるよねー。
可愛い!
可愛い!
280 :名無しさん@おーぷん :2017/06/14(水)08:18:55 ID:???
方言って和むよね。
旦那の地元は方言がきつくて、同じ県出身でも私はあまりわからない。
何回言っても義祖母は早口で方言オンリーで話しかけてくるから、
最近は諦めてハイハイって言ってる。
旦那の地元は方言がきつくて、同じ県出身でも私はあまりわからない。
何回言っても義祖母は早口で方言オンリーで話しかけてくるから、
最近は諦めてハイハイって言ってる。
283 :名無しさん@おーぷん :2017/06/14(水)08:41:14 ID:???
両親が秋田出身だから、東北の方言はなんとなくニュアンスでわかるけど、
西の方はさっぱりだなー
沖縄はもう異国の言葉よw
西の方はさっぱりだなー
沖縄はもう異国の言葉よw
286 :名無しさん@おーぷん :2017/06/14(水)09:16:38 ID:???
私沖縄出身で東北にも10年くらい住んでたけど、分からない度は同じくらいだと思うわ…
287 :名無しさん@おーぷん :2017/06/14(水)10:07:02 ID:???
>>286
そう思う
昔仕事してた寮に沖縄出身二人&青森出身二人いたけどなんか暗号だった
秘密の話し放題でいいよねー!って笑ってたけどw
そう思う
昔仕事してた寮に沖縄出身二人&青森出身二人いたけどなんか暗号だった
秘密の話し放題でいいよねー!って笑ってたけどw
288 :名無しさん@おーぷん :2017/06/14(水)10:35:48 ID:???
青森は太平洋側出身と津軽出身とで話が通じないことあったわ。
沖縄はね。外国語に聞こえるよね…
「じゅんによ!」
って言われて分かる人いる?
沖縄はね。外国語に聞こえるよね…
「じゅんによ!」
って言われて分かる人いる?
289 :名無しさん@おーぷん :2017/06/14(水)11:26:08 ID:???
>>288
わからん
どういう意味?
わからん
どういう意味?
290 :名無しさん@おーぷん :2017/06/14(水)11:28:12 ID:???
>>289
「マジでよ!」みたいな感じ。
「マジでよ!」みたいな感じ。
292 :名無しさん@おーぷん :2017/06/14(水)11:36:46 ID:???
マジでよ??
本当だよ、みたいな意味?
本当だよ、みたいな意味?
293 :名無しさん@おーぷん :2017/06/14(水)13:28:07 ID:???
>>292
伝わりにくくてごめん。
「本当に頭にきたんだよ!」みたいな時に使ってたよ。
「じゅんに、ワジワジ~するさ!」とか。
伝わりにくくてごめん。
「本当に頭にきたんだよ!」みたいな時に使ってたよ。
「じゅんに、ワジワジ~するさ!」とか。
295 :名無しさん@おーぷん :2017/06/14(水)14:33:13 ID:???
>>293
まさに外国語w
よくわからない言葉の中にたまーに聞き取れる単語
(この場合は「するさ」)が出てくるというw
まさに外国語w
よくわからない言葉の中にたまーに聞き取れる単語
(この場合は「するさ」)が出てくるというw
298 :名無しさん@おーぷん :2017/06/14(水)14:58:45 ID:???
>>293
ありがとう
でもワジワジとか新たな謎がw
ありがとう
でもワジワジとか新たな謎がw
300 :名無しさん@おーぷん :2017/06/14(水)15:43:16 ID:???
ワジワジ~は説明できないw
あとは、「ちゃーすが(どうするの)?」って言われた時は、目が点になっちゃったよ。
あとは、「ちゃーすが(どうするの)?」って言われた時は、目が点になっちゃったよ。
301 :名無しさん@おーぷん :2017/06/14(水)15:55:11 ID:???
昔読んだ沖縄が舞台の小説に出てきたけど
ワジワジする=イライラorモヤモヤする
みたいな感じで書かれてた
ワジワジする=イライラorモヤモヤする
みたいな感じで書かれてた
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ