婆も散歩大好きよ、毎日同じルートを歩くのに色々発見があって面白くって仕方ないわ
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.12
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1495521128
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1495521128
279 :名無しさん@おーぷん :2017/06/09(金)19:52:54 ID:???
さっき犬の散歩に行ってきたの。
散歩は犬の行きたいところに好きに行かせるんだけどね。
道路の端のコンクリートを見たら、割れ目から、アリンコがぷわーっと溢れてたわ…
蜘蛛の子を散らすって感じで、ぶわーっと…
ぎょえ~って思いながら犬がアリンコをスルーして住宅街に入ったんだけど
犬がなぜか職人さんのワゴン車に近づいて行ったんだけど、
ふと横にいた職人さんを見たら、ズボンがずり下がってお尻が半分見えてたわ…
割れ目が10㎝くらい見えてたのよ…
とても顔は見れなかったわよ。
ほぼ毎日同じルートの散歩なのに、なんだか衝撃的だったわ。
散歩は犬の行きたいところに好きに行かせるんだけどね。
道路の端のコンクリートを見たら、割れ目から、アリンコがぷわーっと溢れてたわ…
蜘蛛の子を散らすって感じで、ぶわーっと…
ぎょえ~って思いながら犬がアリンコをスルーして住宅街に入ったんだけど
犬がなぜか職人さんのワゴン車に近づいて行ったんだけど、
ふと横にいた職人さんを見たら、ズボンがずり下がってお尻が半分見えてたわ…
割れ目が10㎝くらい見えてたのよ…
とても顔は見れなかったわよ。
ほぼ毎日同じルートの散歩なのに、なんだか衝撃的だったわ。
280 :名無しさん@おーぷん :2017/06/09(金)19:58:04 ID:???
>>279
普段かわりない日常にたまたまかわったことがおきて楽しかったお散歩ね
それにしてもびっくりね
普段かわりない日常にたまたまかわったことがおきて楽しかったお散歩ね
それにしてもびっくりね
281 :名無しさん@おーぷん :2017/06/09(金)20:43:18 ID:???
蟻は五日の雨を知るというし、大雨の可能性があるのかもよ
気をつけてね
気をつけてね
282 :名無しさん@おーぷん :2017/06/09(金)21:04:53 ID:???
>>279婆
婆も散歩大好きよ、毎日同じルートを歩くのに色々発見があって面白くって仕方ないわ
通勤インコに出会ったり、ブリーフすけすけレギンスおじさんとすれ違ったり
子育て中のキジがヒナを何羽も引き連れてるのを見かけて成長を楽しみにしてたのに
しばらく経ってまたキジ母さんに出会ったらヒナの数がすごく減ってて悲しくなったり
最近は発見した蟻地獄に蟻んこを落としてみたくって横を通り過ぎるたびにウズウズするのよ
>>281
そんな言葉があるのね 281婆は博学ね
婆は「カマキリが高い位置に産卵すると秋は大雨になる」って聞いたことがあるわ
カマキリは初秋に産卵して春に孵化するから、
卵が流されないように台風の当たり年を予測してるのね
でも婆の散歩ルートのカマキリは高さが日替わりのゴミネット上に産み付けてて心配なのよ
無事孵化したかしら
婆も散歩大好きよ、毎日同じルートを歩くのに色々発見があって面白くって仕方ないわ
通勤インコに出会ったり、ブリーフすけすけレギンスおじさんとすれ違ったり
子育て中のキジがヒナを何羽も引き連れてるのを見かけて成長を楽しみにしてたのに
しばらく経ってまたキジ母さんに出会ったらヒナの数がすごく減ってて悲しくなったり
最近は発見した蟻地獄に蟻んこを落としてみたくって横を通り過ぎるたびにウズウズするのよ
>>281
そんな言葉があるのね 281婆は博学ね
婆は「カマキリが高い位置に産卵すると秋は大雨になる」って聞いたことがあるわ
カマキリは初秋に産卵して春に孵化するから、
卵が流されないように台風の当たり年を予測してるのね
でも婆の散歩ルートのカマキリは高さが日替わりのゴミネット上に産み付けてて心配なのよ
無事孵化したかしら
283 :名無しさん@おーぷん :2017/06/09(金)23:52:25 ID:???
>>282
横槍だけど、「カマキリは積雪量の予測をして産卵する」って話と関連してるのかしら
きっと湿度や気温で決めているのでしょうし
関連記事
● 散歩中に頭上からギャーギャー声がして何かと思って見上げたら、インコが電線にとまってたのよ!
横槍だけど、「カマキリは積雪量の予測をして産卵する」って話と関連してるのかしら
きっと湿度や気温で決めているのでしょうし
関連記事
● 散歩中に頭上からギャーギャー声がして何かと思って見上げたら、インコが電線にとまってたのよ!
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● さえづちの眼 比嘉姉妹シリーズ (角川ホラー文庫)
● つい、見たくなる怪異な世界―――不吉な噂、謎の呪文、怖い伝説……実際にあった49の話
2022年3月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ