シベリアってお菓子、知ってます?カステラの間に、こし餡はさんだやつ
【聞きたい】奥様アンケート【知りたい】 Part.3
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1460966558
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1460966558
960 :名無しさん@おーぷん :2017/05/27(土)21:00:12 ID:3CP
シベリアってお菓子、知ってます?
カステラの間に、こし餡はさんだやつ
Wikipediaによると、東日本と中部地方で普通で、西日本ではあまり見ないらしい
これ、私実家では「シベリアケーキ」って呼んでたんだけど
旦那実家は「シベリア羊羹」だそうだ
という話を友人にしたら「え、シベリアカステラじゃないの?」
いや、ただ「シベリア」だという人も出てきた(←これが多数派だと思う)
正解はないので、あなたは、なんて呼んでるか訊きたいです
● シベリアケーキ [Google画像検索]

カステラの間に、こし餡はさんだやつ
Wikipediaによると、東日本と中部地方で普通で、西日本ではあまり見ないらしい
これ、私実家では「シベリアケーキ」って呼んでたんだけど
旦那実家は「シベリア羊羹」だそうだ
という話を友人にしたら「え、シベリアカステラじゃないの?」
いや、ただ「シベリア」だという人も出てきた(←これが多数派だと思う)
正解はないので、あなたは、なんて呼んでるか訊きたいです
● シベリアケーキ [Google画像検索]

961 :名無しさん@おーぷん :2017/05/27(土)22:44:00 ID:1YU
買った事は無いけど普通にスーパーに売ってますよ。@埼玉
「シベリア」って呼んでます。
「シベリア」って呼んでます。
962 :名無しさん@おーぷん :2017/05/28(日)10:43:08 ID:Xxs
大阪です 「シベリア」ですね
ヤマザキが出しているものをごくたまに見かけるか
個人経営のパン屋さんで買った記憶があります
こし餡というより柔らかい羊羹っぽいものが挟まってました
ただ一部でシベリアという名の違う製法のパン(クラムケーキっぽい)があるらしいですが
ヤマザキが出しているものをごくたまに見かけるか
個人経営のパン屋さんで買った記憶があります
こし餡というより柔らかい羊羹っぽいものが挟まってました
ただ一部でシベリアという名の違う製法のパン(クラムケーキっぽい)があるらしいですが
963 :名無しさん@おーぷん :2017/05/28(日)16:33:52 ID:gQY
うちもシベリア@千葉
最近、近所のスーパーでよく見かけるので、昔の同僚が
「シベリア食べたい」とよく言っていたのを思い出す。
もう20年くらい前だけど、あまり売ってないのよね、と言ってたわ。
ちなみに同僚は大阪出身。淡路島出身の人もシベリアと言っていたよ。
確か山口出身の上司が「シベリア買ってきたよ」と言ってた。
千葉は他県出身者が圧倒的に多いので、その職場もいろんな地方の人がいたけど
別の呼び方をしているとか聞いた事ない。
でも確かにあの餡部分は羊羹っぽいし、カステラと言いたい見かけでもあるよね。
もしかしたら、ヤマザキじゃなくて洋菓子店とか和菓子店では
ちょっと高級な作りでそう呼んでたのかもよ。
最近、近所のスーパーでよく見かけるので、昔の同僚が
「シベリア食べたい」とよく言っていたのを思い出す。
もう20年くらい前だけど、あまり売ってないのよね、と言ってたわ。
ちなみに同僚は大阪出身。淡路島出身の人もシベリアと言っていたよ。
確か山口出身の上司が「シベリア買ってきたよ」と言ってた。
千葉は他県出身者が圧倒的に多いので、その職場もいろんな地方の人がいたけど
別の呼び方をしているとか聞いた事ない。
でも確かにあの餡部分は羊羹っぽいし、カステラと言いたい見かけでもあるよね。
もしかしたら、ヤマザキじゃなくて洋菓子店とか和菓子店では
ちょっと高級な作りでそう呼んでたのかもよ。
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 生物学は面白い! 「生命のふしぎ」フェア
● 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ