まとめのコメント欄で猫風邪のウイルスが原因かも、と書かれてたよ
何を書いても構いませんので@生活板 43
kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1492355053/
kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1492355053/
979 :名無しさん@おーぷん :2017/05/08(月)07:59:10 ID:Put
うちの猫、いつもはぱっちりおめめなのに雨が降ってる時だけこうなる。
雨があがるとまた元通り。

雨があがるとまた元通り。

何を書いても構いませんので@生活板 44
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1494203130
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1494203130
82 :名無しさん@おーぷん :2017/05/10(水)17:27:56 ID:n57
前スレの979様
>うちの猫、いつもはぱっちりおめめなのに雨が降ってる時だけこうなる。
>雨があがるとまた元通り。
某所のまとめのコメント欄より。もしもということがありますのでコピペしときます。
2. なーなしさん! 2017年05月08日 19:00 ID:ODH9ayNw0
猫風邪の菌が、目の神経に入っている可能性があります(ソース=ウチのぬこ)
老齢になって、視神経にできたコロニーが発動して、瞳孔が開きっぱなしになる可能性があります
人間で言うところのタイジョウホウシンと同じです
まず、風邪に注意してください
夏から秋、冬から春の季節の変わり目が要注意です
3. なーなしさん! 2017年05月08日 21:38 ID:3ag8fbTW0
炎症起こしてるっぽいから病院で見てもらった方がいいと思うな。
あとパッチリバージョンもあると神だと思うな。
8. なーなしさん! 2017年05月09日 13:16 ID:x1wOOggU0
米2さんの書かれている通り
猫風邪のウイルスのせいですね
早めに獣医さんに診てもらったほうが良いですね
● うちの猫、いつもはぱっちりおめめなのに雨が降ってる時だけこうなる [ほのぼの絵にっき]
>うちの猫、いつもはぱっちりおめめなのに雨が降ってる時だけこうなる。
>雨があがるとまた元通り。
某所のまとめのコメント欄より。もしもということがありますのでコピペしときます。
2. なーなしさん! 2017年05月08日 19:00 ID:ODH9ayNw0
猫風邪の菌が、目の神経に入っている可能性があります(ソース=ウチのぬこ)
老齢になって、視神経にできたコロニーが発動して、瞳孔が開きっぱなしになる可能性があります
人間で言うところのタイジョウホウシンと同じです
まず、風邪に注意してください
夏から秋、冬から春の季節の変わり目が要注意です
3. なーなしさん! 2017年05月08日 21:38 ID:3ag8fbTW0
炎症起こしてるっぽいから病院で見てもらった方がいいと思うな。
あとパッチリバージョンもあると神だと思うな。
8. なーなしさん! 2017年05月09日 13:16 ID:x1wOOggU0
米2さんの書かれている通り
猫風邪のウイルスのせいですね
早めに獣医さんに診てもらったほうが良いですね
● うちの猫、いつもはぱっちりおめめなのに雨が降ってる時だけこうなる [ほのぼの絵にっき]
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 生物学は面白い! 「生命のふしぎ」フェア
● 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ