この映画は原作が漫画で、丸太ホラーアクションだよ
何を書いても構いませんので@生活板 44
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1494203130
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1494203130
399 :名無しさん@おーぷん :2017/05/17(水)20:15:14 ID:KaZ
旦那がプライム動画で戦争映画みてるんだけど、何を血迷ったのか「彼岸島」見てた。
私にはタイトルの語感として殺人があったり、人外が出てきたりするホラーぽく感じるんだが。
なぜか旦那には硫黄島とかガダルカナル島とか、そういうイメージの期待があったようで、
いきなり人外を丸太で撲殺シーンにひいていた。
「これ原作漫画で、丸太ホラーアクションだよ」
と教えてあげたが思ったほど丸太は出ないは、有名な「みんな丸太は持ったな」もない。
ネットのイメージでとにかく丸太漫画だと思ってたのに、
一巻から読み始めたら初期は丸太が出てこないきちんとしたホラーでびっくりした。
でも、でろでろに酔っ払った男の紹介のモノローグが「見ての通り頭の良い男だ」とか、
初期の頃から随所に面白ポイントはあった。
私にはタイトルの語感として殺人があったり、人外が出てきたりするホラーぽく感じるんだが。
なぜか旦那には硫黄島とかガダルカナル島とか、そういうイメージの期待があったようで、
いきなり人外を丸太で撲殺シーンにひいていた。
「これ原作漫画で、丸太ホラーアクションだよ」
と教えてあげたが思ったほど丸太は出ないは、有名な「みんな丸太は持ったな」もない。
ネットのイメージでとにかく丸太漫画だと思ってたのに、
一巻から読み始めたら初期は丸太が出てこないきちんとしたホラーでびっくりした。
でも、でろでろに酔っ払った男の紹介のモノローグが「見ての通り頭の良い男だ」とか、
初期の頃から随所に面白ポイントはあった。
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 生物学は面白い! 「生命のふしぎ」フェア
● 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ