年齢を重ねると髪が痩せてくるのはなぜかしらね
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.11
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1492654268
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1492654268
476 :名無しさん@おーぷん :2017/05/02(火)14:43:34 ID:???
婆、髪がバサバサになるものだから、ン十年ぶりにショートカットにしたの。
加齢のせいで髪がうねうねになっているのを、
美容師さんが今はやりのゆるふわな感じにしてくれたんだけど、
若い人みたいにナチュラルな感じにならないのよね。
やっぱりブローしてツヤを出さないと、ものすごく老けて見えちゃう。
加齢のせいで髪がうねうねになっているのを、
美容師さんが今はやりのゆるふわな感じにしてくれたんだけど、
若い人みたいにナチュラルな感じにならないのよね。
やっぱりブローしてツヤを出さないと、ものすごく老けて見えちゃう。
477 :名無しさん@おーぷん :2017/05/02(火)16:06:27 ID:???
婆はいっそのこと蓮舫さんくらいのショートにしたいわ
変に目立ちそうでできないけど、あれくらいだと一瞬で乾きそうよね
夏も涼しいんだろうな
変に目立ちそうでできないけど、あれくらいだと一瞬で乾きそうよね
夏も涼しいんだろうな
478 :名無しさん@おーぷん :2017/05/02(火)16:15:59 ID:???
婆は先日美容師さんにベリーショートを勧められたの
頭の形がいいからって言う理由らしいけど
でもベリーショートにする勇気がなかったわ
それにショートにすると伸びたときに、もさっとしちゃうから
まめにカットしないとだめって聞くしね
婆は3ヶ月に1回ぐらいしか行かないからだめだわ
頭の形がいいからって言う理由らしいけど
でもベリーショートにする勇気がなかったわ
それにショートにすると伸びたときに、もさっとしちゃうから
まめにカットしないとだめって聞くしね
婆は3ヶ月に1回ぐらいしか行かないからだめだわ
479 :名無しさん@おーぷん :2017/05/02(火)18:10:40 ID:???
ゼッペキだとベリーショートにしたら綺麗なラインが出ないのよね
うちは娘はちゃんとした頭の格好なんだけど、息子たちがゼッペキで、
それでもサラリーマンだから刈り上げで可哀想だわ
赤ん坊の頃、どの子もちゃんと気をつけて寝かせてたはずなんだけど
遺伝の力はおそろしいわよ
爺一族が火曜サスペンス並のゼッペキなの
うちは娘はちゃんとした頭の格好なんだけど、息子たちがゼッペキで、
それでもサラリーマンだから刈り上げで可哀想だわ
赤ん坊の頃、どの子もちゃんと気をつけて寝かせてたはずなんだけど
遺伝の力はおそろしいわよ
爺一族が火曜サスペンス並のゼッペキなの
480 :名無しさん@おーぷん :2017/05/02(火)18:32:55 ID:???
小顔で頭の形がよくないとショートは似合わないわよね。
481 :名無しさん@おーぷん :2017/05/02(火)19:46:55 ID:???
婆はうなじの生え際が上向きになってるから
スッキリラインのショートカットができないのよ。
どうしてもボテッとしちゃうヘルメットスタイルになるのよ。
腕のいい美容師さんを見つけて月イチで通えるなら
どうにか保てるかもって感じ。
貧乏ヒマナシの婆には月イチ通うのは無理だから
ちょっと伸ばして一くくりにするのが一番楽なの
蓮舫は嫌いだけどあのスッキリラインのショートカットだけは羨ましいわね。
スッキリラインのショートカットができないのよ。
どうしてもボテッとしちゃうヘルメットスタイルになるのよ。
腕のいい美容師さんを見つけて月イチで通えるなら
どうにか保てるかもって感じ。
貧乏ヒマナシの婆には月イチ通うのは無理だから
ちょっと伸ばして一くくりにするのが一番楽なの
蓮舫は嫌いだけどあのスッキリラインのショートカットだけは羨ましいわね。
482 :名無しさん@おーぷん :2017/05/02(火)19:47:58 ID:???
髪型って困るわね
もう何年も大きく変えてないわ
白髪がねぇ カラートリートメントで誤魔化しているけれど
染め始めたらずっとだよって年上の友達が口を揃えていうのよね
婆ちゃんはまだ大丈夫 我慢我慢って
もう何年も大きく変えてないわ
白髪がねぇ カラートリートメントで誤魔化しているけれど
染め始めたらずっとだよって年上の友達が口を揃えていうのよね
婆ちゃんはまだ大丈夫 我慢我慢って
484 :名無しさん@おーぷん :2017/05/02(火)20:12:10 ID:???
うちは髪が多い・太い・固い・黒いという家系で
白髪が出てきたら白髪も太くて立派で
光が当たるとキラーン!と光ってやけに目立つのよね
ボリュームに関しては有難い髪質なんだけれどね
白髪が出てきたら白髪も太くて立派で
光が当たるとキラーン!と光ってやけに目立つのよね
ボリュームに関しては有難い髪質なんだけれどね
486 :名無しさん@おーぷん :2017/05/02(火)20:40:29 ID:???
>>484
同じよ~ ほんとに目立つわよね
鬼太郎のアンテナって位にピコーンってなるのよね
針金のような髪の毛って言われたわ 爺なんてふわふわで細いの
大分少なくなってきたけれどひとつにしばってもまだまだ太い一本よ
同じよ~ ほんとに目立つわよね
鬼太郎のアンテナって位にピコーンってなるのよね
針金のような髪の毛って言われたわ 爺なんてふわふわで細いの
大分少なくなってきたけれどひとつにしばってもまだまだ太い一本よ
488 :名無しさん@おーぷん :2017/05/02(火)21:22:39 ID:???
>>484
うちの爺もその家系よ!!
爺も爺兄も爺父もムダにもっさもっさしているわ。
前線は後退しているけれど。
で、婆の家系が若い頃は多毛でだんだん減ってく感じ
弟はだいぶ薄らいで来たわ。
で、今はムダにもっさもっさの息子がね・・・
「俺は○○家(夫姓)の家系だから!!お父さん似だから!!」
とよく主張しているわ。
信じたい気持ちはわかるけどね…
うちの爺もその家系よ!!
爺も爺兄も爺父もムダにもっさもっさしているわ。
前線は後退しているけれど。
で、婆の家系が若い頃は多毛でだんだん減ってく感じ
弟はだいぶ薄らいで来たわ。
で、今はムダにもっさもっさの息子がね・・・
「俺は○○家(夫姓)の家系だから!!お父さん似だから!!」
とよく主張しているわ。
信じたい気持ちはわかるけどね…
485 :名無しさん@おーぷん :2017/05/02(火)20:34:11 ID:???
年齢を重ねると髪が痩せてくるのはなぜかしらね
若い頃は三つ編みで縄のようになっていたのに今じゃあんなのできないわ
まぁ、あんな髪型も恥ずかしい年齢と言えばそうなのだけど
婆は若い頃から前下がりのストレートボブよ
そういえば流行りにのっかってソバージュやゆるふわパーマとかしたことないわね
肩につくとストレートがウニウニになるから月2回は美容室に通っているわ
よく考えれば良く見せたい人もいないわけだし、
伸ばしてまとめ髪にする方が楽かもしれないわね
若い頃は三つ編みで縄のようになっていたのに今じゃあんなのできないわ
まぁ、あんな髪型も恥ずかしい年齢と言えばそうなのだけど
婆は若い頃から前下がりのストレートボブよ
そういえば流行りにのっかってソバージュやゆるふわパーマとかしたことないわね
肩につくとストレートがウニウニになるから月2回は美容室に通っているわ
よく考えれば良く見せたい人もいないわけだし、
伸ばしてまとめ髪にする方が楽かもしれないわね
487 :名無しさん@おーぷん :2017/05/02(火)20:43:17 ID:???
婆は若かりし日には、かぐや姫も真っ青の髪だったわ。
針金みたいに真っすぐで真っ黒で、パーマもかからないの。
しかも物凄い多毛で大変だったわ。
そんな婆も、妊娠出産で髪がどんどん抜けて、30代の中頃には
フワフワのウェーブのかかった天然パーマになってしまったわ。
美容院でも、柔らかくていい感じのウェーブですね、って褒められるの。
褒められるんだけど、全てが加齢(華麗じゃないのよ)の賜物だと思うとね・・・
でも年齢的に量はわりとあるそうよ。もしかしたら、太さが半分になっただけかも。
今は白髪染めしているので茶色だけど、白髪が染まりにくいので
全体に薄茶色い頭になったわ。自毛色も茶色くなったし。
今のところベジータライン?(子供に言われた)生え際あたりはほぼ真っ白なんだけど
てっぺんから後ろは黒いのよ。
だから二週間に一度くらいセルフで染めてるわ。
しょっちゅう染めているのでアンテナも根もとだけ白いの。
針金みたいに真っすぐで真っ黒で、パーマもかからないの。
しかも物凄い多毛で大変だったわ。
そんな婆も、妊娠出産で髪がどんどん抜けて、30代の中頃には
フワフワのウェーブのかかった天然パーマになってしまったわ。
美容院でも、柔らかくていい感じのウェーブですね、って褒められるの。
褒められるんだけど、全てが加齢(華麗じゃないのよ)の賜物だと思うとね・・・
でも年齢的に量はわりとあるそうよ。もしかしたら、太さが半分になっただけかも。
今は白髪染めしているので茶色だけど、白髪が染まりにくいので
全体に薄茶色い頭になったわ。自毛色も茶色くなったし。
今のところベジータライン?(子供に言われた)生え際あたりはほぼ真っ白なんだけど
てっぺんから後ろは黒いのよ。
だから二週間に一度くらいセルフで染めてるわ。
しょっちゅう染めているのでアンテナも根もとだけ白いの。
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~』 セール
● 理学療法士が教えるセルフ整形術 : 9割が知らない脳のメカニズムから顔を変える!
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ