お金持ちってのはいるとこにはごろごろいるもんですよ
チラシの裏【レスOK】 三 十 四 枚目
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1486183806
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1486183806
823 :名無しさん@おーぷん :2017/05/04(木)17:19:39 ID:???
お金持ちってのはいるとこにはごろごろいるもんですよ
私が小学生だった頃学年に一人はいたよ、
夏休みの自由研究で「アメリカ旅行記」みたいな
海外旅行の日記を毎年提出してた子
結構な田舎だったけど
関係ないけどほんとお金持ちってすげぇなと思う
デパートで勤務してると一回80万以上買い物していく人なんてざらだし
80くらいのおばあちゃんなお客様に
「息子が去年世界一周旅行プレゼントしてくれたのよ」って自慢話されたり、
時計自慢されたり、全身ヴィトンの客が来たかと思えば、
別の家族連れの中学生くらいの娘さんの鞄はグッチの新作で
靴はトリーバーチ(?)だったり
出されるカードはブラックカード
財布じゃなくて100万くらいの札束背広から出して買い物してくおじさまもいらっしゃったっけ
100g3000円の松坂牛のステーキを3枚買っていくお客さんも、
1パック2000円の昆布を10パックまとめがいしていくお客さんも見かけた
最初は羨ましいな~くらいの気持ちだったけど、あまりにも格差が凄くて
羨ましいが嫉妬になり、薄給で馬車馬のように働かされた挙句
客からの暴言やクレームの嵐に胃を壊して辞めたけど、
金持ちの世界ってほんとに別世界ですわ
イオンでTシャツ980円とか魚の切り身99円で売ってるの見て改めてびっくりしたっけ
私が小学生だった頃学年に一人はいたよ、
夏休みの自由研究で「アメリカ旅行記」みたいな
海外旅行の日記を毎年提出してた子
結構な田舎だったけど
関係ないけどほんとお金持ちってすげぇなと思う
デパートで勤務してると一回80万以上買い物していく人なんてざらだし
80くらいのおばあちゃんなお客様に
「息子が去年世界一周旅行プレゼントしてくれたのよ」って自慢話されたり、
時計自慢されたり、全身ヴィトンの客が来たかと思えば、
別の家族連れの中学生くらいの娘さんの鞄はグッチの新作で
靴はトリーバーチ(?)だったり
出されるカードはブラックカード
財布じゃなくて100万くらいの札束背広から出して買い物してくおじさまもいらっしゃったっけ
100g3000円の松坂牛のステーキを3枚買っていくお客さんも、
1パック2000円の昆布を10パックまとめがいしていくお客さんも見かけた
最初は羨ましいな~くらいの気持ちだったけど、あまりにも格差が凄くて
羨ましいが嫉妬になり、薄給で馬車馬のように働かされた挙句
客からの暴言やクレームの嵐に胃を壊して辞めたけど、
金持ちの世界ってほんとに別世界ですわ
イオンでTシャツ980円とか魚の切り身99円で売ってるの見て改めてびっくりしたっけ
824 :名無しさん@おーぷん :2017/05/04(木)17:35:49 ID:???
デパート(高級百貨店?)なら金持ち多いのも当然
825 :名無しさん@おーぷん :2017/05/04(木)19:41:07 ID:???
>>824 勿論当たり前なんだけどね
テレビでお金持ちを見たりすれ違ったりするのと、毎日8時間以上
金持ちの生活を見続けるのとは全然違うんだよ
変な言い方だけど動物園にきたお客さんと飼育員くらいの違い
テレビでお金持ちを見たりすれ違ったりするのと、毎日8時間以上
金持ちの生活を見続けるのとは全然違うんだよ
変な言い方だけど動物園にきたお客さんと飼育員くらいの違い
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~』 セール
● 理学療法士が教えるセルフ整形術 : 9割が知らない脳のメカニズムから顔を変える!
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ