皮膚科でもらったサンホワイトを塗ったら手荒れが改善されてきた!
□□□チラシの裏4枚目□□□
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1472184550
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1472184550
885 :名無しさん@おーぷん :2017/04/30(日)22:50:46 ID:bho
ドラッグストアが推してたハンドクリーム
手荒れが酷くならないけど治りもしないってところだったのに
皮膚科でもらったサンホワイト塗ったら手荒れが改善されてきた!
いっぱい出来てた赤切れが治った!
どうしてもっと早く気付かなかったんだろう
こんなにキレイになったの久しぶりだわ
手荒れが酷くならないけど治りもしないってところだったのに
皮膚科でもらったサンホワイト塗ったら手荒れが改善されてきた!
いっぱい出来てた赤切れが治った!
どうしてもっと早く気付かなかったんだろう
こんなにキレイになったの久しぶりだわ
886 :名無しさん@おーぷん :2017/05/01(月)01:22:12 ID:eLM
>>885
もう前から何度か書いてるじゃないのーw
サンホワイトは保湿の神よね
もう前から何度か書いてるじゃないのーw
サンホワイトは保湿の神よね
887 :名無しさん@おーぷん :2017/05/01(月)09:44:21 ID:AwF
赤切れが治るなんてほんと神だわw
今度からサンホワイト一択ね
今度からサンホワイト一択ね
888 :名無しさん@おーぷん :2017/05/01(月)15:03:45 ID:eLM
脱あかぎれ奥おめ!
サンホワイトってワセリンにしてはベタベタがそれほどでもなくて
使いやすいのよね
医療用のアルミチューブも市販してほしいと思ってググったら
こんな話みつけた
>ワセリンには酸化防止剤として、一般的にBHT(ジブチルヒドロキシトルエン)が
>添加されていますが、これも除去します。
>微量ですが、使われています。
https://ansuta.jp/sunwhite.html
知らなかったわ
キャリーオーバーとかそんなのかしら
関連記事 ● 高精製ワセリンのサンホワイト。保湿剤はもうこれだけでいいや
サンホワイトってワセリンにしてはベタベタがそれほどでもなくて
使いやすいのよね
医療用のアルミチューブも市販してほしいと思ってググったら
こんな話みつけた
>ワセリンには酸化防止剤として、一般的にBHT(ジブチルヒドロキシトルエン)が
>添加されていますが、これも除去します。
>微量ですが、使われています。
https://ansuta.jp/sunwhite.html
知らなかったわ
キャリーオーバーとかそんなのかしら
関連記事 ● 高精製ワセリンのサンホワイト。保湿剤はもうこれだけでいいや
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」 PR
● 星栞 2024年の星占い │ 石井ゆかり
● きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ