これってもしや、ポテチ同様に北海道の悪天候が原因でトウモロコシが不足してるのかしら
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.11
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1492654268
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1492654268
262 :名無しさん@おーぷん :2017/04/26(水)16:52:13 ID:???
夕飯の汁物はコーンスープな気分だったので、
クリームコーンを買おうとスーパーの缶詰売り場へ行ったら
ひとつも置いてないのよ
別のスーパーへ行ってみてもやっぱりないの、プライベートブランド品でさえないの
これってもしや、ポテチ同様に北海道の悪天候が原因でトウモロコシが不足してるのかしら
ポテチはいいけどクリームコーンは困るわ 今夜は渋々なめこ汁で妥協するけど
農作物の不作は農家の方も消費者も本当に打撃が大きいわね
クリームコーンを買おうとスーパーの缶詰売り場へ行ったら
ひとつも置いてないのよ
別のスーパーへ行ってみてもやっぱりないの、プライベートブランド品でさえないの
これってもしや、ポテチ同様に北海道の悪天候が原因でトウモロコシが不足してるのかしら
ポテチはいいけどクリームコーンは困るわ 今夜は渋々なめこ汁で妥協するけど
農作物の不作は農家の方も消費者も本当に打撃が大きいわね
263 :名無しさん@おーぷん :2017/04/26(水)17:34:25 ID:???
>>262
今スーパー行ってきたけど、クリームコーンの缶はずらっと並んでたわよ
うちは京都なんだけど、関東だけ放送された番組で
コーンの驚異的なアンチエイジング効果!なんてやってたとか?
明日は入荷してるといいけど、食べたい気分は今日だけなのよね、きっと
今スーパー行ってきたけど、クリームコーンの缶はずらっと並んでたわよ
うちは京都なんだけど、関東だけ放送された番組で
コーンの驚異的なアンチエイジング効果!なんてやってたとか?
明日は入荷してるといいけど、食べたい気分は今日だけなのよね、きっと
264 :名無しさん@おーぷん :2017/04/26(水)17:47:51 ID:???
>>263
>>262の婆ではないけど、うちの近所でもしばらくアオハタのクリームコーン缶見ないのよね
在庫のある店舗なのかしら
婆の記憶によると去年の台風で作物がやられたか工場がやられたかで
クリームコーンはしばらく作れないとニュースでみたのよね
>>262の婆ではないけど、うちの近所でもしばらくアオハタのクリームコーン缶見ないのよね
在庫のある店舗なのかしら
婆の記憶によると去年の台風で作物がやられたか工場がやられたかで
クリームコーンはしばらく作れないとニュースでみたのよね
265 :名無しさん@おーぷん :2017/04/26(水)18:02:38 ID:???
263婆よ
じゃあそうかもしれないわね
262婆、疑うようなこと書いてごめんなさいね
うちの辺りももうすぐなくなるのかしら
婆はコーンスープは手抜きしてパック入りを買っちゃうんだけど、
缶の買い置きをしておいたほうがいいのかもしれないわ
じゃあそうかもしれないわね
262婆、疑うようなこと書いてごめんなさいね
うちの辺りももうすぐなくなるのかしら
婆はコーンスープは手抜きしてパック入りを買っちゃうんだけど、
缶の買い置きをしておいたほうがいいのかもしれないわ
266 :名無しさん@おーぷん :2017/04/26(水)18:09:23 ID:???
アヲハタのコーンクリーム缶、台風か何かの影響で不作になって今はもう作ってないみたいね
あれで中華コーンスープ作ってたのに困るわ
最近はホールコーン缶をフードプロセッサーでコーンクリーム風にして対応してるのよ
あれで中華コーンスープ作ってたのに困るわ
最近はホールコーン缶をフードプロセッサーでコーンクリーム風にして対応してるのよ
267 :名無しさん@おーぷん :2017/04/26(水)18:53:14 ID:???
アヲハタコーンは台風被害で工場が稼働できなくなったのよ
受入工場がそうだから契約農家さんは出荷可能なとうもろこしを畑で潰していたのを
ローカルニュースで見ていて涙が出たわ
そういうときって全量契約も良し悪しなんだわね
無事だったものだけでも応援セールに出せればたっくさん買ったのだけれど
そういうことができるならやってるものね
とうもろこしって鮮度が命だそうで工場がどうなるのかわからないと収穫もできないんだって
悔しそうな顔が忘れられないのよ
日本のあちこちで色々な影響が出ているけれど
その産地のものをできるだけ買う応援しかできないのが歯がゆいわね
受入工場がそうだから契約農家さんは出荷可能なとうもろこしを畑で潰していたのを
ローカルニュースで見ていて涙が出たわ
そういうときって全量契約も良し悪しなんだわね
無事だったものだけでも応援セールに出せればたっくさん買ったのだけれど
そういうことができるならやってるものね
とうもろこしって鮮度が命だそうで工場がどうなるのかわからないと収穫もできないんだって
悔しそうな顔が忘れられないのよ
日本のあちこちで色々な影響が出ているけれど
その産地のものをできるだけ買う応援しかできないのが歯がゆいわね
268 :名無しさん@おーぷん :2017/04/26(水)19:27:42 ID:???
製造委託先が工場再建を断念してしまったのね
キューピーが自前で工場を建てるというわけにはいかないのかしら…
キューピーが自前で工場を建てるというわけにはいかないのかしら…
270 :262 :2017/04/26(水)20:38:11 ID:???
262婆よ、京都ではクリームコーン缶あるのね!
関西で流通してるのは北海道産でなく沖縄とか南西方面のクリームコーン缶なのかしら
263婆のおっしゃってる事わかるわ、試してガッテンで納豆特集だった翌日には
納豆完売みたいな現象でしょ?
たまたまうちの近所のスーパーだけ欠品だったのだと信じたいわ
北海道のジャガイモやコーン農家の方々が、息災でいてくださったらいいのよ
なめこ汁もそれなりにおいしかったし
でも関東婆の書き込みを見て京都の婆がスーパーの棚を見て下さったってすごく嬉しいわ
何か関東方面で気になることがあったら確認するからおっしゃってね
ちなみにイタドリ(スカンポ)はこの周辺ではまだ見てないわ
関西で流通してるのは北海道産でなく沖縄とか南西方面のクリームコーン缶なのかしら
263婆のおっしゃってる事わかるわ、試してガッテンで納豆特集だった翌日には
納豆完売みたいな現象でしょ?
たまたまうちの近所のスーパーだけ欠品だったのだと信じたいわ
北海道のジャガイモやコーン農家の方々が、息災でいてくださったらいいのよ
なめこ汁もそれなりにおいしかったし
でも関東婆の書き込みを見て京都の婆がスーパーの棚を見て下さったってすごく嬉しいわ
何か関東方面で気になることがあったら確認するからおっしゃってね
ちなみにイタドリ(スカンポ)はこの周辺ではまだ見てないわ
271 :262 :2017/04/26(水)20:53:04 ID:???
262婆よ、リロードしてなかったわ!
アヲハタさん関連てそんな事になっていたのね、婆は無知で恥ずかしいわ
切ないわ切なすぎるわ、丹精こめて育てたトウモロコシを畑で潰すなんて
農家さんだけじゃなく、コーン会社やポテチ会社の方々も
去年の天候不良できっと辛い思いをしてらっしゃるのね
ボーナスカットとか
今年あたたかくなって芋やコーンが育つ季節になったらたくさん採れるよう切に祈るわ
そしてせっせと買うわ、どうか頑張ってほしいわ北の農家の方々
アヲハタさん関連てそんな事になっていたのね、婆は無知で恥ずかしいわ
切ないわ切なすぎるわ、丹精こめて育てたトウモロコシを畑で潰すなんて
農家さんだけじゃなく、コーン会社やポテチ会社の方々も
去年の天候不良できっと辛い思いをしてらっしゃるのね
ボーナスカットとか
今年あたたかくなって芋やコーンが育つ季節になったらたくさん採れるよう切に祈るわ
そしてせっせと買うわ、どうか頑張ってほしいわ北の農家の方々
272 :名無しさん@おーぷん :2017/04/26(水)21:16:56 ID:???
カルビーもアヲハタさんも契約農家さんでもってる会社は大打撃なのね。婆も勉強になったわ。
婆は北の大地に住んでるんだけど、大好きなザンギと行者にんにくをコラボレーションさせたいのよ。
でもそれぞれは作れても、合わせる自信が無いの。
きっとくさくてがつんと美味しくて爺の気に入るところになると思うんだけど、
自分の料理の腕の無さを恨んでるところよ。
婆は北の大地に住んでるんだけど、大好きなザンギと行者にんにくをコラボレーションさせたいのよ。
でもそれぞれは作れても、合わせる自信が無いの。
きっとくさくてがつんと美味しくて爺の気に入るところになると思うんだけど、
自分の料理の腕の無さを恨んでるところよ。
273 :名無しさん@おーぷん :2017/04/26(水)22:09:42 ID:???
婆は十勝じゃないけれど同じ道民 十勝だけで食料自給率1000%と
ハガレンの先生が仰っていて驚愕したの
足向けて寝られない ひれ伏す勢いよ
>>272婆にはザンギに行者にんにくダレをかけるか
ザンギ自体の下味を行者にんにくダレにすることをおすすめするわ
下味つけるときに普通のと行者にんにくダレのみのと用意するの
揚げる時にはもちろん先に普通のを揚げて、そのあと行者にんにくダレ味のを揚げてね
揚げ油に味ついちゃう
ちなみにジンギスカンだれで漬け込むと甘すぎるようで爺の好みではなかったの
漬け込み時間が長すぎたのが敗因なのよ
● 百姓貴族(1) 荒川 弘 (著) [Amazon]
ハガレンの先生が仰っていて驚愕したの
足向けて寝られない ひれ伏す勢いよ
>>272婆にはザンギに行者にんにくダレをかけるか
ザンギ自体の下味を行者にんにくダレにすることをおすすめするわ
下味つけるときに普通のと行者にんにくダレのみのと用意するの
揚げる時にはもちろん先に普通のを揚げて、そのあと行者にんにくダレ味のを揚げてね
揚げ油に味ついちゃう
ちなみにジンギスカンだれで漬け込むと甘すぎるようで爺の好みではなかったの
漬け込み時間が長すぎたのが敗因なのよ
● 百姓貴族(1) 荒川 弘 (著) [Amazon]
275 :名無しさん@おーぷん :2017/04/26(水)22:48:06 ID:???
>>272
ごめんなさい 男性脳のように解決案を出してしまったわ
女性脳なら共感が先に来るはずなのに…
爺の好みの物を作ってあげたいのに腕がってご自分のことをうにゃうにゃしてる気持ちが素敵なのよ
作ったんだから文句は受け付けないわって思っちゃうサイテーな婆だから
272婆のように謙虚になりたいわ
ごめんなさい 男性脳のように解決案を出してしまったわ
女性脳なら共感が先に来るはずなのに…
爺の好みの物を作ってあげたいのに腕がってご自分のことをうにゃうにゃしてる気持ちが素敵なのよ
作ったんだから文句は受け付けないわって思っちゃうサイテーな婆だから
272婆のように謙虚になりたいわ
276 :名無しさん@おーぷん :2017/04/26(水)23:32:00 ID:???
>>272
アオハタは工場自体がダメになったんじゃなかったかしら
それで、アオハタと契約してた農家がトウモロコシを買ってもらえなくて
泣く泣く廃棄…だと思ったわ
アオハタは工場自体がダメになったんじゃなかったかしら
それで、アオハタと契約してた農家がトウモロコシを買ってもらえなくて
泣く泣く廃棄…だと思ったわ
280 :名無しさん@おーぷん :2017/04/27(木)07:49:29 ID:???
272婆です。
>>273婆、ありがとう。
行者にんにくダレね。漬けてる醤油でいいのかしら。
婆が俄然食べたくなってきてるのよ。ぜひ作ってみるわ。
>>276婆もありがとう。
情報が混じっていたわ。訂正してくれてありがとう。
婆の知り合いに農家の人が結構いるから、廃棄と聞くと胸が痛むわ。
>>273婆、ありがとう。
行者にんにくダレね。漬けてる醤油でいいのかしら。
婆が俄然食べたくなってきてるのよ。ぜひ作ってみるわ。
>>276婆もありがとう。
情報が混じっていたわ。訂正してくれてありがとう。
婆の知り合いに農家の人が結構いるから、廃棄と聞くと胸が痛むわ。
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~』 セール
● 理学療法士が教えるセルフ整形術 : 9割が知らない脳のメカニズムから顔を変える!
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ