筍の梅酢漬けっていうのが美味しかった
何を書いても構いませんので@生活板 42
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1490569784
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1490569784
912 :名無しさん@おーぷん :2017/04/14(金)18:25:47 ID:RfE
今年は一度もタケノコ食べられないまま3月が終わってしまった
今からはもうないだろうなあ
この時期だけの楽しみだったのに残念
今からはもうないだろうなあ
この時期だけの楽しみだったのに残念
915 :名無しさん@おーぷん :2017/04/14(金)20:24:29 ID:ysF
>>912
破竹や真竹なら間に合うよ!
もちろん、好みはあるだろうけど
破竹や真竹なら間に合うよ!
もちろん、好みはあるだろうけど
919 :名無しさん@おーぷん :2017/04/15(土)06:04:16 ID:4WX
南九州のひと?
本州では4月5月がタケノコの旬っていうところが各地あるよ
京都なんてまさにGWあたりまで
本州では4月5月がタケノコの旬っていうところが各地あるよ
京都なんてまさにGWあたりまで
931 :名無しさん@おーぷん :2017/04/15(土)11:54:53 ID:HJ3
うち福岡の山奥だけど今年はずっと天気が悪くてまだ筍出てないよ
桜も例年なら小学校の入学式頃は葉桜になってるのが今年はまだ残ってるし
近所の農家も今年は作物の動きが1~2週間遅れてるといってた
単に収穫が遅れてるだけでもうちょっとしたらどっさり目につくようになると思う
筍ついでに、去年よそで御馳走になった筍の梅酢漬けっていうのが美味しかった
茹でた筍を薄くスライスして梅酢に一日漬けたものらしいけど
仕上げに鰹節かけるだけで簡単そうだから絶対作ろうとレシピをメモしてたから
次買い物に出る時に忘れず梅酢を買わなきゃ
● 赤梅酢500ml・ 大分県大山町産 [Amazon]
桜も例年なら小学校の入学式頃は葉桜になってるのが今年はまだ残ってるし
近所の農家も今年は作物の動きが1~2週間遅れてるといってた
単に収穫が遅れてるだけでもうちょっとしたらどっさり目につくようになると思う
筍ついでに、去年よそで御馳走になった筍の梅酢漬けっていうのが美味しかった
茹でた筍を薄くスライスして梅酢に一日漬けたものらしいけど
仕上げに鰹節かけるだけで簡単そうだから絶対作ろうとレシピをメモしてたから
次買い物に出る時に忘れず梅酢を買わなきゃ
● 赤梅酢500ml・ 大分県大山町産 [Amazon]
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ