失礼ながら「よくねたいも」ではないかしら
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■part.10
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1488726832
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1488726832
699 :名無しさん@おーぷん :2017/04/11(火)14:30:11 ID:???
そろそろポテチの買いだめしておかなきゃなのかしら
無いと思うと食べたくなるのは謎だわ
無いと思うと食べたくなるのは謎だわ
701 :名無しさん@おーぷん :2017/04/11(火)14:33:24 ID:???
今日スーパー行ったらポテチをカゴに入れてるお客さん結構いたわ
702 :名無しさん@おーぷん :2017/04/11(火)14:49:34 ID:???
去年からずっとじゃがいもが高いわよねえ
婆、近所のスーパーで売ってる「よくねかせたいも」というのが
甘みが強くて美味しくてよく買っていたんだけど、最近見かけないわ
寝かせてる場合じゃないのかもしれないわ
今年はどこも天候不順や災害がないといいわねえ
婆、近所のスーパーで売ってる「よくねかせたいも」というのが
甘みが強くて美味しくてよく買っていたんだけど、最近見かけないわ
寝かせてる場合じゃないのかもしれないわ
今年はどこも天候不順や災害がないといいわねえ
703 :名無しさん@おーぷん :2017/04/11(火)14:50:51 ID:???
>>702
寝かせてる場合じゃないのね…
ちょっとツボったわww
寝かせてる場合じゃないのね…
ちょっとツボったわww
706 :名無しさん@おーぷん :2017/04/11(火)15:40:58 ID:???
>>702
失礼ながら「よくねたいも」ではないかしら
婆はこのシリーズのキタアカリとインカのめざめが好きなのよw
失礼ながら「よくねたいも」ではないかしら
婆はこのシリーズのキタアカリとインカのめざめが好きなのよw
711 :名無しさん@おーぷん :2017/04/11(火)16:32:19 ID:???
702婆よ
そうだわ、「よくねたいも」だったわ!
もう最近記憶がいい加減でお恥ずかしい
婆はメークインばっかりだったんだけど、その2種類も試してみるわ
でもどれも今は置いてないのよね
秋の収穫まで無理なのかしらね
そうだわ、「よくねたいも」だったわ!
もう最近記憶がいい加減でお恥ずかしい
婆はメークインばっかりだったんだけど、その2種類も試してみるわ
でもどれも今は置いてないのよね
秋の収穫まで無理なのかしらね
712 :名無しさん@おーぷん :2017/04/11(火)16:45:21 ID:???
ホクレンのよくねたいもなら一定数量で期間限定だそうよ
地元ローカルで説明を見たの
普通のお芋より美味しいけれど家庭だとすぐに食べなくちゃもたないのよね
スーパーに行ったらポテチの棚、特にビッグサイズがスカスカだったわ
大々的に報じられたかしらね
地元ローカルで説明を見たの
普通のお芋より美味しいけれど家庭だとすぐに食べなくちゃもたないのよね
スーパーに行ったらポテチの棚、特にビッグサイズがスカスカだったわ
大々的に報じられたかしらね
714 :名無しさん@おーぷん :2017/04/11(火)17:06:36 ID:???
インカのめざめは婆も大好きよ。
あれを素揚げにしてかるく塩をふって食べるのが大好きなの。
ああ、おデブが止まらないわ・・・。
あれを素揚げにしてかるく塩をふって食べるのが大好きなの。
ああ、おデブが止まらないわ・・・。
715 :名無しさん@おーぷん :2017/04/11(火)17:21:41 ID:???
インカのめざめときたあかり、
婆は櫛切りにして庭のローズマリーと一緒にフライパンで蒸し焼きにするのが好き。
婆の料理の中では唯一といっていいほどおしゃれっぽくなるわ。
婆は櫛切りにして庭のローズマリーと一緒にフライパンで蒸し焼きにするのが好き。
婆の料理の中では唯一といっていいほどおしゃれっぽくなるわ。
716 :名無しさん@おーぷん :2017/04/11(火)18:26:29 ID:???
ローズマリーと言えば婆の家の最寄り駅の周りにたくさん植えこんであるの
いきいきと茂っているのを見るたびに「ローストポーク…」と心に呟いてしまうのよねw
あれは花も可愛くていいのよねえ
いきいきと茂っているのを見るたびに「ローストポーク…」と心に呟いてしまうのよねw
あれは花も可愛くていいのよねえ
717 :名無しさん@おーぷん :2017/04/11(火)18:34:42 ID:???
新じゃがの小芋を素揚げしてゴマ味噌で適当に和えたの
素朴だけどおいしいわ
芋って罪よね
薩摩芋もじゃが芋も里芋もヤマトイモもおいしいわ
素朴だけどおいしいわ
芋って罪よね
薩摩芋もじゃが芋も里芋もヤマトイモもおいしいわ
728 :名無しさん@おーぷん :2017/04/12(水)01:08:34 ID:???
よくねたいもが気になってググってみたらば、ホクレンきたやさいページにたどり着いて
おいも以外の商品があるのを知ったわ
取り扱い店まで書いてあるのねぇ
そしてひかるなんて品種を初めて知ったわ
ゴールデンウィークになったらよくねたシリーズスーパー探しの旅に出たいわ
爺にプレゼンしなきゃね
● よくねた野菜|オリジナル商品|きたやさい [ホクレン農業協同組合連合会]
おいも以外の商品があるのを知ったわ
取り扱い店まで書いてあるのねぇ
そしてひかるなんて品種を初めて知ったわ
ゴールデンウィークになったらよくねたシリーズスーパー探しの旅に出たいわ
爺にプレゼンしなきゃね
● よくねた野菜|オリジナル商品|きたやさい [ホクレン農業協同組合連合会]
729 :名無しさん@おーぷん :2017/04/12(水)06:12:37 ID:???
>>728
GReenという販促冊子のお取り寄せをオススメするわw
生産者の方を取材したお話とかレシピなどが載っているのだけど
表紙のデザインもいいのよ プレゼンにもいいと思うわ
● GReen - 北海道をまるごと味わうホクレンのPR誌

GReenという販促冊子のお取り寄せをオススメするわw
生産者の方を取材したお話とかレシピなどが載っているのだけど
表紙のデザインもいいのよ プレゼンにもいいと思うわ
● GReen - 北海道をまるごと味わうホクレンのPR誌

|
まとめブログ最新記事
Amazon Kindle セール
● 巨大津波は生態系をどう変えたか 生きものたちの東日本大震災
● Kindle Unlimited 徹底活用ガイド 2023年最新版! コスパ最高の自己投資を使いこなせ!
2022年1月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ