小麦粉を減らすと柔らかくなるのか!パンって不思議だw
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op10
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1484802896
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1484802896
772 :名無しさん@おーぷん :2017/03/27(月)20:45:46 ID:B77
家の近所に食パンの専門店があるんだけど、
朝からアホみたいに行列ができてるけどそんなにうまいのか?
たかが食パンって言うのも乱暴かもしれないけど、パン屋さんの食パンで
行列するほどうまいってのが想像できん。
よし、ちょっくら並んでみるかな。
朝からアホみたいに行列ができてるけどそんなにうまいのか?
たかが食パンって言うのも乱暴かもしれないけど、パン屋さんの食パンで
行列するほどうまいってのが想像できん。
よし、ちょっくら並んでみるかな。
773 :名無しさん@おーぷん :2017/03/27(月)21:07:26 ID:tca
食パンは小麦の味がしっかりして、柔らかくないのが好き
最近の食パンは、天然酵母を使ってるようなパン屋さんのでも柔らかすぎてイマイチ
いつも食パンは宅配で買ってるから、銀座のセントルザベーカリーも
食べてみたいなぁとは思うけど、あの行列に並ぶ気力が出ないわw
最近の食パンは、天然酵母を使ってるようなパン屋さんのでも柔らかすぎてイマイチ
いつも食パンは宅配で買ってるから、銀座のセントルザベーカリーも
食べてみたいなぁとは思うけど、あの行列に並ぶ気力が出ないわw
774 :名無しさん@おーぷん :2017/03/27(月)22:00:24 ID:pQj
何年か前からなんでもかんでも柔らかいのが売りになってきたよね。
なめらかプリンからかな。
プリンはモロゾフみたいなしっかりしたのが好きだ。
お豆腐も柔らかいのより、お箸でしっかり切ってつまめるぐらいのがいい。
なめらかプリンからかな。
プリンはモロゾフみたいなしっかりしたのが好きだ。
お豆腐も柔らかいのより、お箸でしっかり切ってつまめるぐらいのがいい。
777 :名無しさん@おーぷん :2017/03/28(火)06:31:47 ID:bEU
>>774
私も!
前にどこかでそう書いたら、パ○テルなんて流動食みたいってレスくれた奥様がいたわ
モロゾフ最高!
限定の復刻プリン買いにいかなきゃ
成城石井のプリンもおいしいわよ
私も!
前にどこかでそう書いたら、パ○テルなんて流動食みたいってレスくれた奥様がいたわ
モロゾフ最高!
限定の復刻プリン買いにいかなきゃ
成城石井のプリンもおいしいわよ
778 :名無しさん@おーぷん :2017/03/28(火)06:36:59 ID:RP9
モロゾフは、あれになっちゃったんだよね
775 :名無しさん@おーぷん :2017/03/28(火)00:47:38 ID:6Yi
昔の、超硬い豆らくがんが食べたい…
779 :名無しさん@おーぷん :2017/03/28(火)08:09:42 ID:3gm
柔らかい食パンは、ダブルソフトあたりからじゃないかな
トーストしてもヘニャヘニャだよね
小麦粉の量を減らす経費削減で考えられたんだと思うけど
パンを食べた気がしないわ
トーストしてもヘニャヘニャだよね
小麦粉の量を減らす経費削減で考えられたんだと思うけど
パンを食べた気がしないわ
780 :名無しさん@おーぷん :2017/03/28(火)08:41:51 ID:OZg
柔らかくて甘いのがいい一辺倒で他に選択肢ないの悲しい
パンも果物も野菜もお菓子も妙にぺっちょりしてるのばっかり
パンも果物も野菜もお菓子も妙にぺっちょりしてるのばっかり
781 :名無しさん@おーぷん :2017/03/28(火)08:44:02 ID:0CL
あきひめっていうイチゴは少し固めだった!
でも、なかなか売ってない
でも、なかなか売ってない
782 :名無しさん@おーぷん :2017/03/28(火)08:53:51 ID:A9D
>>773
小麦粉を減らすと柔らかくなるのか!
パンって不思議だw
小麦粉を減らすと柔らかくなるのか!
パンって不思議だw
783 :名無しさん@おーぷん :2017/03/28(火)09:26:08 ID:3gm
>柔らかくて甘いのがいい一辺倒
ほんとこれ
イチゴもトマトも酸味と甘味のバランスがいいのが美味しいのに
>>782
お好み焼きとかに小麦粉を入れすぎると硬くなるのと
同じじゃないかな
その分を添加物で補ってるんだと思うな
ほんとこれ
イチゴもトマトも酸味と甘味のバランスがいいのが美味しいのに
>>782
お好み焼きとかに小麦粉を入れすぎると硬くなるのと
同じじゃないかな
その分を添加物で補ってるんだと思うな
784 :名無しさん@おーぷん :2017/03/28(火)09:41:01 ID:BSb
ダブルソフトはまだマシよ、水色パッケージのふんわりって食パン凄いよ
パンの耳が白くて耳まで柔らかいのが売りなんだと思うけど、焼いても柔らかいの
そのままで柔らかいのは分かるけど、焼いてもサクッとしない柔らかいままの食パンは衝撃だった
パンの耳が白くて耳まで柔らかいのが売りなんだと思うけど、焼いても柔らかいの
そのままで柔らかいのは分かるけど、焼いてもサクッとしない柔らかいままの食パンは衝撃だった
785 :名無しさん@おーぷん :2017/03/28(火)09:50:40 ID:3gm
柔らかいの通りこしてフワフワなのね
耳が白いのは、もしかしたら焼き時間も短くして経費削減?w
さすがヤマザキw
耳が白いのは、もしかしたら焼き時間も短くして経費削減?w
さすがヤマザキw
786 :名無しさん@おーぷん :2017/03/28(火)10:42:33 ID:7yz
高齢者が増えてきてるからそういうターゲットなんじゃないかなとも思うけど。
うちのばあちゃんが好きなんだ。水色のやつw
お好み焼きに長芋入れてふわっふわにするやつも個人的に嫌いw
あんまり柔らかいと生焼け?と思ってしまう。
あとやたらめったらマヨネーズかけるのも嫌いw
うちのばあちゃんが好きなんだ。水色のやつw
お好み焼きに長芋入れてふわっふわにするやつも個人的に嫌いw
あんまり柔らかいと生焼け?と思ってしまう。
あとやたらめったらマヨネーズかけるのも嫌いw
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 1000枚の服を捨てたら、人生がすごい勢いで動き出した話
● 父母&保育園の先生おすすめの絵本グッズ200







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ