ふるさと納税、婆の住む所はいい感じにしょぼいわ
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■part.10
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1488726832
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1488726832
29 :名無しさん@おーぷん :2017/03/07(火)16:09:01 ID:???
ふるさと納税の仕組みがイマイチわからないんだけれど
返礼品が過剰になりすぎてるってよく聞くわね
婆は生まれ育った街にずっといるので別にいいんだけれど
その他にもなんとなく好きな街があるからそういうところにすればいいのかしらね
返礼品が過剰になりすぎてるってよく聞くわね
婆は生まれ育った街にずっといるので別にいいんだけれど
その他にもなんとなく好きな街があるからそういうところにすればいいのかしらね
30 :名無しさん@おーぷん :2017/03/07(火)16:54:39 ID:???
ふるさと納税、何かの災害被災地への援助の気持ちや、
返礼品で決めるだけでもいいと思うの
実際返礼品がゴージャスすぎる自治体なんかは収支大丈夫なのかしらね
返礼品で決めるだけでもいいと思うの
実際返礼品がゴージャスすぎる自治体なんかは収支大丈夫なのかしらね
33 :名無しさん@おーぷん :2017/03/07(火)19:46:15 ID:???
>>30
ふるさと納税についてありがとう
そうね大金はとてもじゃないけど無理だしほんの少しだけだから返礼品から考えてみるわね
あまり豪華なところはなんとなく嫌なのよね
ふるさと納税についてありがとう
そうね大金はとてもじゃないけど無理だしほんの少しだけだから返礼品から考えてみるわね
あまり豪華なところはなんとなく嫌なのよね
34 :名無しさん@おーぷん :2017/03/07(火)21:40:29 ID:???
婆の住む所はいい感じにしょぼいわ
しらす、納豆、ワイン…
あ、上位に電子レンジや炊飯器もあったわ
やろうやろうと思っていつも忘れちゃうのよね
しらす、納豆、ワイン…
あ、上位に電子レンジや炊飯器もあったわ
やろうやろうと思っていつも忘れちゃうのよね
35 :名無しさん@おーぷん :2017/03/07(火)22:06:46 ID:???
>>34
しらすも納豆もいいじゃな~い
家電があるってことは工場とかあるのかしらね
婆の住むところは去年から返礼始めたようだけど魅力なさげよ
しらすも納豆もいいじゃな~い
家電があるってことは工場とかあるのかしらね
婆の住むところは去年から返礼始めたようだけど魅力なさげよ
36 :名無しさん@おーぷん :2017/03/07(火)22:13:25 ID:???
気になって調べてみたら婆の住んでいるところは返礼品がないわw
父母の郷里の市は特典がやたらと多いからそちらにしようかしら
野菜からお刺身からデコポンから芋から水からラインナップが凄いわー
父母の郷里の市は特典がやたらと多いからそちらにしようかしら
野菜からお刺身からデコポンから芋から水からラインナップが凄いわー
38 :名無しさん@おーぷん :2017/03/07(火)22:16:29 ID:???
>>36
話題の返礼品の街に殺到とかニュースでも聞くのに無いっていさぎいいわね
街の魅力で集まるって言うのも誇らしいと思うわ
話題の返礼品の街に殺到とかニュースでも聞くのに無いっていさぎいいわね
街の魅力で集まるって言うのも誇らしいと思うわ
37 :名無しさん@おーぷん :2017/03/07(火)22:13:27 ID:???
婆の住むところは高額はブランド牛5kgとかテレビとか…
あと我が街へいらっしゃいませな旅行があるみたいね
ここで話題になってて初めて調べてみたわ
低額だとメロンとかお米とか名産品があるみたい
でも婆は申告が面倒なので多分しないわ
自分でもびっくりするほど腰が重いの
あと我が街へいらっしゃいませな旅行があるみたいね
ここで話題になってて初めて調べてみたわ
低額だとメロンとかお米とか名産品があるみたい
でも婆は申告が面倒なので多分しないわ
自分でもびっくりするほど腰が重いの
39 :名無しさん@おーぷん :2017/03/07(火)23:03:27 ID:???
返礼品なしだとやっぱり集まらないようでしぶしぶ始めたのが婆のいる街よ
ついでに爺の育った街を調べてみたらトイレットペーパーやティッシュがあったわ
爺に聞いてやってもらおうかしら
確定申告も爺がやれば楽ね うふふ
● 人気のお礼の品ランキング [楽天市場でふるさと納税]
ついでに爺の育った街を調べてみたらトイレットペーパーやティッシュがあったわ
爺に聞いてやってもらおうかしら
確定申告も爺がやれば楽ね うふふ
● 人気のお礼の品ランキング [楽天市場でふるさと納税]
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 1000枚の服を捨てたら、人生がすごい勢いで動き出した話
● 父母&保育園の先生おすすめの絵本グッズ200







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ