壊れる時って、事前に液晶画面に【ゴリンジュウデス】とか意志表示して欲しいね
[改]【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part67
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1488689385
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1488689385
71 :名無しさん@おーぷん :2017/03/07(火)07:47:19 ID:???
洗濯機壊れたー!
できれば洗濯物と水を入れる前に、自己申告してほしかった…
できれば明日(仕事休み)にしてほしかった…
できれば洗濯物と水を入れる前に、自己申告してほしかった…
できれば明日(仕事休み)にしてほしかった…
72 :名無しさん@おーぷん :2017/03/07(火)07:51:36 ID:???
>>71
わかるー
うちも先代が水を溜めたところで力尽きたわ
予兆もナシに突然逝くのやめてほしいよね
わかるー
うちも先代が水を溜めたところで力尽きたわ
予兆もナシに突然逝くのやめてほしいよね
73 :名無しさん@おーぷん :2017/03/07(火)07:58:26 ID:???
たぶん夕方に見に行くことになると思うけど、いきなりすぎて何の予習もしてないわー。
洗濯物がきれいになって、洗濯機の掃除が楽なやつ…
洗濯物がきれいになって、洗濯機の掃除が楽なやつ…
74 :名無しさん@おーぷん :2017/03/07(火)08:11:00 ID:???
うわー、うちもあったよ洗濯機の突然の故障
ビショビショの洗濯物を絞ってでっかいビニール袋に入れてコインランドリーに運んだ…
めちゃめちゃ重かった…
ビショビショの洗濯物を絞ってでっかいビニール袋に入れてコインランドリーに運んだ…
めちゃめちゃ重かった…
75 :名無しさん@おーぷん :2017/03/07(火)08:27:53 ID:???
そんなタイミングで故障されたくないー
お疲れ様
使おうと思ったら電源が付かないとか、
液晶画面に【ゴリンジュウデス】とか意志表示して欲しいね
お疲れ様
使おうと思ったら電源が付かないとか、
液晶画面に【ゴリンジュウデス】とか意志表示して欲しいね
76 :名無しさん@おーぷん :2017/03/07(火)08:35:00 ID:???
洗濯機って突然壊れると一番厄介だよね…と思ったけど冷蔵庫が一番大変か
78 :名無しさん@おーぷん :2017/03/07(火)08:40:59 ID:???
もうかなり前になるけど旦那が彼氏だった頃、同棲始めるってなって、
間に合わせに中国か韓国の聞いたこともないメーカーのやっすい洗濯機を買ったのよ。
使い始めてすぐフタにヒビが入ったから
「早めに買い替えよう」
ってすぐに思えたけど、そうか、あれは壊れる前に知らせてくれる親切機能だったのか。
間に合わせに中国か韓国の聞いたこともないメーカーのやっすい洗濯機を買ったのよ。
使い始めてすぐフタにヒビが入ったから
「早めに買い替えよう」
ってすぐに思えたけど、そうか、あれは壊れる前に知らせてくれる親切機能だったのか。
79 :名無しさん@おーぷん :2017/03/07(火)09:23:40 ID:???
この前、ドライヤーが突然逝ったよ
朝シャンの時だったから絶望したけど、独身時代の古いやつが奥にしまってあって助かった。
前日の夜には動いていたのに、朝になって突然スイッチ入れても無反応…
朝シャンの時だったから絶望したけど、独身時代の古いやつが奥にしまってあって助かった。
前日の夜には動いていたのに、朝になって突然スイッチ入れても無反応…
80 :名無しさん@おーぷん :2017/03/07(火)09:26:19 ID:???
家電が一気に壊れる現象ってなんなんだろ?
うちは炊飯器とHDDレコーダーと電気ケトルがほぼ同時に行った
炊飯器だけ調子悪いのはわかってたけど他は突然すぎて
うちは炊飯器とHDDレコーダーと電気ケトルがほぼ同時に行った
炊飯器だけ調子悪いのはわかってたけど他は突然すぎて
81 :名無しさん@おーぷん :2017/03/07(火)09:32:23 ID:???
同時期に買いそろえて耐用年数がだいたい同じくらいなんじゃないの
82 :名無しさん@おーぷん :2017/03/07(火)10:30:51 ID:???
なんで使い方もバラバラで全く違う製品なのに
同時期に壊れるんだろうねっていう疑問だよ
耐用年数なんて、頻度によって変わるんだから
どっかで聞いたようなこと書いちゃってさ
同時期に壊れるんだろうねっていう疑問だよ
耐用年数なんて、頻度によって変わるんだから
どっかで聞いたようなこと書いちゃってさ
83 :名無しさん@おーぷん :2017/03/07(火)10:38:40 ID:???
ソニータイマーか
84 :名無しさん@おーぷん :2017/03/07(火)10:39:32 ID:???
ヤツらは示し合わせてる
うちも去年、エアコン、HDD、レンジが逝って
年末にガステーブルの魚焼きグリルにまで後追いされたわ
うちも去年、エアコン、HDD、レンジが逝って
年末にガステーブルの魚焼きグリルにまで後追いされたわ
85 :名無しさん@おーぷん :2017/03/07(火)10:42:55 ID:???
昔のテレビは、色がおかしくなって声がおかしくなって、と
死ぬまでに断末魔が長かったけど
今のテレビはいきなり真っ暗になる
たたいても治らないw
死ぬまでに断末魔が長かったけど
今のテレビはいきなり真っ暗になる
たたいても治らないw
90 :名無しさん@おーぷん :2017/03/07(火)12:04:57 ID:???
>>85
懐かしいw 私の子供の頃のテレビは、叩くと映るドMだった。
懐かしいw 私の子供の頃のテレビは、叩くと映るドMだった。
105 :名無しさん@おーぷん :2017/03/07(火)17:17:32 ID:???
洗濯機、買ってきた。
穴なしの希望サイズが在庫がなくって
「入れ替え時期なので~3月下旬位に新商品が~」って言われたけど
そんなに待てません…
壊れた洗濯機は2003年製でした。よく頑張った。
穴なしの希望サイズが在庫がなくって
「入れ替え時期なので~3月下旬位に新商品が~」って言われたけど
そんなに待てません…
壊れた洗濯機は2003年製でした。よく頑張った。
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~』 セール
● 理学療法士が教えるセルフ整形術 : 9割が知らない脳のメカニズムから顔を変える!
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ