キッシュほど卵の味はしないけどケークサレほど粉っぽくもない
何を書いても構いませんので@生活板 41
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1488708437
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1488708437
454 :名無しさん@おーぷん :2017/03/14(火)15:37:51 ID:o4n
フランス料理のお惣菜で美味しいのがあったので
家でも食べたいなーと思ったんだけど
フランス料理に詳しくないからあれが何なのかが分からない。
キッシュかな?と思って作ったら何か違う。
じゃあケークサレかな?と思って作ったらやっぱり違う。
キッシュほど卵の味はしないけどケークサレほど粉っぽくもない、
ハムとチーズが入っててしっとり滑らかな食感の
あれは何ていう料理なのか分からなくてモヤモヤする。
家でも食べたいなーと思ったんだけど
フランス料理に詳しくないからあれが何なのかが分からない。
キッシュかな?と思って作ったら何か違う。
じゃあケークサレかな?と思って作ったらやっぱり違う。
キッシュほど卵の味はしないけどケークサレほど粉っぽくもない、
ハムとチーズが入っててしっとり滑らかな食感の
あれは何ていう料理なのか分からなくてモヤモヤする。
455 :名無しさん@おーぷん :2017/03/14(火)15:43:53 ID:eT4
>>454
スフレとか?
スフレとか?
456 :名無しさん@おーぷん :2017/03/14(火)16:04:44 ID:o4n
スフレほどふわふわでもないんですよ。
もう少し濃くて目が詰まった感じで気泡は無くて
かと言ってベイクドチーズケーキほど濃くもなく…
食べたものを再現するのって難しいですね。
もう少し濃くて目が詰まった感じで気泡は無くて
かと言ってベイクドチーズケーキほど濃くもなく…
食べたものを再現するのって難しいですね。
458 :名無しさん@おーぷん :2017/03/14(火)16:29:06 ID:teH
自分の場合、海外で食べたものが美味しくて
なんとか似たようなものを再現できないかと工夫している間に
「なんか違うけどこれも美味しいからいいや」
の境地に立った事があるよw
ビーフシチューを作りたくて気が付いたら肉じゃがになっていた
我々のご先祖様の開拓スピリッツを見習おうw
※肉じゃがの由来は諸説あります
なんとか似たようなものを再現できないかと工夫している間に
「なんか違うけどこれも美味しいからいいや」
の境地に立った事があるよw
ビーフシチューを作りたくて気が付いたら肉じゃがになっていた
我々のご先祖様の開拓スピリッツを見習おうw
※肉じゃがの由来は諸説あります
459 :名無しさん@おーぷん :2017/03/14(火)16:44:21 ID:FFG
昔クックパッドを参考に小麦粉を炒って作る
アイリッシュブラウンシチューなるものを作ってみたが、
正解を食べたこともないのにコレジャナイ感が凄かった
アイリッシュブラウンシチューなるものを作ってみたが、
正解を食べたこともないのにコレジャナイ感が凄かった
460 :名無しさん@おーぷん :2017/03/14(火)17:34:17 ID:mPk
ハネムーンで行ったイタリアで食べた絶品カルボナーラが忘れられなくて
結婚後毎週末にカルボナーラを作る旦那
というのをTVで見たことがあるが
正直、もう元の味は覚えてないだろうし思い出補正されてて
いつまでもその味を再現することは出来ないと思うんだよね
きっと現地に食べに行っても「こんなもんじゃなかった!」と思うだろう
結婚後毎週末にカルボナーラを作る旦那
というのをTVで見たことがあるが
正直、もう元の味は覚えてないだろうし思い出補正されてて
いつまでもその味を再現することは出来ないと思うんだよね
きっと現地に食べに行っても「こんなもんじゃなかった!」と思うだろう
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ