「復讐は天に任せよ」
奥さまは見た!!! 因果応報 その32
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1367708515/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1367708515/
574 :可愛い奥様 :2013/07/08(月) 23:26:29.41 ID:GXDM/q3e0
「復讐は天に任せよ」
こういう言葉もっと知りたい
私も今、物凄く理不尽な扱いをある人から受けてて、
気が付くと、ちょっと何か細工してやろうとか、びびらせてやろうとか
いうことを考えたりしてて凄く嫌だ。だからといって
気にしない、恨まない、というほど人間が出来ていないし。
でもこういう言葉に出会うとなんか凄く冷静になって、
自分にも悪いところがなかっただろうかと、
考え直す余裕も出てきたりするよ。
こういう言葉もっと知りたい
私も今、物凄く理不尽な扱いをある人から受けてて、
気が付くと、ちょっと何か細工してやろうとか、びびらせてやろうとか
いうことを考えたりしてて凄く嫌だ。だからといって
気にしない、恨まない、というほど人間が出来ていないし。
でもこういう言葉に出会うとなんか凄く冷静になって、
自分にも悪いところがなかっただろうかと、
考え直す余裕も出てきたりするよ。
577 :可愛い奥様 :2013/07/09(火) 08:34:37.76 ID:q/0Ywpbz0
>>574
良い言葉だなあ。
初めて聞いたよ。
今正に、あなたのレスと同じ心境。
丁度嫌なことを思い出して辛かったので、今凄くすっきりした気分。
ありがとう。
良い言葉だなあ。
初めて聞いたよ。
今正に、あなたのレスと同じ心境。
丁度嫌なことを思い出して辛かったので、今凄くすっきりした気分。
ありがとう。
581 :可愛い奥様 :2013/07/09(火) 12:36:02.19 ID:bcHtiycR0
一年、二年では答えはでない。
十年、二十年、それ以上かけて答えがでるのさ。
ああやっぱり神様は見ているなと思うことがいっぱいある。
十年、二十年、それ以上かけて答えがでるのさ。
ああやっぱり神様は見ているなと思うことがいっぱいある。
582 :可愛い奥様 :2013/07/09(火) 14:55:46.88 ID:43vc6QjF0
聖書にも「復讐するは我にあり」という言葉があるそうです。
これは、わざわざ当事者が復讐するには及ばない、神がちゃんとオトシマエ
をつけてくれる、という意味だそうです。
十年、二十年という年月が解決してくれるというのも、納得できます。
こっちが忘れた頃、相手は報いを受けているのです。
人に対して、恨みツラミを持っているうちは解決しないという
ことでしょうか。
これは、わざわざ当事者が復讐するには及ばない、神がちゃんとオトシマエ
をつけてくれる、という意味だそうです。
十年、二十年という年月が解決してくれるというのも、納得できます。
こっちが忘れた頃、相手は報いを受けているのです。
人に対して、恨みツラミを持っているうちは解決しないという
ことでしょうか。
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」 PR
● 星栞 2024年の星占い │ 石井ゆかり
● きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ