私もミシン苦手だわー。子の園グッズは手縫いで作ったw
[改]【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part67
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1488689385
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1488689385
35 :名無しさん@おーぷん :2017/03/06(月)14:54:05 ID:???
子供の園グッズ(袋物)作ってるんだけど、ネット上でまことしやかに語られる
「園グッズ作ってクレクレ」、したくなる気持ちわかる…って痛感してる。だからってしないけど!
あっ曲がる、あー、あーだめだ!ヒャー!って思わずデカい独り言が漏れるほど、
本当に全くまっすぐ縫えない。
ミシン得意な奥様いるかしら?まっすぐ縫うコツ教えて!
キルト地なんかすごく曲がるの!ヘルプ!
「園グッズ作ってクレクレ」、したくなる気持ちわかる…って痛感してる。だからってしないけど!
あっ曲がる、あー、あーだめだ!ヒャー!って思わずデカい独り言が漏れるほど、
本当に全くまっすぐ縫えない。
ミシン得意な奥様いるかしら?まっすぐ縫うコツ教えて!
キルト地なんかすごく曲がるの!ヘルプ!
36 :名無しさん@おーぷん :2017/03/06(月)14:58:43 ID:???
まず布地がまっすぐ切れてるのか確かめて、縫うときはしっかり押さえて
ゆっくりゆっくり縫えば大丈夫!
あ、あとキルティングはずれやすいと思うからこれでもか!ってくらいまち針打つといいよー
ゆっくりゆっくり縫えば大丈夫!
あ、あとキルティングはずれやすいと思うからこれでもか!ってくらいまち針打つといいよー
40 :名無しさん@おーぷん :2017/03/06(月)15:59:35 ID:???
>>35
頑張れ!アドバイスはできないごめんよ
うちの母も裁縫苦手なのに頑張って作ってくれた
キティちゃんとキウイの刺繍が入っててさ
なんでキウイ?と思いはしたけど可愛くて嬉しかったな~
頑張れ!アドバイスはできないごめんよ
うちの母も裁縫苦手なのに頑張って作ってくれた
キティちゃんとキウイの刺繍が入っててさ
なんでキウイ?と思いはしたけど可愛くて嬉しかったな~
41 :名無しさん@おーぷん :2017/03/06(月)16:01:16 ID:???
キウイは鳥の方です
42 :名無しさん@おーぷん :2017/03/06(月)16:30:27 ID:???
>>36
>>40
ありがとう!
36さんのアドバイスの通りまち針刺しまくったら詰まりすぎて(?)ムチムチになったけど
まっすぐ縫えた気がする!
上履き袋あとで縫い直そうかなぁー、ムチムチ作戦で!
>>40
ありがとう!
36さんのアドバイスの通りまち針刺しまくったら詰まりすぎて(?)ムチムチになったけど
まっすぐ縫えた気がする!
上履き袋あとで縫い直そうかなぁー、ムチムチ作戦で!
45 :名無しさん@おーぷん :2017/03/06(月)17:26:04 ID:???
私もお裁縫苦手だわー
子どもたちの通園グッズ旦那が作った
と言ってもほぼ指定品で良かったけど、絵本袋とお念珠袋だけは親の手作りなんだよね
子どもたちの通園グッズ旦那が作った
と言ってもほぼ指定品で良かったけど、絵本袋とお念珠袋だけは親の手作りなんだよね
43 :名無しさん@おーぷん :2017/03/06(月)17:08:45 ID:???
私もミシン苦手だわー
子の園グッズは手縫いで作ったw
子の園グッズは手縫いで作ったw
46 :名無しさん@おーぷん :2017/03/06(月)17:33:44 ID:???
>>43
手縫い?!めちゃくちゃ時間かかりそう
手縫い?!めちゃくちゃ時間かかりそう
47 :名無しさん@おーぷん :2017/03/06(月)17:39:20 ID:???
手縫い!?肩凝らない!?
51 :名無しさん@おーぷん :2017/03/06(月)18:08:11 ID:???
まち針打つと縫ってる間に手を刺さない?
不器用なだけかもしれないけど。
私は布用ボンドで仮止めして手縫いが一番失敗しない。
不器用なだけかもしれないけど。
私は布用ボンドで仮止めして手縫いが一番失敗しない。
49 :名無しさん@おーぷん :2017/03/06(月)17:53:39 ID:???
私も手縫いで作ったよ
ミシン苦手なわけではないけど、単純に持ってなくて
実家にはあるんだけど、実家帰って借りるくらいなら自分でミシン買ったほうが交通費より安い
でもそれだけのために買うのもなぁと思ったから
小学校では雑巾くらいしか縫わないからミシンなくてもいけるのよね、
幼稚園準備さえ乗り越えれば
ミシン苦手なわけではないけど、単純に持ってなくて
実家にはあるんだけど、実家帰って借りるくらいなら自分でミシン買ったほうが交通費より安い
でもそれだけのために買うのもなぁと思ったから
小学校では雑巾くらいしか縫わないからミシンなくてもいけるのよね、
幼稚園準備さえ乗り越えれば
50 :名無しさん@おーぷん :2017/03/06(月)18:03:05 ID:???
子どもの通う学校、雑巾は市販品でお願いしますだよ。
手縫いだとやたら分厚くて使えないのを持ってくる子がいるみたい。
体操服入れも上靴入れも幼稚園の持ち上がりで足りたし何も作ってないなぁ。
算数のタイルとかの名前書くのに苦労したくらいか。
名字の画数多くてつぶれるのだよ。
手縫いだとやたら分厚くて使えないのを持ってくる子がいるみたい。
体操服入れも上靴入れも幼稚園の持ち上がりで足りたし何も作ってないなぁ。
算数のタイルとかの名前書くのに苦労したくらいか。
名字の画数多くてつぶれるのだよ。
52 :名無しさん@おーぷん :2017/03/06(月)18:11:53 ID:???
>>50
お名前シール便利だったよ
お名前シール便利だったよ
55 :名無しさん@おーぷん :2017/03/06(月)18:23:07 ID:???
>>52
花形のおはじき?
あれに合う形のお名前シールってあるのかな?
なまえペンの細い方でがんばったよ。
双子だから二人分ね。
来年度からは授業参観とか別の教室だから時間配分悩むなぁ。
でも通う学校が離れたらもっと大変なんだろうなぁと将来に不安を感じる。
花形のおはじき?
あれに合う形のお名前シールってあるのかな?
なまえペンの細い方でがんばったよ。
双子だから二人分ね。
来年度からは授業参観とか別の教室だから時間配分悩むなぁ。
でも通う学校が離れたらもっと大変なんだろうなぁと将来に不安を感じる。
57 :名無しさん@おーぷん :2017/03/06(月)18:37:25 ID:???
>>55
お花型のおはじきに合うシール、あるよ。三日月みたいな形のね。
私もお名前シール注文したけど、それをピンセットではるのさえ苦労したわ。
● 名前シール【算数セット/おはじき】 [びーえーらぼ 楽天市場]
お花型のおはじきに合うシール、あるよ。三日月みたいな形のね。
私もお名前シール注文したけど、それをピンセットではるのさえ苦労したわ。
● 名前シール【算数セット/おはじき】 [びーえーらぼ 楽天市場]
59 :名無しさん@おーぷん :2017/03/06(月)18:43:04 ID:???
>>57
あと1年早く知りたかったー。
でも貼るのも苦労するのも目に見えるわ。
貼り損ねて枚数が足りなくなるところまで予想できた。
それほど不器用なのです。
関連記事 ● 娘の幼稚園グッズは頑張って手作りにしようと思っているけれど
あと1年早く知りたかったー。
でも貼るのも苦労するのも目に見えるわ。
貼り損ねて枚数が足りなくなるところまで予想できた。
それほど不器用なのです。
関連記事 ● 娘の幼稚園グッズは頑張って手作りにしようと思っているけれど
|
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」 PR
● 星栞 2024年の星占い │ 石井ゆかり
● きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100
2022年10月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ