犬嫌いの私でも、あの犬のおだやかで聡明そうな様子には「只者ではない」ものを感じるし
【チラシより】カレンダーの裏 106□【大きめ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1374593496/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1374593496/
362 :可愛い奥様 :2013/07/25(木) 19:14:06.52 ID:x3/8qPT1P
久しぶりにあのわんこを見た。
いつも夕方、おじいちゃんと一緒に現れて
リードも首輪もなく先導して歩き、
SCの前でおじいちゃんの買い物を待ち、
またおじいちゃんを先導して帰る姿が多くの市民に目撃されている。
犬嫌いの私でも、あの犬のおだやかで聡明そうな様子に
「只者ではない」ものを感じるし、リードなしという非常識さなのに
まったく誰も危険を感じない……結構うるさい土地なのに。
おじいちゃんに飼われているというより、
偏屈なおじいちゃんの面倒を見ているような、そんな犬。
前には、深夜に子猫を連れて歩いていたのを見たこともある。
なんだかんだで10年見ているわけだから、さすがに
年取って見えたけど、あのオーラは健在だった。
いつも夕方、おじいちゃんと一緒に現れて
リードも首輪もなく先導して歩き、
SCの前でおじいちゃんの買い物を待ち、
またおじいちゃんを先導して帰る姿が多くの市民に目撃されている。
犬嫌いの私でも、あの犬のおだやかで聡明そうな様子に
「只者ではない」ものを感じるし、リードなしという非常識さなのに
まったく誰も危険を感じない……結構うるさい土地なのに。
おじいちゃんに飼われているというより、
偏屈なおじいちゃんの面倒を見ているような、そんな犬。
前には、深夜に子猫を連れて歩いていたのを見たこともある。
なんだかんだで10年見ているわけだから、さすがに
年取って見えたけど、あのオーラは健在だった。
369 :可愛い奥様 :2013/07/25(木) 19:48:09.53 ID:+/jqRTYb0
去年まで住んでいた場所に同じようなじいさんとわんこがいた
猫も連れてたけど猫にはリードつけてた
猫も連れてたけど猫にはリードつけてた
370 :可愛い奥様 :2013/07/25(木) 19:50:32.80 ID:6hgMsJOs0
中国にいた時にそういう光景をよく見かけた。
ノーリードの犬がきちんと飼い主を先導or後をついて行くところ。
失礼だけど中国人のイメージとかけ離れた静かで頭良さそうな犬が多かったw
ホームレスが飼ってる猫が穏やかで優しそうなのが多いのと同じか。
ノーリードの犬がきちんと飼い主を先導or後をついて行くところ。
失礼だけど中国人のイメージとかけ離れた静かで頭良さそうな犬が多かったw
ホームレスが飼ってる猫が穏やかで優しそうなのが多いのと同じか。
382 :可愛い奥様 :2013/07/25(木) 20:39:36.17 ID:x3/8qPT1P
>>369
そうなんだw なぜ猫だけリードw
あのわんこは、夜は一人で、子猫を連れていた。
路地の真ん中に
二匹いて、何か見詰め合ってて、
促すような表情をしたあと、わんこが歩き、
子猫がついていった。
絶対あれ、「会話」してる…と思った。
そうなんだw なぜ猫だけリードw
あのわんこは、夜は一人で、子猫を連れていた。
路地の真ん中に
二匹いて、何か見詰め合ってて、
促すような表情をしたあと、わんこが歩き、
子猫がついていった。
絶対あれ、「会話」してる…と思った。
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 「君は僕の太陽だ」と夫に言ってもらいたい
● 遺伝子が私の才能も病気も決めているの?
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ