婆ね、初めてポップコーンのタネを買ったの。フライパンで蓋して煎るだけなの。簡単で美味しいのよ
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■part.9
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1485554872
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1485554872
737 :名無しさん@おーぷん :2017/02/23(木)11:43:01 ID:???
婆ね、初めてポップコーンのタネを買ったの
フライパンで蓋して煎るだけなの、簡単で美味しいのよ
おどものこやつにもいいし!でも、さっきやらかしてしまったわ
全部弾けたと思って、蓋開けたら残ってたみたいで勢いよくポーン!!!って、
キッチンがポップコーンまみれになったわ
掃除めんどくさいわ
● クローバー ポップコーン原料豆業務用 1kg [Amazon]
フライパンで蓋して煎るだけなの、簡単で美味しいのよ
おどものこやつにもいいし!でも、さっきやらかしてしまったわ
全部弾けたと思って、蓋開けたら残ってたみたいで勢いよくポーン!!!って、
キッチンがポップコーンまみれになったわ
掃除めんどくさいわ
● クローバー ポップコーン原料豆業務用 1kg [Amazon]
742 :名無しさん@おーぷん :2017/02/23(木)14:07:33 ID:???
>>737
3行目クスッってなったわ
3行目クスッってなったわ
738 :名無しさん@おーぷん :2017/02/23(木)12:17:17 ID:???
レンジでチンできる袋に入ってるのもあるわよね
できたてのポップコーンてほんとうにおいしいわ
お掃除がんばって!
できたてのポップコーンてほんとうにおいしいわ
お掃除がんばって!
739 :名無しさん@おーぷん :2017/02/23(木)13:46:51 ID:???
やけどしなかった?
気をつけてね。
婆も子供が小さい頃、よく作ったわ。
欲張ってタネ入れすぎてポンポンなっているのに
蓋を押し上げてポップコーンが溢れ出たのは良い思い出よ。
気をつけてね。
婆も子供が小さい頃、よく作ったわ。
欲張ってタネ入れすぎてポンポンなっているのに
蓋を押し上げてポップコーンが溢れ出たのは良い思い出よ。
741 :名無しさん@おーぷん :2017/02/23(木)14:07:16 ID:???
火にかけて自分で作るアルミのフライパンのポップコーン(わかるかしら)って
最近見ない気がするわ
むかーしそれが出始めた頃おもしろくて楽しくてよく作ってたの
その頃はできたてのポップコーンを食べる機会なんてなかったから
温かいポップコーンがすごくおいしくてびっくり
>>739のお話でピングーのポップコーンのお話を思い出したわ
ピングーがお留守番してる時にポップコーンを作るんだけど、
よくばってコーンを使いすぎて家中ポップコーンで溢れてしまうの
子供のお気に入りのお話だったのよ
私も一緒に何度見たことかしら
子供3人分繰り返してるからすごい回数になってると思うわ
昔はビデオテープだったからお気に入り場面探すの大変だったわよね
今は楽よー
最近見ない気がするわ
むかーしそれが出始めた頃おもしろくて楽しくてよく作ってたの
その頃はできたてのポップコーンを食べる機会なんてなかったから
温かいポップコーンがすごくおいしくてびっくり
>>739のお話でピングーのポップコーンのお話を思い出したわ
ピングーがお留守番してる時にポップコーンを作るんだけど、
よくばってコーンを使いすぎて家中ポップコーンで溢れてしまうの
子供のお気に入りのお話だったのよ
私も一緒に何度見たことかしら
子供3人分繰り返してるからすごい回数になってると思うわ
昔はビデオテープだったからお気に入り場面探すの大変だったわよね
今は楽よー
744 :名無しさん@おーぷん :2017/02/23(木)14:19:49 ID:???
この流れを読んでいたら熱々のポップコーンが食べたくなったわ~
最近はキャラメルとか色々な味があるけれど、バターか塩の定番が好きだわ
最近はキャラメルとか色々な味があるけれど、バターか塩の定番が好きだわ
745 :名無しさん@おーぷん :2017/02/23(木)14:21:29 ID:???
婆、昔よくポップコーン作ったわ
フライパンでパチパチはねる音がやんだら、アツアツの出来たてを食べるのよ
お夕飯の後に、よく子供達とワイワイいいながら、みんなでつまんだわ
今は子供がいないから、作る気も失せてしまうの
フライパンでパチパチはねる音がやんだら、アツアツの出来たてを食べるのよ
お夕飯の後に、よく子供達とワイワイいいながら、みんなでつまんだわ
今は子供がいないから、作る気も失せてしまうの
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ