おお、老眼仲間よ~
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■part.9
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1485554872
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1485554872
529 :名無しさん@おーぷん :2017/02/15(水)22:55:10 ID:???
近眼の老眼ってタチが悪いわよね。
今まで一つの近眼用メガネで事足りてたのが
パソコン用と普通用の二個必要になったわ。
距離に合わせて焦点を変える力が衰えるんですって。
メガネ二個なんて面倒なんだけどパソコン仕事だから
仕方なく仕事用に50cm先に焦点合わせたのを作ったわ。
ちなみにスマホはメガネなしの方が見やすいのよ。
かけたり外したりが頻回だからメガネチェーンが必須なの。
昔はあんなのロッテンマイヤーさんみたいって思ってたけど
単に必要に迫られてのチェーンなのよね。
今まで一つの近眼用メガネで事足りてたのが
パソコン用と普通用の二個必要になったわ。
距離に合わせて焦点を変える力が衰えるんですって。
メガネ二個なんて面倒なんだけどパソコン仕事だから
仕方なく仕事用に50cm先に焦点合わせたのを作ったわ。
ちなみにスマホはメガネなしの方が見やすいのよ。
かけたり外したりが頻回だからメガネチェーンが必須なの。
昔はあんなのロッテンマイヤーさんみたいって思ってたけど
単に必要に迫られてのチェーンなのよね。
532 :名無しさん@おーぷん :2017/02/16(木)01:21:36 ID:???
>>529
あら、そんなことないのよ
婆はずっと目がよくて眼鏡なんて一度もかけたことがなかったのだけど
同じように眼鏡ふたつ使いよ
未だに遠くはとても良く見えるのだけど手元と近距離が全くダメなの
遠くの山の木々ははっきりしているのにテレビの文字はぼやけちゃって
でもテレビ用の眼鏡だと新聞なんかは全く読めないのだもの…
ふたつの眼鏡をとっかえひっかえ本当にめんどくさいわ
そのせいで今までに眼鏡を二個も無くしてしまったの
無くさないためには眼鏡チェーンがいいのだけど、なんだか邪魔で好きでないから
苦肉の策で革ひもでネックレスを作って先端に眼鏡チェーンの留め具をひとつ
そこに眼鏡をひっかけて使っているのよ
ここにあるって安心感が婆にはちょうどよいの
あら、そんなことないのよ
婆はずっと目がよくて眼鏡なんて一度もかけたことがなかったのだけど
同じように眼鏡ふたつ使いよ
未だに遠くはとても良く見えるのだけど手元と近距離が全くダメなの
遠くの山の木々ははっきりしているのにテレビの文字はぼやけちゃって
でもテレビ用の眼鏡だと新聞なんかは全く読めないのだもの…
ふたつの眼鏡をとっかえひっかえ本当にめんどくさいわ
そのせいで今までに眼鏡を二個も無くしてしまったの
無くさないためには眼鏡チェーンがいいのだけど、なんだか邪魔で好きでないから
苦肉の策で革ひもでネックレスを作って先端に眼鏡チェーンの留め具をひとつ
そこに眼鏡をひっかけて使っているのよ
ここにあるって安心感が婆にはちょうどよいの
533 名前:名無し 投稿日:2017/02/16(木)02:13:28 ID:???
ロッテンマイヤーさんに笑ってしまったわ
婆も昔はそのイメージだったけど今は素敵だと思うわ
中学生から眼鏡がないと何も見えない婆には使いたくても必要のないチェーンが羨ましいわ
最近遠近両用の眼鏡に変えたばかりよ
極度の近視だから眼鏡はかけっぱなしよ
必要はないけどオシャレでロッテンマイヤーさんに婆もなろうかしら
婆も昔はそのイメージだったけど今は素敵だと思うわ
中学生から眼鏡がないと何も見えない婆には使いたくても必要のないチェーンが羨ましいわ
最近遠近両用の眼鏡に変えたばかりよ
極度の近視だから眼鏡はかけっぱなしよ
必要はないけどオシャレでロッテンマイヤーさんに婆もなろうかしら
535 :名無しさん@おーぷん :2017/02/16(木)05:50:09 ID:???
婆ももうとっくに老眼だけど、それより乱視がきついのよ
裸眼でお空の星を見ると、本当に星形に光ってまたたいてるの
星形を考案した人は乱視だったんじゃないかしらね
裸眼でお空の星を見ると、本当に星形に光ってまたたいてるの
星形を考案した人は乱視だったんじゃないかしらね
536 :名無しさん@おーぷん :2017/02/16(木)06:03:31 ID:???
>>535
近視になってから、お星さまの形に見えるようになったわ
視力がいいときはどう見えていたのか覚えてないわ
近視になってから、お星さまの形に見えるようになったわ
視力がいいときはどう見えていたのか覚えてないわ
537 :名無しさん@おーぷん :2017/02/16(木)06:40:29 ID:???
乱視じゃない昔は、ただの光の丸い小さな点だったわ
それが今ではイルミネーションよ
綺麗っちゃ綺麗なんだけどねw
536婆も星形に見えるということは、ちょっと乱視が入ってらっしゃるのかもね
それが今ではイルミネーションよ
綺麗っちゃ綺麗なんだけどねw
536婆も星形に見えるということは、ちょっと乱視が入ってらっしゃるのかもね
538 :名無しさん@おーぷん :2017/02/16(木)06:46:13 ID:???
>>537
ほんの少し乱視が入っていると言われたわ
ただ、矯正しなくても大丈夫なレベルなのでメガネは近視用よ
ほんの少し乱視が入っていると言われたわ
ただ、矯正しなくても大丈夫なレベルなのでメガネは近視用よ
539 :名無しさん@おーぷん :2017/02/16(木)07:26:56 ID:???
おお、老眼仲間よ~
婆も若いころは2.0あったのに、あれよあれよで0.06よナンデコウナッタシ
ド近眼+乱視でその上老眼入ってきたので眼科へ行く予定よ
でも今のメガネは可愛くて安く買えるから楽しみよ
ただ眼科がねぇ・・・
朝一で行って終わるの昼になっちゃうから面倒だわ
婆も若いころは2.0あったのに、あれよあれよで0.06よナンデコウナッタシ
ド近眼+乱視でその上老眼入ってきたので眼科へ行く予定よ
でも今のメガネは可愛くて安く買えるから楽しみよ
ただ眼科がねぇ・・・
朝一で行って終わるの昼になっちゃうから面倒だわ
543 :名無しさん@おーぷん :2017/02/16(木)12:38:01 ID:???
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」 PR
● 星栞 2024年の星占い │ 石井ゆかり
● きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ